検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(155701~155720件表示)

2004年9月10日

大阪府立大学、28日にテクノラボツアー

大阪府立大学、28日にテクノラボツアー 大阪府立大学工学研究科海洋システム工学分野(大阪府堺市)は28日、「第16回テクノラボツアー」を開催する。主催は大阪府立大学産官学共同研究会続き

2004年9月10日

バクリ・ナビゲーション、中型LPG船2隻を大宇造船に発注

バクリ・ナビゲーション 中型LPG船2隻を大宇造船に発注  サウジアラビアのバクリ・ナビゲーションはこのほど、3万5,000立方㍍型LPG船2隻を韓国の大宇造船海洋に新造発注した続き

2004年9月10日

新刊紹介 『船舶検査受検マニュアル』

新刊紹介 『船舶検査受検マニュアル』  成山堂書店より発行の「船舶検査ハンドブック」が、その内容に大幅な加筆修正を行い、新たに「船舶検査受検マニュアル」(国土交通省海事局 監修)続き

2004年9月10日

世界海事大学の奨学生が来日

世界海事大学の奨学生が来日  世界海事大学(WMU、スウェーデン・マルメ市)でシップ・アンド・オーシャン財団から奨学金を受けている学生27人(16カ国)が来日する。11日から19続き

2004年9月10日

【訃報】金井彦三氏(元三井倉庫取締役)

金井彦三氏(かない・ひこぞう=元三井倉庫取締役)  8日、急性心不全のため死去。85歳。通夜は10日午後6時から、告別式は11日正午から、道教寺(東京都港区赤坂7-6-5)で続き

2004年9月9日

婦人服卸しの クロスプラス、上海に検品・検針・流通加工会社設立

婦人服卸しのクロスプラス 上海に検品・検針・流通加工会社設立 荷揚げは名古屋港を中心に展開  婦人服卸し大手のクロスプラス(本社=名古屋市)はこのほど、中国・上海市に同社商品の検続き

2004年9月9日

中国 崇明造船、新造船建造開始、第1船は57型バルカー

中国崇明造船 新造船建造開始、第1船は57型バルカー  中国の揚子江河口にある上船澄西船舶有限公司崇明造修船基地が新造船建造を開始した。第1船は中国海運(集団)向け5万7,300続き

2004年9月9日

韓国でLNG輸送の新会社設立へ、5社が大同団結

韓国勢が大同団結、LNG輸送の新会社設立へ 韓国ガス公社・現代・SK・韓進・大韓の5社 輸送の海外流出を防ぎ、国内産業を活性化  韓国でLNG輸送専門の新会社設立が検討されている続き

2004年9月9日

カタールガスⅡ、OSG、プロナブが各4隻+4隻で落札か

カタールガスⅡOSG、プロナブが各4隻+4隻で落札か日本連合は敗退濃厚、またも新規参入実現 外紙報道によると、カタール液化ガスⅡ社(カタールガスⅡ)による英米向け超大型LNG船の調続き

2004年9月9日

スミトランス・ジャパン、役員異動

(8月9日) ▼代表取締役社長 瀬戸克弘=新任 ▼代表取締役副社長(営業部門管掌) 稲越和雄 ▼常務取締役(特命案件担当) 鈴木進一 ▼取締役(総務・経理部長) 番 啓一=続き

2004年9月9日

阪急交通社、海上混載サービス拡充、今年度取扱量は11%増

阪急交通社、相次いで混載サービス拡充 今年度取扱量は11.0%増、162万立方㍍ 営業収入の構成比率33.3%を目指す   阪急交通社は、海 上貨物事業強化の一環として自社海上混続き

2004年9月9日

大阪港1〜5月、中国向け輸出35.2%増

1〜5月期の大阪港中国向け輸出、35.2%増と激増全体量も中国増主因に15.6%増 大阪港の輸出コンテナ量が、中国トレードの激増を主因に大幅に増加している。大阪市港湾局の統計速報に続き

2004年9月9日

ノルデン、主要株主が株放出の意向、トームなど触手

ノルデン主要株主が株放出の意向、トームなど触手 バルク輸送を主力とするデンマーク船社ノルデンはこのほど、主要株主2社が同社の株式を売却する意向であることを明らかにした。アトランスコ続き

2004年9月9日

商船三井、過半出資へダイビル株を公開買付

商船三井 過半出資へダイビル株を公開買付   商船三井は8日開催した取締役会で、ダイビルの株式を公開買付により取得することを決議した。グ ループが保有する資産全体の効率的活用の実続き

2004年9月9日

アーカー・ヤーズ、フィンランド2大造船所を統合

アーカー・ヤーズフィンランド2大造船所を統合客船でシナジー効果はかる ノルウェーの造船グループ、アーカー・ヤーズは9日、フィンランドのクバナー・マサヤーズとアーカー・フィンヤーズの続き

2004年9月9日

タンジュンペレパス港、フェーズ2導入のクレーン・RTGを購入

タンジュンペレパス港フェーズ2導入のクレーン・RTGを購入 マレーシアのタンジュンペレパス港(PTP)は7日、スーパー・ポストパナマックス型ガントリークレーン3基およびラバータイヤ続き

2004年9月9日

住友金属工業、ブラジル鉱石輸送でティッセンと船腹融通

住友金属工業ブラジル鉱石輸送でティッセンと船腹融通第一中央汽船仲介にコンビネーション配船 住友金属工業はドイツの鉄鋼大手ティッセン・クルップ・スティールと提携し、ブラジル鉄鉱石輸送続き

2004年9月9日

基幹労連・定期大会開幕、「重要な2年に」と宮園委員長

基幹労連・定期大会開幕 「重要な2年に」と宮園委員長   基幹労連の第2回定期大会が8日、都内メルパルクホールで開幕した。代 議員や傍聴者を含め約1,000人が参加した。  基幹続き

2004年9月9日

TUIグループ、ハパックロイドの株式上場を中止

TUIグループハパックロイドの株式上場を中止 ドイツの複合企業体TUIグループは7日、グループ会社ハパックロイドの株式上場を取り止めると発表した。ハパックロイドはTUIグループの1続き

2004年9月9日

シェンカー、アテネ五輪で航空貨物約2,000㌧扱う

シェンカー アテネ五輪で航空貨物約2,000㌧扱う サラブレッド300頭も輸送管理  シェンカーはこのほど、アテネオリンピック開催に際して欧州全域で約2,000㌧の航空貨物を取り続き