日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(156241~156260件表示)
2005年1月19日
SOF海洋研、28日に海洋フォーラム開催 シップ・アンド・オーシャン財団海洋政策研究所は28日、第23回「海洋フォーラム」を開催する。テ ーマは「津波、被害、そして対策」。津…続き
西日本鉄道<香港>香港/中国本土間の物流網・拠点を強化広州現法設立、新空港経由の物流も検討 西日本鉄道の香港現地法人である西鉄国際物流(香港)有限公司の粟根康雄菫事長(写真)が本紙…続き
サハリンシンポジウム、25日に札幌で開催 「サハリンプロジェクトシンポジウム」が25日、札幌コンベンションセンターで開催される。セミナーとパネルディスカッションで構成。同シンポジウ…続き
シェンカー、冬季ユニバーシアード輸送 シェンカーはこのほど、1月12日から24日にかけオーストリアのインスブルックとゼーフェルトで開催されている冬季ユニバーシアード大会のオフィ…続き
クリスタルヨットクラブ、「海の話」7夜 東京・天王洲アイルのレストラン&レストランシップ「クリスタルヨットクラブ」では、開業15周年を記念して、海や船の話と講師との食事を楽しむ…続き
日本計画研究所、エクセルJ社長講師にセミナー 日本計画研究所(JPI)は、エクセル・ジャパンのサイモン・ミ リントン社長を講師に招き、2月2日に第8225回JPI特別研究セミ…続き
タコマ港、専門誌の読者調査で高い評価 米国タコマ港湾局は14日、米国の海運専門誌が実施した読者アンケートで、米国港湾の中で生産性、信頼性、コスト効率性などの面でトップの港に選出され…続き
《新刊紹介》 復刻版 船舶百年史(前・後篇) −約1,700点の写真でつづる海事産業史− 成山堂書店はこのほど「船舶百年史(前・後篇)を復刻出版した。本書の初版は1957、58…続き
ベルギーのABXロジスティクス・ワールドワイドは1月1日付で、ABXロジスティクス(アルゼンチン)のゼネラルマネージャーにロベルト・ブラント氏、上海事務所のゼネラル・マ ネージャ…続き
“銀河丸”、大阪港で一般公開 大阪港で2月11日、航海訓練所の練習船“銀河丸”(6,185総㌧)の一般公開が行われる。同 船は昨年6月、三井造船で建造された。最新鋭の航海計器…続き
大阪高知特急フェリー、1隻に減配 大阪高知特急フェリー(本社=高知市、竹田晴雄社長)は24日から、“フェリーこうち”(4,140総㌧、2000年ヤマニシ建造)1隻で大阪/甲浦/…続き
2005年1月18日
現代三湖 ユーコー向け自動車船4隻を追加受注 6,500台積み、オプション行使 韓国の 現代三湖重工は14日、ユーコー・カ ーキャリアーズから6,500台積み自動車船4隻を追加…続き
キヤノン、日本出しとアジア出しがほぼ均衡昨年の国際海上貨物、14%増の8万9,000FEU今年は10%前後の増加、起用船社は変更なし キヤノンが昨年1年間で動かした国際海上貨物は前…続き
国内初、船舶担保貸出債権の流動化を実行 愛媛銀行、15億円の債権を投資家に販売 貸出先の偏重是正、適正な資産維持に活用 愛媛銀行(本社=愛媛県松山市)は17日、国内では初めて船…続き
中型LPG船国内船主が現代重工に発注、ゾディアック向け 外紙報道によると、国内船主が韓国の現代重工に3万5,000立方㍍型の中型LPG船を新造発注し、英国の海運グループであるゾディ…続き
四国開発フェリー新造フェリー就航、神戸で初入港セレモニー瀬野専務、「物流面で神戸港に寄与」 本格的なモーダルシフトの推進を目指す、四国開発フェリー(本社=愛媛県、瀬野利一社長)の新…続き
(1月1日) ▼MOL(UAE)LLC出向 大倉健志(商船三井興産出向)
大阪船舶倶楽部が新年祝賀会 「情勢変化にも果断に対応」と南雲理事長 大阪船舶倶楽部は17日、恒例の新年祝賀会を開催した。南雲龍夫理事長(サノヤス・ヒシノ明昌会長)があいさつし、…続き
NITC イラン/インドのLNG輸送で新造発注か イランとインド間のLNG売買に伴い、イランのナショナル・イラニアン・タンカー・カンパニー(NITC)などがLNG船の建造に踏み…続き
黒木寛至氏(くろき・かんじ=インターナショナルエクスプレス代表取締役会長) 昨年12月22日、死去。77歳。葬儀は昨年12月24日、近親者のみで執り行われた。喪主は妻・百合…続き
大
中