日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,607件(155621~155640件表示)
2005年2月22日
蓬莱造船、中国の特殊船建造基地へ 中国の蓬莱渤海造船所は、中国海洋石油総公司から7,000㌧型特殊作業船1隻を受注した。20日に契約したもので、蓬莱市は「“全国最大の特殊造船基地”…続き
国交省、物流分野の人材育成シンポジウム 国土交通省は24日、「物流分野の人材教育・育成のあり方に関する国際シンポジウム」を開催する。物流教育の先進国といわれる米国から、大学および企…続き
東京ガス 「サハリン2」とLNG売買で正式契約 東京ガスは18日、「サハリン2」プロジェクトを推進するサハリン・エナジー・インベストメント社とLNG売買契約を正式に締結したと発…続き
大阪府営港湾ポートセミナー 「港湾機能を充実化させたい」と横山局長 中古車輸出や合板輸入など特定貨物が成長 「大阪府営港湾ポートセミナー」が18日、大阪・堺市内のホテルで開催さ…続き
ASP、被災者救助で川崎汽船から感謝状 豪州船舶管理大手ASPのシンガポール支社はこのほど、昨年発生したスマトラ津波被災者の救出に関して川崎汽船の﨑長保英社長から感謝状と記念品…続き
TSA 各種コスト上昇、一部負担を荷主に要請へ TSA(太平洋航路安定化協定)は18日、シアトルで会合を開き、港湾利用コスト、およびフィーダー、鉄道、トラック運賃など、他の輸送…続き
ワールド・ロジ、中間期売上高70.3億円 総合物流ソリューション事業を展開するワールド・ロジの2005年6月期の中間連結業績は売上高が70億3,100万円(単体42億3,900…続き
国交省、船員災害防止実施計画を船中労に諮問 国土交通大臣は18日付で第8次船員災害防止基本計画(2003〜2007年度の5カ年計画)の3年度目に当たる2005年度船員災害防止実…続き
安田倉庫、3月に東証1部上場 安田倉庫は18日、東京証券取引所から市場第1部への上場の承認を受けたと発表した。指定日は3月1日。同社は1999年5月、東証市場第2部に上場してい…続き
海運リーグOB戦に熟・老年ラガー結集 ラグビー海運リーグOB戦(後援:海事プレス社)が20日、東京・飛田給の日本郵船飛田給運動場で開催された。OB戦は昨年2月に、秋富公行氏(日…続き
2005年2月21日
国交省 新承認船員制度の対象国にインドネシアを指定 国土交通省は15日付で新承認船員制度の対象国にインドネシアを指定した。新 承認船員制度の指定国は昨年3月に指定したフィリピ…続き
明治海運・4〜12月期 用船契約端境期と修繕費発生で減収減益 明治海運が18日に発表した2004年4〜12月期連結業績は、売 上高が前年同期比12.9%減の93億9,700万…続き
玉井商船、組織改正 (4月1日) ▼営業1部を外航1部と外航2部に改称および分割 ▼営業2部を内航1部に改称 ▼営業3部を内航2部に改称
IHIMU Fシリーズの最新船型、56型バルカー開発 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドはこのほど、5万6,000重量㌧型バルカーを新開発し、営業を開始した。Fシリーズの最新…続き
富士フイルムロジス、制度・組織の統合終了奥平社長「グループ内のシェアアップ目指す」 富士フイルムロジスティックス(FFL、本社=東京都目黒区)の奥平大生社長(写真)はこのほど、本紙…続き
設計力強化と設備投資で現場の力引き出す IHIMUの今清水社長、06年度黒字化目標 設計活かしエンジ事業も本格化 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)の 今清…続き
乾汽船・4〜12月期通期経常益は29億円、10円に増配 乾汽船は18日、2005年3月通期(連結)の業績見通しを上方修正した。海運市況が運賃、用船料とも引き続き高値で推移することか…続き
商船三井フェリー、スィートルーム販売開始 商船三井フェリーは、首都圏(水戸・大洗)/北海道(札幌・苫小牧)航路に就航している“ さんふらわあさっぽろ”(旧ばるな)のオーナーズ…続き
近鉄エクスプレス 上海外高橋保税物流園区で営業開始 輸出型VMIなどで中国発物流を最適化 近鉄エクスプレスは今月8日、中国・上海の自由貿易区、上海外高橋保税物流園区( WBL…続き
IACS日韓の海運・造船業界とCSRで討議 国際船級協会連合(IACS)は今週、韓国と日本をそれぞれ訪れ、策定作業中の共通構造規制(CSR)を議題に海運・造船業界の代表者と会合を行…続き
大
中