検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(155421~155440件表示)

2004年9月28日

日韓高速船、韓国船社が破綻し運航中止

日韓高速船、韓国船社が破綻し運航中止  小倉と釜山を結ぶ日韓高速船“ドルフィン”(540総㌧)を運航している関門汽船(北九州市)はこのほど、共同運航のパートナーである武星海運(韓続き

2004年9月28日

故長岡毅氏、お別れの会

故長岡毅・日通相談役お別れの会  今月2日に死去した 日本通運の故長岡毅相談役の「お別れの会」が27日、都内でしめやかに執り行われた(写真)。日 通・岡部正彦社長をはじめ同社の全続き

2004年9月27日

OOCL、滬東中華造船に4,250TEU型2隻発注

OOCL 滬東中華造船に4,250TEU型2隻発注   OOCLは21日、中国の CSSC(China State Shipbuilding Corporation)と 4,25続き

2004年9月27日

カヤバ工業、06年にチェコで自動車用油圧緩衝器生産

カヤバ工業06年にチェコで自動車用油圧緩衝器生産トヨタ中心に供給、設備の一部日本から 油圧機器最大手のカヤバ工業(本社=東京都)は、2006年4月からチェコ・パルドビッツェ市で、自続き

2004年9月27日

国際金属労連、28日からハンブルクで造船作業部会

国際金属労連 あすからハンブルクで造船作業部会を開催 OECD造船協定、解撤業の課題など討議  国際金属労連(IMF)はあす28日から29日にかけて、ドイツのハンブルクで造船作業続き

2004年9月27日

ゴーラーLNG、イタリアのLNG基地事業、認可作業に遅れ

ゴーラーLNGイタリアのLNG基地事業、認可作業に遅れ ゴーラーLNGは22日、イタリアのリボルノで進めているLNG輸入基地プロジェクトに関して、許認可を審議する会議が10月中旬に続き

2004年9月27日

邦船社のLNG船、リスク取る事業展開図る

単独保有船が増加、中期契約に新造船投入邦船社のLNG船、リスク取る事業展開図るLNG貿易量の拡大や船価下落が後押し 共有でLNG船を保有し、長期契約で貸船してきた邦船LNG船のビジ続き

2004年9月27日

飯野海運、人事異動

(10月1日) ▲人事グループ付・イイノマネージメントデータ出向 水本秀紀(ガスタンカー第2グループ国内・近海チームリーダー) ▲ガスタンカー第2グループ国内・近海チームリーダ続き

2004年9月27日

ヤマハ、国内でクリプシュのシアターシステム販売

ヤマハ 国内でクリプシュのシアターシステム販売 海外ではヤマハ製レシーバーとセット販売  ヤマハは11月から国内で、米国の代表的高級スピーカーメーカーのクリプシュ・オーディオ・テ続き

2004年9月27日

カーニバル、客船4隻を伊フィンカンチェリに発注

カーニバル 客船4隻を伊フィンカンチェリに発注 発注船1隻も船型変更、契約総額27億㌦  世界最大の客船グループ、 カーニバル・コーポーレーションは23日、大 型客船4隻の建造契続き

2004年9月27日

近鉄エクスプレス、KWE深圳の第3倉庫が稼働

近鉄エクスプレス KWE深せんの第3倉庫が稼働   近鉄エクスプレスは24日、中国でのロジスティクス専門法人である近鉄国際貨運( 深圳)有限公司(KWE深圳)の第3倉庫が8月1日続き

2004年9月27日

「港湾の管理・運営のあり方」議論、スーパー中枢港湾選定委に下部組織

「港湾の管理・運営のあり方」議論開始 スーパー中枢港湾選定委に下部組織設置へ 来月初旬に初会合、年末めどに方向性  国土交通省港湾局は港湾の管理・運営のあり方を検討するため、スー続き

2004年9月27日

近鉄エクスプレス、KWE台湾が台南事務所開設

近鉄エクスプレスKWE台湾が台南事務所開設 近鉄エクスプレスは24日、同社の台湾法人Kintetsu World Express(TAIWAN)、INC.(KWE台湾)が台南科学園続き

2004年9月27日

本田造船、直接契約を軸に近海船建造を継続

本田造船 直接契約を軸に近海船建造を継続 1万重量㌧クラスで内定案件も  経営再建中の本田造船(大分県佐伯市、本田利壽社長)が、1万重量㌧クラスの近海船建造に向けて積極的な動きを続き

2004年9月27日

アイツェン・グループ、小型LPG船の拡大推進、英船社買収へ

アイツェン・グループ 小型LPG船の拡大推進、英船社買収へ  アイツェン・グループは小型LPG船分野の拡大を進めている。同社はこのほど、英国のギブソン・ガス・タンカーズの全株式取続き

2004年9月27日

TSA、ドバイでCEO会議、コスト増要因など分析

TSA ドバイでCEO会議、コスト増要因など分析 2005年ビジネスプラン策定は来月末  太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、ドバイでCEO会議を開催し、アジア/北米航路の続き

2004年9月27日

神戸市、空港用地の一部、イベント用暫定利用検討

神戸市空港用地の一部、イベント用暫定利用検討収益確保の一環、市街地近接で需要見込む 神戸市みなと総局は、土地売却に苦戦する空港関連用地の利用について、開港までの間、一部用地を対象に続き

2004年9月27日

海員組合の“怪文書”騒動、「断固たる決意で対処」と井出本組合長

海員組合の“怪文書”騒動「断固たる決意で対処」と井出本組合長 全日本海員組合は22日の第31回中央執行委員会で、8月上旬から出回っている組合内の役員人事に関する差出人不明の“怪文書続き

2004年9月27日

近鉄エクスプレス、中国4拠点で一類販売代理店資格

近鉄エクスプレス 中国4拠点で一類販売代理店資格 青島/厦門/広州/深圳が一代に   近鉄エクスプレスは24日、中国現地法人の4拠点が、新たに中国民航総局( CAAC)発行の航空続き

2004年9月27日

東京港、5月のコンテナ取扱量は5.5%増

東京港、5月のコンテナ取扱量は5.5%増  東京都港湾局が発表した東京港の統計調査(月報)によると、今年5月の外貿コンテナ貨物取扱量(実入りコンテナ)は前年同月比5.5%増の22続き