日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(156481~156500件表示)
2004年10月20日
大島造船 82型BC「ジャパナマックス」の受注4隻に 全隻船主向け、三光と商船三井の用船案件 大島造船がパナマックスクラス最大級のバルカーとして開発した8万1,900重量㌧型…続き
IACS 共通構造規則の発効時期延期も視野に議論 28日にロンドンで臨時理事会を開催 国際船級協会連合(IACS)は今月28日、ロンドンで臨時理事会を開催し、来年7月発効を目指…続き
エクセル チリで大手3PL業者を買収 エクセルはこのほど、チリ・サンチヤゴの大手3PL業者ボーデノール(Bodenor S.A.)を買収したと発表した。ボーデノール社の総資産は…続き
インドのLNG輸入事業 ハジラ基地向けの輸送体制が不透明に 政府によるLNG輸送規制導入が引き金 インドで2番目のLNG輸入基地になるクジャラート州ハジラ基地向けのLNG輸送体…続き
造工会長会見「鋼材問題は悪化、納期遅延の可能性も」 日本造船工業会の伊藤源嗣会長は19日の記者会見で、造船各社へのアンケートの結果として「鋼材の需給逼迫状況は改善せずにむしろ悪化し…続き
乾汽船創業100周年記念パーティー、盛大に開催乾新悟社長、「より信頼に足る会社目指す」 乾汽船は18日、東京・パレスホテルで創業100周年記念パーティーを開催した。荷主や船主、造船…続き
5極造船首脳会議 「過去の経験踏まえ責任ある行動を」と声明 日本造船工業会は19日、先 週14日からオランダのマーストリヒトで開催された日韓中欧米による5極造船首脳会議(JE…続き
マニラでIBF関連会議開催 ベネフィシァルオーナー制度などで激論 国際船員労務協会(IMMAJ)は10月12〜15日、フィリピン・マニラで開催されたIBF(ITFとJNGによる…続き
大阪市の野瀬氏が講演 夢洲ロジセンター、モーダルミックス拠点に 荷主からは関空/阪神港の一元管理望まれる 大阪市港湾局振興課の野瀬和宏課長代理は15日、土木学会関西支部の「国際…続き
グレート・イースタン 現代尾浦にアイスクラス1AのMR2隻発注 インド船社グレート・イースタン・シッピングはこのほど、3万7,000重量㌧型プロダクト/ケミカル船2隻を 現代尾…続き
オドフェル、80年代建造船2隻を売船 オドフェルはこのほど、1980年代後半に建造されたケミカル船2隻を売船することを決めた。“ Bow Giovanni”(1万1,290万…続き
神戸港・港湾EDI 着実に進展、9割弱が電子申請 電子メールなどを活用した、神戸港の港湾EDIが着実に進んでいる。神戸市みなと総局振興部がまとめた今年度上期実績(4〜9月、表参…続き
三井造船、中間業績予想を上方修正 三井造船は18日、2004年9月中間期の業績予想を上方修正した。連 結売上高は期初予想の2,300億円から2,350億円に、連結経常利益は期…続き
栗林商船、単独業績予想を下方修正 栗林商船は2004年9月期の中間単独業績予想と2005年3月期の通期単独業績予想をともに下方修正した。19日に発表した。燃料油価格の予想以上…続き
海保庁、海洋環境保全推進週間など実施 海上保安庁は11月1日〜7日まで「海洋環境保全推進週間」を、同8日〜17日まで「海上環境事犯一斉取り締り」を実施する。 海洋環境保全推進週間に…続き
古野電気・中間決算、販売増で純利益19%増 古野電気の2005年2月期中間決算(連結)は、商船向け舶用電子機器および産業用ロボット制御機器、GPS関連機器、医療用機器など全般的に販…続き
敦賀港説明会 「港を知って利用してほしい」と河瀬氏 「敦賀港説明会」が18日、大阪市内のホテルで開催された。敦賀港貿易振興会の河瀬一治会長(敦賀市長、写真)は、「もっと敦賀港を…続き
オリックス・船舶グループ、事務所移転 オリックスの投資銀行本部船舶グループは今月25日に事務所を移転、同日から業務を開始する。新事務所は次のとおり。 ▼住所=〒105-6135…続き
NOL8月末から4週間の取扱量、前年比16.4%増 シンガポール船社NOLはこのほど、定期船部門のAPLが8月21日〜9月17日(ピリオド9)の間に取り扱ったコンテナ数量および全航…続き
神戸でマイクロバブル研究の講演会 船舶の推進効率化と高速化に関する講演会が、11月5日神戸海洋博物館ホールで開催される。マイクロバブルを利用した船の抵抗を低減させる研究のほか、…続き
大
中