日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,607件(155501~155520件表示)
2005年3月1日
オランダ、セミナーで税制面などの利点PR オランダ経済省企業誘致局駐日代表部は2月25日、大阪市内でEU進出企業向けの「アップデート・セミナー」を開催した。専 門の担当者がオラ…続き
東海大博物館、シャーク・テイル展 東海大学海洋科学博物館(静岡県静岡市)では、春休みに公開される、魚が登場するアニメーション映画「シャーク・テイル」に関連するイベントを多く開催…続き
2005年2月28日
ジェトロ大阪・台湾セミナー 液晶向けなどの精密機器輸出が拡大 食品類や健康・衛生志向品も有望 ジェトロ大阪FAZ「台湾ビジネスセミナー」(大阪市輸入促進計画連絡協議会共催)が2…続き
宇徳運輸 中国現地法人の広州支店がオープン 宇徳運輸の中国合弁会社、鉄宇国際運輸(天津)有限公司(資本金520万㌦)はこのほど、広 州市に支店を開設、営業を開始した。宇徳運輸…続き
郵船のバルク・エネルギー輸送本部田宮常務、本部長と輸送戦略会議議長に就任大西洋担当に井川経営委員、議長代行は仙波氏 日本郵船のバルク・エネルギー輸送本部の新体制が固まった。本部長に…続き
2004年のアジア/米国東航、初の1,000万突破 14.8%増の1,077万TEU、中国出しが牽引 低金利・個人消費が荷動活況支える 2004年のアジア発米国向け荷動き(速報…続き
中小型造工、12月実施のアンケート結果鋼材納入遅れの影響、厳しい環境続く 日本中小型造船工業会(石渡博会長)は25日までに、昨年12月末まで3回に分け実施した「中小造船業における鋼…続き
新造2隻の就航時期、09年末までに想定変更名門大洋フェリー、船価高など建造環境理由にモーダルシフトに対応、貨物輸送強化目指す 2007年ごろの就航を想定し大型フェリー2隻の代替建造…続き
(3月31日) <退任執行役員> ▼副社長 西村 正=取締役社長付に就任 ▼同 佐伯武彦=取締役社長付に就任 ▼上席執行役員 佐藤禔員=顧問に就任 ▼執行役員 中村明人=…続き
(3月30日) ▼代表取締役社長 黒石 眞(顧問兼営業本部長) ▼取締役=新任 中村彰利(企画部長) [退任] ▼代表取締役社長 江口壽一=相談役に就任予定 ▼代表取締役…続き
釜山港湾公社・秋俊錫社長 「港湾開発に民間資本の参加を期待」 釜山新港、来年1月に3バースオープン 釜山港湾公社(BPA)の秋俊錫社長(写真)は24日、都内で開催したセミナーに…続き
佐世保重工・4〜12月期連結12.5%の減収も全損益段階で黒字計上 佐世保重工の2004年4〜12月期連結業績は、売上高が318億5,400万円で前年同期に比べて12.5%の減収と…続き
乾汽船 新株予約権付社債12億円発行 乾汽船は25日開催の取締役会で、第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行を決議した。社債の総額は12億円。発行日は3月…続き
川崎汽船は25日、役員異動を発表した。4月1日付で清水俊雄常務、吉田克衛常務、塩 田哲夫常務はそれぞれ専務に昇格する。秋葉功専務、飯沼義雄専務は6月末の定期株主総会後に取締役を…続き
内海造船、メタノール船を進水 内海造船は25日、New Seagull Shipping S.A.向け4万8,500重量㌧型メタノール運搬船“PATAGONIAN MYSTI…続き
関西汽船 黒石眞顧問が新社長に就任 関西汽船は25日、3月30日付で黒石眞顧問兼営業本部長が社長に就任する役員人事を発表した。江 口壽一社長は同日付で取締役を退任し、相談役に…続き
(3月30日) ▼取締役会長 鮫島宗和(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 清水賢一(代表取締役専務取締役) ▼取締役 富川 宏(同和鉱業コーポレートスタッフ、企画・広報部門…続き
石狩湾新港、都内でセミナー 石狩湾新港管理組合、石狩湾新港ポートセールス会、石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は24日、都内でポートセミナーを開催した。セミナーには、荷主や船社関係者…続き
神東塗料・4〜12月期連結、減収も黒字確保 神東塗料の2004年4〜12月期連結業績は、売上高137億9,400万円で前年同期に0.6%の減収となったものの、営業利益5億8,8…続き
大
中