検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,550件(156841~156860件表示)

2004年12月10日

高速船 “ソレイユ”、燃料油高騰などで運休

高速船“ソレイユ”、燃料油高騰などで運休  ソレイユエクスプレスが別府/松山/広島で運航している高速船“ソレイユ”が、来年2月から運休する。同船は2001年7月から運航を開始。例続き

2004年12月9日

商船三井、5,000TEU型船4隻を新造整備、現代重工で建造

商船三井、5,000TEU型船4隻を新造整備 現代重工業で建造、07年後半に全船竣工 初のコンテナ船韓国建造、決め手は船価   商船三井はパナマックス型コンテナ船(公称積載能力5続き

2004年12月9日

韓国造船業、ウォン高に警戒感、交渉中の船価から値戻し

韓国造船業ウォン高に警戒感、交渉中の船価から値戻し 韓国の造船業はウォン高に対して警戒感を強めている。ウォンの対ドルレートが1㌦=1,000ウォン台に高騰したことで、従来の鋼材価格続き

2004年12月9日

NITC、来年早々にも44隻の大規模新造整備

NITC 来年早々にも44隻の大規模新造整備  イランのナショナル・イラニアン・タンカー・カンパニー(NITC)は、今年表明した44隻もの大規模新造整備について来年早々にも最終決続き

2004年12月9日

日中海運輸送協議会、今月20日で事務局廃止、組織簡素化

日中海運輸送協議会 今月20日で事務局を廃止、組織を簡素化 輸送実績集計業務はSCAGAに移管  日中海運輸送協議会(会長=鷲見嘉一・新和海運取締役相談役)は8日、今月1日をもっ続き

2004年12月9日

パナマ運河庁、3段階の値上げ計画案を発表

パナマ運河庁、3段階の値上げ計画案発表 来年5月発効でTEU当たり42㌦課徴へ フルコン船の計算方式はコンテナ本数基準に  パナマ運河庁(ACP)は7日、通航料値上げ計画を同庁の続き

2004年12月9日

港湾施設出入管理高度化検討会、ゲート管理システム導入へ

第2回港湾施設の出入管理高度化検討会効率・保安の両立にゲート管理システム導入へ来年度実証実験予定、将来的にノンストップ化 「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」(座長=池田龍続き

2004年12月9日

那覇港国際CT、ICTSIなど7社構成のコンソーシアムが応募

那覇港国際コンテナターミナル ICTSIなど7社構成のコンソーシアム応募  那覇港管理組合は8日、同港公共国際コンテナターミナル運営事業の再公募に、フィリピンのインターナショナル続き

2004年12月9日

川崎造船神戸工場、アルジェリア大統領がLPG船を視察

川崎造船神戸工場 アルジェリア大統領がLPG船を視察  来日中のアブデラズィズ・ブーテフリカ(Abdelaziz BOUTEFLIKA)・アルジェリア大統領が8日、川崎造船神戸工続き

2004年12月9日

商船三井、年末懇親会を開催

商船三井、年末懇親会を開催   商船三井は7日、海運関係の専門紙を招き、年末懇親会を開催した。懇親会には、商 船三井グループ会社からの出席者も含め、約200人が参加。開催に先立ち続き

2004年12月9日

エクセル、コムデギャルソンの英国国内物流受託

エクセル コムデギャルソンの英国国内物流受託   エクセルは7日、日本のアパレル・メーカー、コムデギャルソン(本社=東京・南青山)の 英国進出をサポート、英国国内物流業務を受託し続き

2004年12月9日

ポスコ、大宇への鋼材運搬RORO船が就航

ポスコ 大宇への鋼材運搬RORO船が就航 現代、サムスン向けにも採用へ  韓国のポスコが建造していた厚板運搬専用のRORO船が8日、就航した。ポスコの浦項製鉄所/大宇造船海洋/ポ続き

2004年12月9日

日アセアンクルーズ振興フォーラム、10日開催

日アセアンクルーズ振興フォーラム、10日開催  2003年10月に日・アセアン交通大臣会合で合意された「日・アセアンクルーズ振興プログラム」に基づき、10日に「日・アセアンクルー続き

2004年12月9日

事務用品の リヒトラブ、来年ハイフォンで生産、当面は日本に輸出

事務用品のリヒトラブ 来年ハイフォンで生産、当面は日本に輸出 物流センター近接地の清水港揚げを計画  ファイルを中心とする事務用品メーカーのリヒトラブ(本社=大阪市)は、来年10続き

2004年12月9日

イラン造船所、初の海外向け新造船はLNG船に

イラン造船所 初の海外向け新造船はLNG船に エクスマールから1隻を受注へ  イランの造船所イラン・シップビルディング・アンド・オフショア・インダストリーズ(ISOICO)がエク続き

2004年12月9日

函館どつく、32型BCの受注残20隻に

函館どつく32型BCの受注好調、受注残20隻に 函館どつくの新造船受注が堅調に推移している。同社がシリーズ建造している3万2,000重量㌧型バルカー『スーパーハンディ32』(SH3続き

2004年12月9日

大阪市、中国人観光客誘致で上海にミッション

大阪市、中国人観光客誘致で上海にミッション  大阪市は中国人観光客などの誘致に向けて8日から、関淳一市長を団長とするプロモーションミッションを上海市に派遣した。一行は旅行、ホテル続き

2004年12月9日

商船三井、米国大手荷主からバイヤーズコンソリ受注

商船三井米国大手荷主からバイヤーズコンソリ受注アジア発米国向け、年4,000〜5,000FEU 商船三井は8日、米国大手スポーツ用品・器具メーカーからバイヤーズ・コンソリデーション続き

2004年12月9日

日本計画研究所、ラサール・中嶋氏がセミナー

日本計画研究所、ラサール・中嶋氏がセミナー  日本計画研究所(JPI)は、ラサール・インベスト・マネジメントの中嶋康雄投資執行役員物流施設担当を講師に招き、来年1月27日に第82続き

2004年12月9日

ピーアンドオーネドロイド、来年から全トレードでセキュリティチャージ導入

ピーアンドオーネドロイド来年から全トレードでセキュリティチャージ導入 ピーアンドオーネドロイド(PONL)は6日、来年1月1日から全トレードを対象に、コンテナ1本当たり6㌦のキャリ続き