検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(155101~155120件表示)

2005年3月18日

第3回京浜3港広域連携協議会、災害発生時の耐震岸壁相互利用で合意

第3回京浜3港広域連携協議会 災害発生時の耐震岸壁相互利用で合意 各港ごと徴収の入港料一元化なども検討  東京港、川崎港、横浜港の京浜3港は17日、「京浜3港広域連携協議会」の第続き

2005年3月18日

米国の 中堅タンカー船社が合併

米国の中堅タンカー船社が合併 米国の中堅タンカー船社、シーバルク・インターナショナルとシーコー・ホールディングスは16日、合併契約に調印したと発表した。シーコーがシーバルクを買収す続き

2005年3月18日

改正油賠法、証明書交付1,033件

改正油賠法、証明書交付は1,033件  今月1日に施行された船舶油濁損害賠償保障法(改正油賠法)に基づく一般船舶保障契約証明書の申請・交付実績は、15日時点で申請1,068件、交続き

2005年3月18日

スーパー中枢港湾指定6港、内航利用、災害時の連携でWG設置

スーパー中枢港湾指定6港内航輸送利用、災害時の連携でWG設置局長級の推進会議設置、初会合開催 スーパー中枢港湾の指定6港(東京、横浜、名古屋、四日市、大阪、神戸)は17日、横浜市西続き

2005年3月18日

現代尾浦造船、ドイツ船主から4,300TEU型2隻を受注

現代尾浦造船 ドイツ船主から4,300TEU型2隻を受注  韓国の 現代尾浦造船はこのほど、4 ,300TEU型コンテナ船2隻を受注した。発注者は独船主E・R・シッファーツとみら続き

2005年3月18日

アイ・ロジスティクス、役員異動

(3月31日) ▼退任 黒澤洵吉(取締役常務執行役員開発企画・中国戦略担当) ▼同 植田 裕(監査役) ▼執行役員、アイ・ロジスティクス米国副社長 義廣進一(取締役執行役員国続き

2005年3月18日

三光汽船、人事異動

(3月20日) ▼船員へ転籍 竹迫嘉人(貨物船運航部運航監督課長)

2005年3月18日

海技研、数値流体力学のワークショップを開催

海技研 数値流体力学のワークショップを開催   海上技術安全研究所は9日〜11日まで世界トップクラスの数値流体力学(CFD)開発者を集め、計 算結果を比較しあう、ワークショップを続き

2005年3月18日

エクスペダイターズ・ジャパン、04年度海上輸出40%増

エクスペイシターズ・ジャパン 04年度海上輸出40%増、航空輸出32%増 加藤社長、各種コストが経費圧迫を懸念  エクスペダイターズ・ジャパンの加藤正志社長(写真)はこのほど本紙続き

2005年3月18日

中国・04年船舶輸出、31億5,800万㌦で過去最高

中国・2004年船舶輸出31億5,800万㌦で過去最高を記録 中国の2004年船舶輸出高は、前年を4.5%上回る31億5,800万㌦で過去最高を記録した。ばら積み貨物船、タンカー、続き

2005年3月18日

マースクロジスティクスジャパン、ロッテルダム/アントワープ経由の仕向地拡大

マースクロジスティクスジャパンロッテルダム/アントワープ経由の仕向地拡大5カ所から37カ所に、海上混載サービス強化 マースクロジスティクスジャパンは海上混載サービスの強化を加速し続き

2005年3月18日

【訃報】菊池トセさん(菊池純三・日本船主協会総務部付副部長<輸入貨物輸送協議会事務局長>の母)

菊池トセさん(きくち・とせ=菊池純三・日本船主協会総務部付副部長<輸入貨物輸送協議会事務局長>の母)  16日、肺炎のため死去。84歳。通夜は18日午後6時から、告別式は19続き

2005年3月18日

NAPA設計システム、LRSが復原性計算の承認業務に採用

NAPA設計システム LRSが復原性計算の承認業務に採用  フィンランドのNAPAは、ロイド船級協会(LRS)が全世界のロイド事務所における復原性計算の承認業務にNAPA設計シス続き

2005年3月18日

NACAロジスティクスグループ、バンガードが中国で貨運免許取得

NACAロジスティクスグループ バンガードが中国で貨運免許取得  エヌ・エー・シー・エー(NACA)ロジスティクスグループ傘下のバンガード・ロジスティクス・サービスはこのほど、中続き

2005年3月18日

川崎造船の一時金、3カ月に決定

川崎造船の一時金、3カ月に決定   川崎造船の2005年度年間一時金は、基準賃金の3カ月に決定した。4月末、1 0月末の基準賃金が決まっていないため、平均金額は未定となっている。続き

2005年3月18日

住友倉庫、村上ファンド対応の増配報道を全面否定

住友倉庫 村上ファンド対応の増配報道を全面否定 大和ハウスと資本提携、具体内容詰めへ  大和ハウス工業と業務提携を進める 住友倉庫は、16日に決定した増配修正に関し、昨 年12月続き

2005年3月18日

郵船航空サービス、大連・青島・厦門に分公司開業へ

郵船航空サービス 大連・青島・厦門に分公司開業へ  郵船航空サービスは16日、同社の上海法人「上海郵申国際貨運有限公司」が大連、青島、厦門の3駐在事務所を分公司に昇格させると発表続き

2005年3月18日

TNTエクスプレス、オランダ、国際陸上輸送用ハブ機能強化

TNTエクスプレス オランダ、国際陸上輸送用ハブ機能強化  ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)は16日、オランダ・ドゥイベンの国際陸上輸送用ハブ施設に1,430続き

2005年3月18日

ユナイテッドロジス、新社長に関浜氏

ユナイテッドロジス社長に関浜亮氏  総合物流ソリューション事業を展開するワールド・ロジ(本社=大阪市、上井健次社長)の子会社、United Logistics Partners(続き

2005年3月18日

丹東国際集装箱儲連有限公司、日本海/華北航路を改編

丹東国際集装箱儲連有限公司 日本海/華北航路を改編、上海へ延航  中国船社の丹東国際集装箱儲連有限公司(日本総代理店=王子くびき運送)は来月から、日本海/華北航路を改編し、直江津続き