日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(155581~155600件表示)
2004年9月17日
造船学会、衝突・座礁に関する国際会議開催 日本造船学会は10月25日から27日にかけて、「第3回船舶の衝突・座礁に関する国際会議」( ICCGS2004)を三菱重工・伊豆高原…続き
韓国鉄鋼・造船首脳会談は中止に 韓国で今月中に開催される予定だった鉄鋼大手2社と造船大手3社のトップ会談が、中止となったようだ。韓国現地紙が報じている。鉄鋼2社が会談に難色を示…続き
パナルピナ、上期は売上高14.5%増 パナルピナの2004年1〜6月期業績は、売上高が前年同期比14.5%増 の28億9,500万スイスフラン(以下CHF、1CHF=86.6…続き
メンロー、物流システムを海上輸送に導入 メンローワールドワイドはこのほど、物流情報の一元管理システム「EMCON2000」をアジア太平洋地域で海上輸送にも導入した。今月内には世…続き
IHIアムテック社長にMUの山上氏 アイ・エイチ・アイ・アムテックの社長に、9月29日付でアイ・エイチ・アイマリンユナイテッドの山上和政取締役が就任する。現社長の富澤正毅氏はI…続き
現代尾浦、秋夕で10日間の休日 韓国の 現代尾浦造船は、秋夕(旧盆)と 創立記念日を含め最長10日間の長期休日とする予定だ。休日は9月25日から10月4日まで。同社と同じ蔚山に…続き
2004年9月16日
今年上期の米国東航積み取りシェア非TSA船社躍進、中国海運がベスト10入りEMC、シェア減らすも12.8%で首位堅持 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、2…続き
IMOのミトロプロス事務局長、来月講演会 国土交通省と運輸政策研究機構国際問題研究所はIMO(国際海事機関)のE・ミトロプロス事務局長を招聘し、10月21日に講演会(日英同時通…続き
資材価格高騰 ステンレスで年初比25%前後上昇 ケミカル船の新造採算性が悪化 造船用のステンレス鋼材で価格上昇が進んでいる。関係者によると、今年下期の価格交渉では需給ひっ迫の影…続き
北太平洋海上保安機関長官級会合、来週開催 第5回北太平洋地域海上保安機関長官級会合が20日〜24日までカナダ・バンフで開催される。議題は、海上セキュリティ・薬物密輸防止・密航防止分…続き
BP子会社が3隻応札か、邦船大手は個別対応 タングーLNG、地元船社との連合も必要に 必要隻数は韓国向け1隻、米国向け最大7隻 英石油メジャー、 BP主導のタングーLNG(イン…続き
ヤマト運輸 台湾・統一速達(股)公司に出資 発行株式の10%、新合弁契約締結 ヤマト運輸は15日、台湾国内で宅急便事業を展開している「統一速達(股)有 限公司」(黄千里総経理…続き
ベルゲッセン LNG船隊が発注残を含めて13隻に拡大 ノルウェー船社ベルゲッセンのLNG船隊が発注残を含めて13隻に拡大した。既報(9月3日付)のとおり、オプション行使により大…続き
四日市港大水深の霞ヶ浦北埠頭CTは来夏供用荷主見学会開催、陸路の優位性などPR 1999年から外貿コンテナ量が過去最高を更新中の四日市港は来年夏、同港初の大水深(14m)となる霞ヶ…続き
ユニバーサル造船 「有明は月内に稼働再開」と上條社長 完全復旧に数カ月も、工期遅れは最小限に 台風による大規模な被災で操業が停止した ユニバーサル造船の有明事業所について、上條…続き
近鉄エクスプレス HPに物流診断コーナーを追加 近鉄エクスプレス(KWE)は14日、ホームページを一部リニューアルし、サービス&ソ リューションサイトに物流診断コーナーを追加…続き
新造リセール商談 今月竣工の大島HMXで再転売 最終船価3,600万㌦の超高値成約 大島造船で今月初旬に竣工したハンディマックス・バルカーを対象に、新造再転売商談が行われた。引…続き
原油価格高騰フェリー、RORO船で相次ぎ値上げ 長距離フェリー、RORO船各社が、最近の急激な原油価格高騰を理由に運賃の値上げ、または燃料油価格変動調整金の変更による実質値上げを打…続き
ステルマー 創業者が経営陣に是正措置要求 米国のタンカー船社 ステルマーの創業者、ステリオス・ハジイアノウ氏は自身のウェブサイトで、ステルマーのニック・ハ ートレー会長など同社…続き
香港貿易発展局 名古屋市内でビジネスセミナー 「成功の方程式」で4氏が講演 香港貿易発展局は14日、名古屋市内で「香港ビジネスセミナー〜中国ビジネス成功の方程式」を開催した。ビ…続き
大
中