日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(156381~156400件表示)
2005年1月12日
米国CSI、マルセイユ港で運用開始 米国通関・国境警備局とフランス税関当局(FCES)はこのほど、マルセイユ港で海上貨物安全対策CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)の…続き
山九 上海に機工専門現地法人を設立 山九は5日、中国・上海に機工専門の現地法人を設立したと発表した。機工案件の増大に対応し、中 国での機工事業を強化する。進出日系企業の工場関…続き
大鮮造船、コンテナ船6隻受注 韓国の大鮮造船はこのほど、コンテナ船6隻を受注したことを明らかにした。船型は明らかにしていないが、いずれも1,000TEU級とみられる。契約額の合…続き
阪神エアカーゴ上海に現地法人を設立 阪神エアカーゴの香港現地法人、阪神フレイト・インターナショナル(香港)はこのほど、中国・香港経済貿易緊密化協定(CEPA)を活用して上海に現地法…続き
旅客船協会が賀詞交換会 日本旅客船協会は11日、東京・平河町の海運ビルで新年賀詞交換会を開催した。あいさつに立った鮫島宗和会長(東海汽船社長)は「年初からいろいろなところで、日…続き
HASCO 上海/関西航路週3便体制に強化 中国船社の上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=セブンシーズ・シッピング)は、今月下旬から上海/関西航路を1便増やし、週3…続き
国交省、12月のPSCは20隻 国土交通省は11日、昨年12月分のPSC(ポートステート・コントロール)結果を発表した。国 際条約で定める基準に対して重大な不適合があったとし…続き
アーカー、1.5億ユーロで多目的船受注 欧州造船グループの アーカー・ヤーズは5日、スウェーデン船社B&N ノルドショフラクト向け1万5,000重量㌧型多目的船(CON/RO船…続き
近畿運輸局、「海の駅」交付式 近畿運輸局は管内の7カ所を「海の駅」に指定し、11日に登録交付式を行った(写真)。「海の駅」は、プレジャーボートなどで海から誰でも、いつでも、安心…続き
2月に大水深海洋開発のシンポジウム 国土交通省と海上技術安全研究所は2月1〜2日、東京都新宿区のホテル海洋で大水深海洋開発技術に関する国際シンポジウムを開催する。シップ・アンド…続き
ハパックロイド 8,600TEU型3隻を現代重工に発注 納期は07〜08年、同型船の発注残10隻に ハパックロイドはこのほど、8,600TEU型の大型コンテナ船3隻を韓国の現代…続き
川崎造船、180型バルカー引き渡し 川崎造船は7日、坂出工場で建造していたK Line Bulk Shipping(UK)向け18万5,000重量㌧型バルカー“Cape Ri…続き
PSAマリン中国福州港湾局と合弁でタグ会社設立へ PSAマリン(Pte)Ltdと中国の福州港湾局はこのほど、新たな合弁会社を立ち上げると発表した。新会社は江蘇省の江陰(Jiangy…続き
安田倉庫、日本IBMにIT業務を委託 安田倉庫は4日、受発注や入出庫などの物流管理業務を行う基幹システムの運用・管理業務を、3日から日本アイ・ビー・エム(日本IBM)に委託したと発…続き
TICT、12月は航空輸出好調・58.4%増 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の12月の貨物取扱量は、航空輸出貨物が好調に推移し前年同月比58.4%増の952㌧となったほか…続き
シェンカー、ポーランドで子会社を統合 シェンカーはこのほど、ポーランド国内の子会社、スペドポルとポーランドシェンカーを統合して新会社「Schenker Sp.z.o.o.」を設立し…続き
商船三井フェリー、携帯電話で予約可能に 商船三井フェリーは11日、携帯電話からの旅客予約システムの運用を開始したと発表した。これにより、携帯電話からの旅客関係の予約や予約変更な…続き
日通、ドバイ駐在員事務所を開設 日本通運は5日、1日付でドバイのジュベルアリ・フリーゾーン(JAFZ)に 駐在員事務所を開設したと発表した。同地域での物流ニーズの高まりに対応…続き
物流博物館、今月から映画上映会開催 物流博物館は、1月から12月まで10回にわたり映画上映会を開催する。戦後60周年にあたり、戦後の産業技術の発展を映像資料で回顧する。産業技術…続き
プロロジス、浦安千鳥地区工業用地を落札 プロロジスはこのほど、千 葉県企業庁が行った浦安千鳥地区工業用地分譲における一般競争入札で土地面積3万3,653㎡の分譲地(浦安市千鳥…続き
大
中