日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(156621~156640件表示)
2004年12月22日
国交省港湾局重要港湾を2分類、地方港湾統合も推進来年度予算措置で港湾整備の投資を重点化 国土交通省港湾局は、スーパー中枢港湾を含む特定重要港湾28港を除いた重要港湾105港を“利用…続き
プロロジス 上海・臨港産業区で大規模物流施設開発 プロロジスはこのほど、中国・上海の臨港産業区を管轄する上海臨港経済発展集団有限公司( Shanghai Lingang Ec…続き
新日鉄/POSCO カナダ原料炭で権益取得・新規長期契約締結 新日本製鉄と韓国・ POSCOはこのほど、カ ナダのエルクバレー・コール・パートナーシップ(EVCP、本社=カナ…続き
三井造船「サハリン2」向けにLNG船を正式契約3年ぶりのLNG船受注、初の14.5万立方㍍型 三井造船は21日、商船三井と川崎汽船、プリモルスク・シッピングの3社共同出資会社「アイ…続き
川崎汽船フィンランドに自営代理店を設立 川崎汽船は21日、フィンランドで現地資本との共同出資により、自営代理店を設立すると発表した。欧州におけるサービスおよび営業基盤の強化を目的と…続き
邦船社BPにLNG船2隻を期間3年で短期貸船商船三井の新造船と3社共有のアルン船 邦船社がLNG船2隻を対象にBPと短期の貸船契約を結んだ。関係筋によると、商船三井は大宇造船海洋で…続き
造工の伊藤会長鉄連会長に鋼材の安定供給を要請需給緩和への理解得る 日本造船工業会の伊藤源嗣会長は21日の定例記者会見で、今月13日に日本鉄鋼連盟会長(三村明夫・新日本製鉄社長)を訪…続き
米国東航荷動き 10月は7.5%増の約96万TEU、伸びがやや鈍化 10月の米国東航荷動きは、前年同月比7.5%増の95万7,107TEUとなり、5月以降6カ月連続の90万TE…続き
中国運輸局、上期造船・舶用事情まとむ 中国運輸局(広島)はこのほど、2004年度上期の中国地区造船事情および舶用工業製品の生産動向をまとめた。それによると、管内造船所の新造船受注量…続き
商船三井 日比海上保安機関と海賊・テロ対策連携訓練 商船三井は20日、海上保安庁、フィリピンコーストガード(PCG)な どと合同で、南シナ海航行中のVLCC“Navix Az…続き
佐川急便 韓国全域で宅配便事業を開始 韓国発日本向けドア・デリバリーも展開 佐川急便は21日、1 月から韓国で日系企業としては初の宅配便事業を開始すると発表した。韓国の物流企…続き
PCTC“Hual Tokyo”、堺泉北港に寄港 ノルウェー船主レイフホーグの自動車船運航子会社フアルの自動車/トラック運搬船(PCTC)“Hual Tokyo”が18日、大阪…続き
日本物流同友会、物流10大ニュース 日本物流同友会はこのほど、物流10大ニュースを発表した。 ▼郵政公社「物流業務拡大」で物流業界へ影響大 ▼台風・地震で物流寸断 ▼原油価格…続き
ケイラインジャパン名古屋支店、事務所移転 ケイラインジャパン名古屋支店は今月30日に事務所を移転、1月4日から新事務所で業務を開始する。移転先は次のとおり。 ▼住所=〒450-…続き
ジュロンSML、KOTC向けタンカー受注 シンガポールのセンブコープ・マリンの造船子会社、ジュロンSMLは20日、クウェート・オイル・タンカー(KOTC)から4,950重量㌧型…続き
ジェトロ、韓国投資ミッションの参加者募集 ジェトロは、来年3月7日から3日間派遣する韓国投資・ビ ジネスミッションの参加者を募集している。共催は大韓貿易投資振興公社。韓国進出…続き
DHLジャパン、関空でTAPA認証 ディー・エイチ・エル・ジャパンは20日、関空内の物流施設「関西国際空港ゲートウェー」でハイテク製品輸送の安全基準として最高基準のTAPA認証…続き
川崎造船、2004年進水・竣工実績 川崎造船の2004年新造船進水・竣工実績は、進 水量は55万5,100総㌧で前年比2.9%増とほぼ横ばいだったが、竣工量は45万4,200…続き
05年度国交省予算、港湾EDIの改良実施 国土交通省港湾局は来年度、FAL条約(国際海上交通の簡易化に関する条約)の批准などに対応し、港湾EDIシステムの改良を行う。20日、財…続き
神戸港カレンダー、30人にプレゼント 神戸市みなと総局、神戸港埠頭公社、神戸港振興協会はこのほど、「2005年神戸港カレンダー」を作成した。神戸港に入港するコンテナ船やクルーズ客船…続き
大
中