検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(155261~155280件表示)

2004年10月5日

北日本造船、33型ケミカル船契約で受注残13隻に

北日本造船07年納期で33型ケミカル船1隻受注受注残13隻で3年弱の操業量を確保 北日本造船(青森県八戸市)はこのほど、国内船主向け3万3,000重量㌧型ケミカル船1隻を受注した。続き

2004年10月5日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、RORO船1隻を投入、日中サービス開始

ワレニウス・ウィルヘルムセンRORO船1隻を投入、日中サービス開始 自動車船・RORO船運航最大手のワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズ(WWL)は11月初めをめどに、日本/中国続き

2004年10月5日

マースクの新パートナーにアンダーセン氏

アンダーセン氏がマースクの新パートナーに   A・P・モラー/マースクはこのほど、米国マースク社長であるトーマス・テューン・ア ンダーセン氏が2005年1月1日付で持ち株会社A・続き

2004年10月5日

郵船航空、リヨンに駐在員事務所開設

郵船航空、リヨンに駐在員事務所開設   郵船航空サービスは1日、フランス郵船航空(添本雅文社長)が リヨンに駐在員事務所を開設し、1日から業務を開始したと発表した。販売強化と取扱続き

2004年10月5日

日本無線、舶用レーダがグッドデザイン賞

日本無線の舶用レーダがグッドデザイン賞 日本無線のARPA(自動衝突予防援助装置)付船舶用レーダ「JMA-9900シリーズ」がこのほど、「2004年度グッドデザイン賞(商品デザイン続き

2004年10月5日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼海上、船長 髙木信之(出向・企画グループ付NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD、東京事務所、船長) ▼出向・企画グループ付NYK SHIPMA続き

2004年10月5日

川崎造船、55型BCの1番船を進水

川崎造船、55型BCの1番船を進水   川崎造船は2日、神戸工場で5万5,000重量㌧型バルカー“Maritime Setoshio”(1556番船)を命名、進水した。船主はパナ続き

2004年10月5日

東陽倉庫、物流子会社2社を合併

東陽倉庫、物流子会社2社を合併  東陽倉庫の連結子会社の東陽荷役運輸は1日付で、東陽物流サービスを吸収合併した。社名も東陽物流(資本金4億5,000万円)に変更。新会社の社長には続き

2004年10月5日

鉄道・運輸機構、9月決定の共有船は2隻

鉄道・運輸機構、9月決定の共有船は2隻 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は1日、2004年度9月分(第2回)の共有貨物船建造決定状況を発表した。決定船2隻は次のとお続き

2004年10月5日

北太平洋海保会合、テロ対策実践事例集を承認

北太平洋海保会合、テロ対策実践事例集を承認  第5回北太平洋海上保安機関長官級会合が先月20日〜24日にカナダ・バンフで開催され、海上保安庁からは石川裕己長官が出席した。海上テロ続き

2004年10月5日

ビデオテル、英舶用機関学会からCPD承認

ビデオテル、英舶用機関学会からCPD承認  コンピューターを利用した船員養成・訓練コースを提供する英国のビデオテル社はこのほど、同社の教育・訓練コース55講座が英国舶用機関学会(続き

2004年10月5日

ABSゴルフ大会、住重マリン・志村氏が優勝、2位は丸紅・小野氏

ABSゴルフ大会住重マリン志村氏が優勝、2位は丸紅小野氏 秋恒例の“ABSジャパン・フレンドシップ・ゴルフ・トーナメント”が2日、箱根仙石原の大箱根カントリークラブで開催された。 続き

2004年10月5日

古野電気、中間・通期の業績上方修正

古野電気、中間・通期の業績上方修正 古野電気は4日、2005年2月期の通期および中間業績予想を上方修正した。商船向けの売上増を主因とするもので、中間配当を1株5円と1円増配、年間配続き

2004年10月5日

堀江謙一さん、単独無寄港世界一周へ

堀江謙一さん、単独無寄港世界一周へ  ソロセーラーの堀江謙一さん(66歳)が1日、新西宮ヨットハーバー(兵庫県西宮市)からヨット“Suntory Mermaid”で単独無寄港世界続き

2004年10月5日

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工

ユニバーサル造船、200型バルカー竣工   ユニバーサル造船は9月30日、有明事業所で建造していたKumiai Navigation向け20万重量㌧型バルカー“Azul Libe続き

2004年10月4日

三井造船、組織改正

三井造船、組織改正 (10月1日) <鉄構・物流事業本部> ▼千葉鉄構工場の機能を大分鉄構運搬機工場に集約し、大分鉄構運搬機工場を「鉄構運搬機工場」に改称する。 ▼鉄構運搬機工場続き

2004年10月4日

常石造船と サムスン提携、アフラ共同開発と中国事業のFS実施

アフラマックスと中国事業でFS実施常石とサムスン、共同開発・設計検討来春までに協力事業の数値目標具体化 常石造船とサムスン重工業は、今年3月に締結した包括的業務提携に関し、具体的な続き

2004年10月4日

商船三井近海の高橋義和社長、鋼材輸送に注力、上海事務所開設を検討

鋼材輸送に注力、上海事務所開設を検討 商船三井近海、高橋義和社長が記者会見 新造整備は10型や12型で複数隻を検討   商船三井近海の高橋義和社長(6月末就任=写真)はこのほど、続き

2004年10月4日

海員組合/全国港湾、連帯活動20周年機に新たな“合意事項”

海員組合/全国港湾連帯活動20周年機に新たな“合意事項”“便宜港湾”対策活動にも対応 全日本海員組合と全国港湾労働組合協議会の海員・港湾労組は9月30日、連帯活動が今年20周年を迎続き

2004年10月4日

TCL、京浜・阪神港発シカゴ直行便を各週2便に増便

京浜・阪神港発シカゴ直行便、各週2便に増便 TCL、LA/LB港滞貨対応でタコマ経由追加 安定輸送体制を構築、名古屋発はタコマにシフト   トランスコンテナ(TCL)は今月から、続き