日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(156001~156020件表示)
2004年8月30日
今治造船・丸亀、船底を現場検証 今治造船の丸亀事業本部(香川県丸亀市)で26日発生した爆発事故について、丸亀署は27日午前、同船の現場検証を行った。事故の発生場所は、7番ホールド…続き
住友重機械、今期も中間配当見送り 住友重機械は27日開催の取締役会で、2005年3月期(第109期)の 中間配当を見送ることを決めた。同日発表した。同社は2000年3月期に1…続き
2004年8月27日
西日本鉄道、海上輸送サービスを強化 海運の売上高シェア、06年度には1割に 北米向け貨物対象、韓進とグローバルSC 西日本鉄道は海上輸送サービスの強化を推し進めている。国 際…続き
JOLやPファイナンスに積極融資 新生銀行、多様な資金調達手段を供給 国内船主や海外オペ向け融資も検討 新生銀行が船舶融資を強化している。従来の邦船オペレーター向けコーポレー…続き
【海事局】◇スーパーエコシップ、環境省などと連携 海事局は来年度概算要求で「環境」「物流効率化」「セキュリティ」をキーワードに、省内関係部局、関係各省とも連携して重点的に施策を展開…続き
今治造船・丸亀、爆発事故で2人死亡 今治造船の丸亀事業本部(香川県丸亀市)で26日午後4時すぎに、建 造中の7万6,000重量㌧型バルカー“Red Lily”船内で爆発事故が…続き
名村造船 第1四半期、17%増収で黒字確保 通期予想は資材高で下方修正 名村造船の2004年4〜6月期(第1四半期)連結業績は、売上高が前年同期比17.1%増 の152億10…続き
郵船、宝山鋼鉄とブラジル鉱石で12年契約207型新造船を投入、年間3航海・60万㌧名村に新造発注、ケープ発注残は16隻に 日本郵船は26日、中国最大の鉄鋼会社である宝山鋼鉄と鉄鉱石…続き
2005年度国土交通省概算要求港湾局、“スパチュー”重点化、地域再生も海事局はスーパーエコシップ普及支援目玉に 国土交通省が発表した2005年度概算要求によると、港湾局は事業の選択…続き
新造LNG船をJ&Sシェニエールに貸船川汽、初の単独保有、最長10年の中期契約川崎造船で14.5万立方㍍型、竣工は07年 川崎汽船は26日、LNG貿易会社J&Sシェニエールと新造L…続き
郵船『世界のコンテナ船隊および就航状況』昨年の発注量は過去最高の187万TEU新規竣工船は3年ぶりに前年実績割れ 日本郵船調査グループがこのほどまとめた『世界のコンテナ船隊および就…続き
スーパー中枢港湾関連予算要求名古屋・大阪・神戸で水深16mバース着工国交省全体で国費364億円、支援制度創設 国土交通省港湾局は来年度、スーパー中枢港湾プロジェクトを本格稼働させる…続き
三井造船独自の電着工法で浮き桟橋の浸水を補修 三井造船は26日、山口県防府市産業振興部水産課の協力を得て、独自の電着工法「コーラルプロセス」により鉄筋コンクリート製の浮き桟橋の補修…続き
川崎造船 内航船・内定含めLNG船受注残が9隻に 川崎汽船向け14.5万立方㍍型1隻を新規受注 川崎造船は26日、川 崎汽船向け14万5,000立方㍍型LNG船1隻の建造契約…続き
飯野海運/日本土地建物 汐留の地上21階建オフィスビル起工 飯野海運と 日本土地建物は汐留シオサイト・サウスゲート(東京都港区海岸1丁目、汐留1街区)の オフィスビル「飯野・…続き
TNTエクスプレス 「IDE」モデルの提供開始 在庫最適化、コスト30%削減 TNTポストグループ(TPG)のグループ会社、T NTエクスプレスはこのほど、輸送・倉庫などの管…続き
羽田空港再拡張 三菱重工が埋立・桟橋JVに参加 国土交通省関東地方整備局は26日、羽田空港再拡張事業(第4滑走路建設)の入札参加資格確認申請書の受け付けを締め切り、埋立・桟橋組…続き
セントラルエクスプレス海貨急成長、今年の売上比率は40%に貨物取扱量は2万㌧、外販比率6割以上 セントラルエクスプレスの海上貨物事業が急成長している。海上貨物が全売上高に占める比率…続き
大鮮造船、1,043TEU型2隻受注 韓国の 大鮮造船は26日、1,043TEU型コンテナ船2隻を受注したことを明らかにした。納 期は2006年6月/9月。船価は2隻合計で3,…続き
2005年度国土交通省税制改正要望 船舶特償、環境負荷低減目的に延長要望 新規要求で“スパチュー”施設の特例措置 国土交通省の2005年度税制改正要望によると、海 事局は来年…続き
大
中