日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(156341~156360件表示)
2005年1月14日
NKKKQA、アルプス物流などにISO 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は12月27日の判定委員会で、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」5件と環境マネージメン…続き
OICT、自動車部品特需・航空輸出43.5%増 太田国際貨物ターミナル(OICT)の12月の貨物取扱量は、航空輸出が大きく増え、前年同期比46.8%増の305㌧となった。海上輸…続き
2005年1月13日
アジア発米国東岸向け荷動き 2004年は初の100万FEU突破が確実に 1〜10月期は17.9%増の89万7,000FEU 2004年のアジアから米国東岸向けの海上コンテナ貨物…続き
総合政策研究所物流システムの抜本的改革へ七つの提言 総合政策研究所は11日、「国家戦略として物流改革に取り組め」と題して、物流システムの抜本的改革についての提言を発表した。提言は①…続き
広島ガス中小都市ガス初のLNG船保有業に参画19型“Surya Aki”のシェア75%取得へ 広島ガスは11日、中小都市ガス会社としては初めてLNG船の保有業に参画すると発表した。…続き
上組PI2期CT内の多目的物流センター倍増SCM対応で輸入品の一貫輸配送体制強化 上組が神戸港ポートアイランド2期の専用コンテナターミナル(PC‐18)の直背地に増設していた4階建…続き
神戸大学海事科学部 練習船に防災機能を持たせ代替計画 2月のシンポジウムで意見求む 神戸大学海事科学部は、老朽化した練習船“深江丸”(449総㌧、国際総トン数674総㌧)を代替…続き
カリフォルニア州豪雨 UP、LA/中西部間の貨物輸送を中止 ユニオン・パシフィック鉄道(UP)は、米国カリフォルニア州の記録的な豪雨により、ロサンゼルスとシカゴを結ぶルートで1…続き
木製梱包材規制北米は9月から厳格適用、コロンビアも同調 日本荷主協会のまとめによると、米国、カナダ、メキシコの北米自由貿易協定(NAFTA)3カ国は国連食糧農業機関(FAO)の国際…続き
日本造船研究協会試験エンジンで水噴射装置の実証実験NOx80%低減に向けた開発 日本造船研究協会(造研)は、日本財団の助成を受け進めているSR803「多量水噴射によるNOx低減技術…続き
輸出入・港湾諸手続き簡素化入出港・入港前手続き、11月にも統一様式採用FAL批准で関連法改正、2月初旬に国会提出 国土交通省は来週にも召集される通常国会に「港湾の活性化のための港湾…続き
グリマルディ 3,700台積み多目的自動車船3隻を発注 イタリアの複合輸送企業グリマルディ・グループはこのほど、クロアチアのウルヤニク造船所に3,700台積み多目的自動車船3隻…続き
中国造船業 04年建造量トップは上海外高橋 中国造船業界で2004年、竣工量(重量トンベース)が最も多かった造船所は、中国船舶工業集団公司(CSSC)傘下の上海外高橋造船だった…続き
四国開発フェリー 詫間寄港の神戸便に新造大型フェリー就航 本格的な貨物輸送目指す、車両積載3割増 四国開発フェリー(本社=愛媛県、瀬野利一社長)が今治造船本社工場で建造していた…続き
ゴーラーLNG米ガルフのLNG基地建設事業に参画基地や貿易業務など総合LNG会社目指す ジョン・フレドリクセン氏率いるゴーラーLNGが多様なLNGサービスの提供会社を目指している。…続き
函館どつく サハリン沖の座礁船損傷調査を受注 函館どつくはこのほど、ロシア・サ ハリン沖で座礁した浚渫作業船の損傷調査を受注した。調査後の修繕工事は別途、国際入札が行われる予…続き
香港貿易発展局、27日にビジネスセミナー 香港貿易発展局は27日、都内でビジネスセミナー「香港+日本:中 国ビジネス成功へのアライアンス」を開催する。香港を活用した中国事業戦…続き
10月分の造船造機統計速報 国土交通省がまとめた昨年10月分の造船造機統計によると、造 船52工場の鋼船建造実績は起工28隻・115万4,000総㌧、竣工28隻・139万6,…続き
横浜市、3月に市民クルーズ 横浜市は3月、次のとおり二つの市民クルーズを実施する。 【“にっぽん丸”春の伊豆諸島周遊クルーズ】(15%割引)、3月11〜13日の2泊3日、料金は…続き
ニチユ関西マリン、新社長に青柳氏 ニチユ関西マリンコーティングスの新社長に、1日付で青柳保廣副社長(営業本部長)が就任した。前社長の山本昭作氏は退任した。 同社の新役員体制は…続き
大
中