検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(156681~156700件表示)

2004年12月20日

独禁法適用除外見直し、国交省が欧州委にコメント

国交省 日本の良好な関係説明、制度の違いを危惧 独禁法適用除外で欧州委にコメント提出   国土交通省は15日付で欧州委員会に、E Uの外航船社間協定などに対する包括的独占禁止法適続き

2004年12月20日

三井物産、豪州炭鉱拡張プロジェクトに大規模投資

三井物産 豪州炭鉱拡張プロジェクトに大規模投資  三井物産はこのほど、アライアンス・パートナーであるアングロ・コール・オーストラリアと2007年までに総額9億豪州ドル(約720億続き

2004年12月20日

中型LPG船、未曾有の新造ブーム、今年の発注は11隻

未曾有の新造ブーム、今年の発注は11隻 中型LPG船、プラント新設や代替需要で 発注残約20隻、契約付きの案件が大半  アンモニア輸送を主体とする中型LPG船(2万2,000〜4続き

2004年12月20日

海技研、マイクロバブルを実践搭載、実用化へ

海技研 マイクロバブルを実践搭載、実用化へ 東海運のセメント船、来年2月に設置   海上技術安全研究所は17日、東海運と鉄道建設・運輸施設整備支援機構の共有セメント船“ パシフィ続き

2004年12月20日

ハパックロイド、アジア域内サービスを拡大、2年で5ループ開設

ハパックロイド、アジア域内サービスを拡大 2年で5ループ開設、中国発着サービスも視野 プロフィット・センター化を目指す   ハパックロイドがアジア域内サービスの拡大に力を入れてい続き

2004年12月20日

新日本製鉄/JFEグループ、AMCIと原料炭長期契約で相次ぎ合意

新日本製鉄/JFEグループAMCIと原料炭長期契約で相次ぎ合意 新日本製鉄、JFEグループはこのほど、米国AMCI社(American Metals and Coals Inter続き

2004年12月20日

新来島製作所、液体活性化装置の船舶向け営業を強化

新来島製作所 液体活性化装置の船舶向け営業を強化   新来島どっくの関連会社、新来島製作所(愛媛県大西町)は、液体活性化装置『モールドウォーター』の 船舶向け営業を強化している。続き

2004年12月20日

ボアオ・フォーラム・フォー・アジア、MLGの森社長が講演

ボアオ・フォーラム・フォー・アジアMLGの森社長、国交省の洞審議官が講演 ボアオ・アジア・フォーラム2004の深圳国際物流会議(Boao Forum For Asia World 続き

2004年12月20日

川崎汽船、寧波、厦門、広州の連絡員事務所を支店化

川崎汽船 寧波、厦門、広州の連絡員事務所を支店化   川崎汽船は中国国内のネットワーク拡充に向け、寧波、厦門、広 州の連絡員事務所を支店に格上げする。17日発表した。支店化により続き

2004年12月20日

日立物流、2004年トピックス

日立物流、2004年トピックス   日立物流は16日、2004年の主なトピックスを発表した。 ▼中期経営計画を推進し、2003年度決算(4月)および2004年度中間決算(10月)続き

2004年12月20日

EMとカタール国営石油、カタールガスⅡ事業でLNG船調達を正式決定

EMとカタール国営石油 カタールガスⅡ事業でLNG船調達を正式決定  エクソンモービル(EM)とカタール国営石油は14日、総額120億㌦でカタールから英国にLNGを大量輸出するプ続き

2004年12月20日

2004年 海技研10大ニュース

2004年海技研10大ニュース  独立行政法人 海上技術安全研究所(海技研)は17日、2004年の10大ニュースを発表した。 (1)二重反転ポッドプロペラ完成 (2)マイクロバブ続き

2004年12月20日

FMC、NVOに非公開SCを正式認定

FMC NVOに非公開SCを正式認定  米連邦海事委員会(FMC)はこのほど、NVOCCに非公開SC(サービス・コントラクト)権「NSA(NVOCC Service Arrang続き

2004年12月20日

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は16日、有明事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“Azul Integra”(013番船)を引き渡した。契約船続き

2004年12月20日

船舶等大気汚染対策、排ガス対策は段階的実施、燃料転換基本に

船舶等の大気汚染対策検討委排ガス対策は段階的実施、燃料転換基本に事務局、排ガス対策の進め方を提案 東京都の船舶などによる大気汚染対策検討委員会(事務局=東京都環境局)の第3回会合が続き

2004年12月20日

日立物流、西大阪物流センターが竣工

日立物流、西大阪物流センターが竣工   日立物流は15日、大阪市で「西大阪物流センター」が 竣工したと発表した。延床面積は3万8,000㎡。順次稼働を開始し、来年1月に全面稼動す続き

2004年12月20日

ビナシン、ビナラインから大量受注

ビナシン、ビナラインから大量受注 ベトナムのビナシン(ベトナム・シップ・ビルディング・コーポレーション)はこのほど、ベトナム海運公社ビナラインから計13隻の新造船受注を獲得したよう続き

2004年12月20日

ヒューストン水路、衝突事故で一時封鎖

ヒューストン水路、衝突事故で一時封鎖  米国からの報道によると、現地時間15日、2万6,000重量㌧型ケミカル船“Ievoli Splendor”(2000年竣工)がテキサス州ヒ続き

2004年12月20日

日通商事、来春「アロッズe-決済サービス」

日通商事、来春「アロッズe-決済サービス」 日通商事は、通信販売向け複合決済一括精算サービス「アロッズペイメントサービス」の商品名を来春から「アロッズe-決済サービス」に変更する。続き

2004年12月20日

エクスペダイターズ、名古屋営業所を移転

エクスペダイターズ、名古屋営業所を移転  エクスペダイターズ・ジャパン(本社=東京都中央区、加藤正志社長)は名古屋営業所を移転し、きょう20日から新事務所で業務を開始する。新住所続き