検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(156821~156840件表示)

2004年9月28日

ILO海事統合条約、総会は2006年に延期、PSC関連で継続検討も

ILO海事統合条約 総会は2006年に延期、PSC関連で継続検討も  ILO(国際労働機関)は13日〜24日、スイス・ジュネーブでILO海事総会準備会合を開催した。88カ国の政府続き

2004年9月28日

カタール・ガス・トランスポート、財政アドバイザーに三井住友銀行

カタール・ガス・トランスポート 三井住友銀を財政アドバイザーに指名  カタールで年初に設立されたLNG船専門会社、カタール・ガス・トランスポートは、ファイナンシャル・アドバイザー続き

2004年9月28日

内海造船、45型プロダクト船進水

内海造船、45型プロダクト船進水   内海造船は29日、瀬戸田工場で4万5,900重量㌧型プロダクト船“High Priority”(687番船)を進水する。発注者はBlue W続き

2004年9月28日

バーバーと バーウィルが合併

バーバーとバーウィルが合併  ノルウェー船主 ウィル・ウィルヘルムセンは23日、船舶管理会社バーバー・イ ンターナショナルと船舶代理店バーウィルを2005年1月1日付で合併するこ続き

2004年9月28日

マリンエキスプレス、10月から日向/宮崎航路を運休

マリンエキスプレス 10月1日から日向/宮崎航路を運休 燃料油高騰で運賃値上げ、本社も移転  マリンエキスプレス(黒木政典社長)は、10月1日から宮崎カーフェリー(黒木政典社長)続き

2004年9月28日

WTSA、12月1日付で綿花の運賃修復

WTSA、12月1日付で綿花の運賃修復  WTSA(北米西航安定化協定)はこのほど、北米からアジア向けに海上輸送される綿花を対象に12月1日付で運賃修復を実施すると発表した。修復続き

2004年9月28日

中部空港海上アクセス、伊勢湾フェリー、津ラインが新航路

中部空港海上アクセス 伊勢湾フェリー、鳥羽/常滑港計画 津ラインは津松阪港/中部空港島間  伊勢湾フェリー(本店=三重県鳥羽市)は、来年2月開港の中部空港対応として、現在運航して続き

2004年9月28日

極東/東アフリカ同盟、11月に運賃修復

極東/東アフリカ同盟、11月に運賃修復  極東/東アフリカ運賃同盟(FEEA、Far East/East Africa Freight Conference)は24日、11月1日続き

2004年9月28日

日韓高速船、韓国船社が破綻し運航中止

日韓高速船、韓国船社が破綻し運航中止  小倉と釜山を結ぶ日韓高速船“ドルフィン”(540総㌧)を運航している関門汽船(北九州市)はこのほど、共同運航のパートナーである武星海運(韓続き

2004年9月28日

故長岡毅氏、お別れの会

故長岡毅・日通相談役お別れの会  今月2日に死去した 日本通運の故長岡毅相談役の「お別れの会」が27日、都内でしめやかに執り行われた(写真)。日 通・岡部正彦社長をはじめ同社の全続き

2004年9月27日

OOCL、滬東中華造船に4,250TEU型2隻発注

OOCL 滬東中華造船に4,250TEU型2隻発注   OOCLは21日、中国の CSSC(China State Shipbuilding Corporation)と 4,25続き

2004年9月27日

カヤバ工業、06年にチェコで自動車用油圧緩衝器生産

カヤバ工業06年にチェコで自動車用油圧緩衝器生産トヨタ中心に供給、設備の一部日本から 油圧機器最大手のカヤバ工業(本社=東京都)は、2006年4月からチェコ・パルドビッツェ市で、自続き

2004年9月27日

国際金属労連、28日からハンブルクで造船作業部会

国際金属労連 あすからハンブルクで造船作業部会を開催 OECD造船協定、解撤業の課題など討議  国際金属労連(IMF)はあす28日から29日にかけて、ドイツのハンブルクで造船作業続き

2004年9月27日

ゴーラーLNG、イタリアのLNG基地事業、認可作業に遅れ

ゴーラーLNGイタリアのLNG基地事業、認可作業に遅れ ゴーラーLNGは22日、イタリアのリボルノで進めているLNG輸入基地プロジェクトに関して、許認可を審議する会議が10月中旬に続き

2004年9月27日

邦船社のLNG船、リスク取る事業展開図る

単独保有船が増加、中期契約に新造船投入邦船社のLNG船、リスク取る事業展開図るLNG貿易量の拡大や船価下落が後押し 共有でLNG船を保有し、長期契約で貸船してきた邦船LNG船のビジ続き

2004年9月27日

飯野海運、人事異動

(10月1日) ▲人事グループ付・イイノマネージメントデータ出向 水本秀紀(ガスタンカー第2グループ国内・近海チームリーダー) ▲ガスタンカー第2グループ国内・近海チームリーダ続き

2004年9月27日

ヤマハ、国内でクリプシュのシアターシステム販売

ヤマハ 国内でクリプシュのシアターシステム販売 海外ではヤマハ製レシーバーとセット販売  ヤマハは11月から国内で、米国の代表的高級スピーカーメーカーのクリプシュ・オーディオ・テ続き

2004年9月27日

カーニバル、客船4隻を伊フィンカンチェリに発注

カーニバル 客船4隻を伊フィンカンチェリに発注 発注船1隻も船型変更、契約総額27億㌦  世界最大の客船グループ、 カーニバル・コーポーレーションは23日、大 型客船4隻の建造契続き

2004年9月27日

近鉄エクスプレス、KWE深圳の第3倉庫が稼働

近鉄エクスプレス KWE深せんの第3倉庫が稼働   近鉄エクスプレスは24日、中国でのロジスティクス専門法人である近鉄国際貨運( 深圳)有限公司(KWE深圳)の第3倉庫が8月1日続き

2004年9月27日

「港湾の管理・運営のあり方」議論、スーパー中枢港湾選定委に下部組織

「港湾の管理・運営のあり方」議論開始 スーパー中枢港湾選定委に下部組織設置へ 来月初旬に初会合、年末めどに方向性  国土交通省港湾局は港湾の管理・運営のあり方を検討するため、スー続き