検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(155721~155740件表示)

2004年9月9日

商船三井、東京・田町に“LNG船総合研修所”

商船三井東京・田町に“LNG船総合研修所”自社開発のタービン機関シミュレータ設置 商船三井はこのほど船員研修所を千葉から東京・田町に移転、既存の各シミュレータを移設すると同時に、L続き

2004年9月9日

ロイド、溶接学会から受賞

ロイド、溶接学会から受賞 ロイド船級協会(LRS)は7日、コンピュータを使った非破壊検査トレーニングが優秀であるとして、国際溶接学会(The International Insti続き

2004年9月9日

シングルハルタンカー国内ルール勉強会、石油需要量で意見交換

シングルハルタンカー国内ルール 2010年ごろの石油需要量を意見交換 国交省/船協/石連の勉強会、次回は29日   国土交通省海事局、 日本船主協会、 石油連盟は8日、シングルハ続き

2004年9月9日

MAN B&W、高速フェリー向け受注

MAN B&W、高速フェリー向け受注   MAN B&Wディーゼルは、イ タリアのフィンカンチェリから中速ディーゼルエンジン20RK280型を4台受注した。エンジンは40ノットの続き

2004年9月9日

JTBカーゴ、海貨好調、今年は18.9%増の4,300TEU

JTBカーゴ 海貨好調、今年は18.9%増の4,300TEU 売上構成比率は13.5%、2〜3年内に30%  ジェイティビーカーゴ(JTBカーゴ)の海上貨物事業が好調に推移してい続き

2004年9月9日

RCCL、2隻目の「世界最大の客船」を発注

RCCL 2隻目の「世界最大の客船」を発注  米国のクルーズ船社でクルーズ業界第2位のロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド(RCCL)は16万総㌧型客船(ウルトラ・ボイジャ続き

2004年9月9日

日港協の尾崎睦会長、ハブ港と地方港間の接続はバージ活用を

日港協の尾崎睦会長 ハブ港と地方港間の接続はバージ活用を  日本港運協会の尾崎睦会長(写真)は8日の記者会見で、スーパー中枢港湾に触れ、「東西2港をハブ港化し、全国の地方港と結ぶ続き

2004年9月9日

台風18号の影響、海難事故相次ぐ、一部造船所で深刻な被害

台風18号の影響 海難事故相次ぐ、一部造船所で深刻な被害 港湾は大きな被害なく荷役に影響なし  大型で強い台風18号の影響により7日、各地で乗り揚げ座礁や沈没など海難事故が相次い続き

2004年9月9日

三井造船、177型バルカーを引き渡し

三井造船、177型バルカーを引き渡し   三井造船は7日、千葉事業所で建造していた17万7,000重量㌧型バルカー“Southern Wisdom”(1593番船)を引き渡した。続き

2004年9月9日

長距離フェリー協会、当選者決定

長距離フェリー協会、当選者決定 日本長距離フェリー協会は8日、「Do! Ferry キャンペーン」の当選者20人を決定した。同キャンペーンは長距離フェリーのPR、啓蒙活動の一環とし続き

2004年9月9日

JILS、ロジスティクス強調月間2004、全国で講演会

JILS ロジスティクス強調月間2004、全国で講演会   日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は8日、「 ロジスティクス強調月間2004」の実施計画を発表した。今年の統一続き

2004年9月9日

神戸港、徳島・香川の企業対象に見学会

神戸港、徳島・香川の企業対象に見学会 徳島と香川県下の荷主企業、海運・物流関連企業を対象にした「神戸港見学会」が、10月19日、神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催される。神続き

2004年9月9日

神戸港、フェリー船内絵画教室の参加募集

神戸港、フェリー船内絵画教室の参加募集   神戸港発着のフェリーの船内で、小 学生を対象に絵画教室が開催される。ジャンボフェリーの“りつりん2”(3,664総㌧)を利用した「四国続き

2004年9月9日

四日市港、1〜7月貨物取扱量は5.5%増

四日市港、1〜7月貨物取扱量は5.5%増   四日市港管理組合がまとめた今年7月の貨物取扱量( 速報値)は21万3,800㌧となり、今年1〜7月の累計は前年同期比5.5%増の14続き

2004年9月8日

商船三井、住金と新造5隻で中長期契約、230型鉱石船で伯鉱石をシャトル輸送

商船三井、住金と新造5隻で中長期契約230型鉱石船で伯鉱石をシャトル輸送“和歌山マックス”として100型も投入 商船三井は7日、住友金属工業と23万重量㌧型鉱石専用船1隻を含む新造続き

2004年9月8日

カタールガスⅡ、一部自社建造の可能性、邦船優位も競争激化

一部自社建造の可能性、邦船優位も競争激化 カタールガスⅡの20万立方㍍型8隻商談 造船所は大宇含めた韓国3社へ分割発注も  カタール液化ガスⅡ社(カタールガスⅡ)による英国向け2続き

2004年9月8日

パイオニア、欧州の物流拠点集約進む、独、仏のRDCを閉鎖へ

パイオニア、欧州の物流拠点集約進むドイツ、フランスのRDCを閉鎖へベルギーの機能強化、今後の課題は東欧 パイオニアの欧州における物流拠点集約が着々と進んでいる。欧州中央部ではこれま続き

2004年9月8日

新造船マーケット、メガ入札断念後も混乱見られず

新造船マーケットメガ入札断念後も混乱見られず 国内12造船所が羽田再拡張事業への入札断念を正式に表明してから2週間が経過したが、この間、メガフロート船台に対する引き合いの殺到などは続き

2004年9月8日

3PL人材育成研修、来月から東京・大阪・名古屋・福岡で開催

3PL人材育成研修 来月から東京・大阪・名古屋・福岡で開催   国土交通省は、 日本物流団体連合会を実施主体として来月上旬から来年3月中旬まで3PL人材育成研修を開催する。研修は続き

2004年9月8日

汎洋商船の買収先、STXが優先交渉権

汎洋商船の買収先、STXが優先交渉権韓国産業銀行など銀行団、67%を売却へ10月末に売却完了、錦湖が予備交渉者に 韓国・汎洋商船の株式売却に際し、STX造船を核とするSTXグループ続き