日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,607件(155581~155600件表示)
2005年2月24日
現代重工、浦項工場を25万坪へ拡大検討 韓国の 現代重工はブロック工場として建設中の浦項工場を25万坪まで拡大することを検討している。連合ニュースによると、慶 尚北道と浦項市関…続き
郵船航空サービス、西日本営業本部など移転 郵船航空サービス西日本営業本部、大阪支店、大阪南支店、関西輸入支店は事務所を移転し、28日から新事務所で業務を開始する。住所はいずれも〒5…続き
安全・効率的国際物流、24日に第3回IT部会 「安全かつ効率的な国際物流の実現」に関する検討委員会は24日、第3回IT部会を開催する。電子タグ活用可能性の検討のほか、実証実験の…続き
横浜マリタイムミュージアム、“銀河Ⅱ”見学会 横浜マリタイムミュージアムは3月26日、「春休み・楽 しい親子の船の見学会」として、航海訓練所の練習船“銀河Ⅱ”(1972年日本…続き
ほっといたらあかんやん!大阪湾フォーラム 「ほっといたらあかんやん!大阪湾フォーラム—つなげよう!わたしたちの“大阪湾見守りネットワーク”—」が26日、大阪市立自然史博物館(大…続き
2005年2月23日
モーダルシフト推進や集荷力強化で助成措置 大阪市港湾局、来年度予算1億4,400万円 1TEU1,000円、施設整備にも一部助成 大阪市港湾局は内航フィーダー船や内航船を活用…続き
ユニバーサル造船・上條剛彦社長 業績は06年度が谷、コストダウンを徹底 80型バルカーやAHTSなど新型船を受注 ユニバーサル造船の上條剛彦社長は22日、記者会見し、2 00…続き
“K”Line(Thailand)が創立40周年グループ9社合計で1,330人体制に発展 川崎汽船のタイ現地法人、“K”Line(Thailand)Ltd.(以下KTL)は1月21…続き
三井造船 カタールでのNGH事業調査を開始 ジェトロが採択、事業化に弾み 三井造船は22日、日本環境コンサルタントと共同で提案していたカタールでのNGH( 天然ガスハイドレー…続き
サウジ船社NSCSA LPGトレーダーのペトロデク株3割を取得 ナショナル・シッピング・コーポレーション・オブ・サウジアラビア(NSCSA)が、バミューダに本拠を置くLPGのト…続き
(3月1日) ▼定航営業グループグループ長代理兼チーム長 松村 卓(定航営業グループチーム長) ▼定航国内統轄グループグループ長代理兼チーム長 椎名俊夫(定航国内統轄グループチ…続き
現代尾浦造船 PONL、シドなどからコンテナ船11隻受注 最大の4,300TEU型も初成約 韓国の 現代尾浦造船が先週から、コ ンテナ船の大型契約を相次いで決めている。18日に…続き
ジョージ・ハヤシ商船三井副社長にインタビュー「港湾混雑の解決、関係者の緊密な協力必要」混雑で有効船腹量は減少、需給のタイト感続く 商船三井のジョージ・ハヤシ取締役副社長(写真)はこ…続き
邦船のVLCC商談 09〜10年物に移行、船価は1億㌦超に 増強投資の意欲強いが慎重姿勢崩さず 邦船社と国内造船所によるVLCCの新造商談は今後、2009〜10年納期を対象に、…続き
WTOサービス貿易交渉開発途上国向け海運自由化セミナー開催海運フレンズ、改定オファー期限に向け声明も WTO(世界貿易機関)のサービス貿易理事会特別会合などが7日〜25日の日程でス…続き
住友金属工業新開発の耐食鋼板、ロイドが耐食性を認証 住友金属工業が開発した原油タンク用耐食鋼板「SMICORE」に対して、ロイド船級協会がこのほど「腐食速度を半分以下に低減する鋼板…続き
水先料金 4月1日付で数%引き下げ、意見公募 国土交通省は4月1日付で水先料金を数%程度引き下げる。これに先立ち、国交省は水先料金の一部改定について3月4日まで意見公募する。水…続き
冷凍船荷動き2010年には3,800〜4,200万㌧まで拡大 英国の海事調査機関オーシャン・シッピング・コンサルタンツ(OSC)はこのほど、2015年までの冷凍貨物荷動きに関する調…続き
民間の神戸港プラン検討会 将来像で最終案、西日本のハブ機能強化を 神戸市、次期港湾計画の改定に反映へ 2005年度に予定している神戸港の港湾計画改定に向けて神戸港の将来のあり方…続き
韓国南西部の造船団地 韓進重工、中央造船なども調査検討 韓国南西部の全羅南道海南(チョラナムド・ヘナム)半島に計画されている造船団地への進出で、 韓進重工、中央造船などが調査を…続き
大
中