検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(155861~155880件表示)

2004年11月22日

現代重工、30万坪の浦項工場着工

現代重工、30万坪の浦項工場着工  韓国の 現代重工は29日、浦 項工場の建設工事に着手する。連合ニュースによると、現代は第1段階として3万坪の敷地を造成し、2005年6月に造成続き

2004年11月22日

プロロジス、センコー向け物流施設を起工

プロロジス、センコー向け物流施設を起工  物流施設デベロッパーの プロロジス(東京都港区)は19日、埼 玉県北葛飾郡杉戸町に建設予定のセンコー向けビルド・ツー・スーツ型(特定テナ続き

2004年11月22日

今治造船、会長・社長就任披露パーティーを開催

今治造船、会長・社長就任披露パーティーを開催   今治造船は19日、帝国ホテル(東京都千代田区内幸町)の孔雀の間<東>で、檜 垣俊幸会長と檜垣榮治社長の「新会長・新社長就任披露パ続き

2004年11月22日

神戸ポートタワーにジャンボXマスツリー

神戸ポートタワーにジャンボXマスツリー  神戸ポートタワーに23日から高さ10mのジャンボクリスマスツリーが設置される。豆電球約2,000個で電飾するほか、ラ イトアップで中突堤続き

2004年11月22日

日本通運・中間、増収減益

日本通運・中間期、増収減益   日本通運の2004年9月中間期決算<連結>は、売上高が8,539億円・前 年同期比4.9%増、営業利益が186億円・3.1%減、経常利益が208億続き

2004年11月19日

経済産業省、貿易保険の民活は環境整備必要

経済産業省、貿易保険の民活は環境整備必要  経済産業省の「貿易保険分野における官民のあり方検討委員会」(委員長=岩村充・早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)は、先月行った2回続き

2004年11月19日

横浜港、3,000〜1万総㌧の船舶に優遇策検討、来年早期実施へ

横浜港、3,000〜1万総㌧の船舶に優遇策検討 各種港湾料金の減免など、来年早期実施へ 強制水先基準の見直し実現までの暫定措置  横浜市の安武啓揮港湾局長は、3,000総㌧〜1万続き

2004年11月19日

経団連規制改革要望、船舶の検査期間延長・内容簡素化を重点に

経団連・2004年度規制改革要望船舶の検査期間延長・内容簡素化を重点に 日本経済団体連合会は16日、2004年度規制改革要望を公表した。海運分野では、新規項目として、船舶の検査期間続き

2004年11月19日

日造協・伊高会長、技能継承と人材確保対策を強化

日造協・伊高会長 技能継承と人材確保対策を強化 05年度に協力技能工の需給調査   日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の伊高和夫会長(写真)は18日会見し、操 業量の増加に伴続き

2004年11月19日

三井住友海上、03年度の保険料収入201億円で世界最大

03年度の保険料収入201億円で世界最大 三井住友海上、上期も大手では唯一増収 豊富なネットワークを活用しサービス向上  三井住友海上が船舶保険事業を拡大している。2003年度の続き

2004年11月19日

シンガポール、LNG輸入のFS業者選定で5社をリスト

シンガポール LNG輸入のFS業者選定で5社をリスト  シンガポールのエナジー・マーケット・オーソリティー(EMA)は16日、LNG輸入の妥当性を評価するフィージビリティー・スタ続き

2004年11月19日

オルボルグ、日本シェアは2年内に26%へ、世界シェアは50%以上に

オルボルグ日本シェア、2年内に26%へ拡大世界シェアは46%を50%以上に オルボルグ・インダストリーズは17日、東京都内のホテルで「ロイヤル・セミナー」を開催、製品・事業、販売戦続き

2004年11月19日

全国港湾、国交省の港湾合理化政策推進に反対意見書

全国港湾 国交省の港湾合理化政策推進に反対意見書 日港協には港湾労働の安定化を申し入れ     全国港湾労働組合協議会( 安田憲司議長)は17日、 国土交通省に対して今月11日付で続き

2004年11月19日

ステルマー、株主総会でフォートレスとの合併案否決

ステルマー 株主総会でフォートレスとの合併案否決  パナマックス・タンカーなどを主力とするステルマー・シッピングの役員会は17日、米国投資企業フォートレスとの合併を断念したことを続き

2004年11月19日

COSCOパシフィック、アントワープ港の開発・運営会社に出資

COSCOパシフィック アントワープ港の開発・運営会社に出資   COSCOパシフィックは、P&Oポーツ/P&ONedlloyd/デ ュイスポートがアントワープ港ドイルガンクドッ続き

2004年11月19日

三菱鉱石輸送・中間、単体純利益が倍増

三菱鉱石輸送・中間期、単体純利益が倍増  三菱鉱石輸送が17日発表した2004年9月中間期決算(単体)は、売上高が1.8%減の34億400万円となったが、経常利益は68%増の1億続き

2004年11月19日

日本郵船、日本飛行船CEOに加藤純吉・元取締役

日本郵船 日本飛行船CEOに加藤純吉・元取締役   日本郵船は18日、株式59%を出資する日本飛行船の最高経営責任者(CEO)として、1 2月1日付で同社元取締役の加藤純吉氏を任続き

2004年11月19日

ゴールド・スター・ライン、来月から日本/香港・華南サービス

ゴールド・スター・ライン 来月から日本/香港・華南サービス  ゴールド・スター・ライン(GSL、日本総代理店=セブンスターズジャパン)は来月から、SITCコンテナラインズの船腹を続き

2004年11月19日

日立造船、資材費上昇で営業利益10億円減少

日立造船 資材費上昇で営業利益10億円減少 舶用ディーゼル機関は約60台生産  Hitz日立造船は18日、資材費上昇で2004年度の連結営業利益は当初見込みより10億円減少し80続き

2004年11月19日

カナダ・バンクーバー港、1〜10月コンテナ取扱量は7.5%増

カナダ・バンクーバー港 1〜10月コンテナ取扱量、7.5%増  カナダ・バンクーバー港が今年1〜10月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比7.5%増の138万続き