検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(156861~156880件表示)

2004年9月24日

福岡造船、ケミカル船で3年強の操業確保

福岡造船 ケミカル船で3年強の操業確保 ワーコン向け19型4隻など契約   福岡造船は、本 社福岡工場と長崎工場の2工場ともに、ケミカル船のみで3年強の操業量を確保したもようだ。続き

2004年9月24日

北米主要港、西岸はLA/LBに65%集中、混乱時に正常化まで時間

北米主要港、西岸はLA/LBに65%集中混乱時に正常化まで時間、一極集中で脆弱に東岸港は貨物分散、最大はNY/NJの30% ロサンゼルス/ロングビーチ両港の年間コンテナ取扱量は、北続き

2004年9月24日

ワレニウス・ラインズ、8,000台積み、世界最大の自動車船発注

ワレニウス・ラインズ8,000台積み、世界最大の自動車船発注既存船大型化と合わせ4.5億㌦投資 スウェーデン船主ワレニウス・ラインズ(OW)は21日、大宇造船海洋に8,000台積み続き

2004年9月24日

ユニバーサル造船の上條社長、今年度商船受注は1,500億円超へ

ユニバーサル造船、上條社長語る 今年度商船受注は1,500億円超の見込み 300型鉱石船が好調、VLCC新船型も開発   ユニバーサル造船の上條剛彦社長(写真)は このほど本紙イ続き

2004年9月24日

ユーリンプロのヴェルハーゲ社長①、世界のロジスティクス・ハブで物件開発

ユーリンプロ、ヴェルハーゲ社長に聞く 世界のロジスティクス・ハブで物件開発 日本法人設立、長期戦略に基づき市場対応  ベルギーの物流施設専門不動産会社、ユーリンプロ(Eurinp続き

2004年9月24日

現代重工、プロペラの鋳型に樹脂混入砂型適用

現代重工 プロペラの鋳型に樹脂混入砂型適用   現代重工はプロペラ鋳物を製造する際に、鋳 型をセメント方式からフラン樹脂混入砂型方式に切り替えることで大幅な効率向上に成功した。同続き

2004年9月24日

シェブロンテキサコ、メキシコのLNG基地で環境面の認可取得

シェブロンテキサコ メキシコのLNG基地で環境面の認可取得  米石油メジャー、シェブロンテキサコは17日、メキシコ子会社が同国のバハ・カリフォルニアで計画しているオフショアLNG続き

2004年9月24日

郵船航空サービスのベトナム法人、10月下旬に営業開始

郵船航空サービス ベトナム法人、10月下旬に営業開始 05年1月にはハノイ支店を開設   郵船航空サービスはこのほど、ベ トナムホーチミン市の人民委員会から合弁法人ベトナム郵船航続き

2004年9月24日

A・P・モラー/マースク、韓進重工に6,200TEU型6隻含む10隻発注

A・P・モラー/マースク 韓進重工に6,200TEU型6隻含む10隻発注  A・P・モラー/マースクは20日、韓国の韓進重工と6,200TEU型船6隻と3,400TEU型船4隻の続き

2004年9月24日

欧州委海事政策・海上安全局ミショウ次長、EU海運政策で講演

欧州委海事政策・海上安全局ミショウ次長保安、独禁法などEU海運政策で講演 欧州委員会海事政策・海上安全局のジャック・ミショウ次長がこのほど来日、21日に東京・平河町の海運クラブで「続き

2004年9月24日

太平洋海運、アフラを佐世保に発注、船価は約49億円

太平洋海運 アフラを佐世保に発注、船価は約49億円 06年11月竣工、日本郵船に定期貸船   太平洋海運は22日、アフラマックス・タンカー( 11万5,000重量㌧型)1隻を新造続き

2004年9月24日

仏 アルストム、MSC向け客船2隻を正式契約

仏アルストム・マリン MSCクルーズ向け大型客船2隻を契約  フランスのアルストム・マリンは18日、MSCクルーズから受注した大型客船2隻の建造契約を締結した。今年3月に内定して続き

2004年9月24日

ユーリンプロのヴェルハーゲ社長②、プロフィール

▼Bart Verhaeghe=ベルギー・カトリック・ルーヴァン大学卒業。ブレリック・ルーヴァン・ゲント・マネジメント・スクール、ハーバード・ビジネス・スクール・マネジメント・プ 続き

2004年9月24日

7月の 造船造機統計

国交省、7月の造船造機統計 国土交通省がまとめた7月分の造船造機統計速報によると、造船52工場の鋼船建造実績は起工24隻・93万1,000総㌧、竣工25隻・99万5,000総㌧、竣続き

2004年9月24日

日触物流、経済産業省のICタグ実証実験に参加

日触物流 経済産業省のICタグ実証実験に参加 ベルギーでは物流アウトソーシング推進も  日蝕物流は、経済産業省の予算によるICタグ(電子荷札)の実証実験に参加する。日蝕物流の牧井続き

2004年9月24日

大阪府港湾局、阪南港新貝塚埠頭の港湾関連用地を公募

大阪府港湾局 阪南港新貝塚埠頭の港湾関連用地を公募 大阪府港湾局は、阪南港新貝塚埠頭の港湾関連用地5区画(3,646㎡〜3万2,000㎡)の利用者を賃貸公募する。対象施設は外・内続き

2004年9月24日

矢部海事局長、船舶特償存続折衝、理解を得るべく努力

国交省の矢部海事局長船舶特償存続折衝、「理解を得るべく努力」シングルハル国内ルール、来月めどに結論 国土交通省の矢部哲海事局長(写真)は22日に記者会見し、今年度末に期限を迎える船続き

2004年9月24日

ジョージア州港湾局、8月のコンテナ取扱高は過去最高

ジョージア州港湾局 8月のコンテナ取扱高、過去最高を記録   米国ジョージア州港湾局が20日発表したサバンナ港の8月のコンテナ取扱高は、前 年同月比15.8%増の15万4,361続き

2004年9月24日

中国長興造船基地、埠頭工事進む

中国長興造船基地、埠頭工事進む  中国の上海長興島で建設される「上海中船長興造船基地」は、総延長9,083mに及ぶ埠頭工事を進めている。埠頭は200年に1度という高潮位や震度7に続き

2004年9月24日

新外航海運政策、年明けめどに論点整理、政策立案へ

新外航海運政策年明けめどに論点整理、政策立案へ海事局/船協、幹事会で集中・短期的議論 国土交通省海事局と日本船主協会双方のトップで構成する外航海運政策推進検討会議第2回会合が21日続き