検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,703件(155001~155020件表示)

2004年10月19日

西日本鉄道航空貨物事業本部、事務所移転

西日本鉄道航空貨物事業本部、事務所移転  西日本鉄道航空貨物事業本部は18日付で、総合営業部、東日本輸入営業部開発課/販売課、東日本輸出営業部開発課、東日本輸出営業部中央統括営業続き

2004年10月19日

ニッコウトラベル、欧州で河川用客船を建造

ニッコウトラベル、欧州で河川用客船を建造  ニッコウトラベル(東京)は、オランダ船社ユーロ・シッピング・ホールディング社と業務提携し、欧州でリバークルーズ専用客船“セレナーデ”(続き

2004年10月19日

神戸港フォークリフト技能大会の参加者募集

神戸港フォークリフト技能大会の参加者募集   神戸港振興協会は、11月16日にメリケンパークで開催される「 第20回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会」の出場者を募集している。続き

2004年10月18日

「サハリン2」、シェルとLNG売買契約、北米向けに輸送

「サハリン2」シェルとLNG売買契約、北米向けに輸送期間20年で年平均185万㌧、Ex-ship契約 ロシアの石油・天然ガス開発「サハリン2」のプロジェクト会社、サハリン・エナジー続き

2004年10月18日

04年度 上期の建造許可、189隻・667万総㌧、前年同期比17.5%減

2004年度上期の建造許可前年同期比17.5%減、189隻・667万総㌧CGT船価は2年ぶり16万円台に乗せる 国土交通省によると、2004年度上期(4月〜9月期)の建造許可は、1続き

2004年10月18日

阪急交通社、IT駆使した物流可視化でニーズに適応

阪急交通社・井上取締役語る IT駆使した物流可視化でニーズに適応 海外展開では中国・アジア強化を推進   阪急交通社の井上勝司取締役執行役員企画室・業務室担当(写真)は 本紙の取続き

2004年10月18日

商船三井、ビル賃貸業のダイビルを子会社化

商船三井、ビル賃貸業のダイビルを子会社化TOBの手続き完了、持ち株比率50.42%に【解説】ダイビル買収はいい買い物?それとも… 商船三井が進めていたTOB(株式公開買付)によるダ続き

2004年10月18日

三光汽船、今期営業益が過去最高の125億円

三光汽船、今期営業益が過去最高の125億円 耐氷仕様のLRⅠ3隻を尾道造船で新造 “ジャパナマックス”も整備、発注残48隻   三光汽船の松井毅社長は本紙のインタビューに応じ、今続き

2004年10月18日

内外トランスライン、阪神港発シカゴ向け直行便をタコマ経由に

内外トランスライン 阪神港発シカゴ向け直行便、タコマ経由に LA/LB港滞貨対応、近く京浜港発便も   内外トランスラインは、恒常化しているロサンゼルス/ロ ングビーチ港の滞貨に続き

2004年10月18日

9月建造許可、41隻・163万総㌧、今年度最高

9月建造許可 41隻・163万総㌧、今年度最高  国土交通省海事局造船課がまとめた今年9月分の建造許可は41隻・163万6,872総㌧となり、3カ月連続で100万総㌧を突破した。続き

2004年10月18日

家電部品の ASTI、ベトナム工場の生産力増強、新工場建設へ

家電部品のASTI ベトナム工場の生産力増強、新工場建設へ 日本向け受注増に対応、海上輸送で供給  家電・自動車電子部品のASTI(本社=浜松市)は、ベトナムで同部品の生産を増強続き

2004年10月18日

APMターミナルズ、ゼーブルージュでターミナルを開発・運営

APMターミナルズゼーブルージュでターミナルを開発・運営 APMターミナルズは15日、ゼーブルージュ港アルベルト運河の南側で、コンテナターミナルの開発・運営を行うことについて、ゼー続き

2004年10月18日

尾道造船、08年4月まで3年半の操業量確保

尾道造船 08年4月まで3年半の操業量確保 アイスクラスPCを3隻受注   尾道造船は別項のとおり、 三光汽船向けでアイスクラス1A仕様の7万3,799重量㌧型プロダクト船3隻を続き

2004年10月18日

国交省・ 蓮見副大臣、就任会見

蓮見国土交通副大臣 均衡発展を念頭、災害に強い国土を  蓮見進国土交通副大臣(写真)は15日、記者会見し、公共事業の役割の大きさを強調した上で、「国土の均衡ある発展を念頭にもう一続き

2004年10月18日

サムスン重工、ゲデン向けアフラ型タンカー2隻受注

サムスン重工 ゲデン向けアフラ型タンカー2隻受注  海外からの情報によると、韓国の サムスン重工はこのほど、ト ルコ船主ゲデンから11万5,000重量㌧型タンカー2隻を受注した。続き

2004年10月18日

米国郵船航空、シアトル支店がTAPA“A”

米国郵船航空、シアトル支店がTAPA“A” 郵船航空サービスは14日、米国郵船航空サービス(守屋昌利社長)シアトル支店が9月28日付で、国際警備安全基準「TAPA」(Technol続き

2004年10月18日

スーパー・ラック・シッピング社、来年の出荷量は1.7〜2倍の1,000本超

スーパー・ラック・シッピング社来年の出荷量は1.7〜2倍の1,000本超に特殊フラットラック「SUPERRACK」利用拡大 韓国の特殊コンテナ製造・リース会社、スーパー・ラック社の続き

2004年10月18日

海フェスタ、2005年度は沖縄県で開催

海フェスタ、2005年度は沖縄県で開催 2005年度の「海フェスタ」が沖縄県で開催されることが決まった。「海フェスタ」は“海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日”という「海の日続き

2004年10月18日

揚子江船廠、フランスとドイツから5隻受注

揚子江船廠 フランスとドイツから5隻受注  中国の揚子江船廠は、フランスとドイツから新造船を合計5隻受注した。中国海事報が伝えている。フランスから受注したのは、3,800㌧型貨客続き

2004年10月18日

韓進海運、特殊フラットラック「SUPERRACK」のデモ

韓進海運 特殊フラットラック「SUPERRACK」のデモ実施   韓進海運は15日、東京港・青 海コンテナターミナルに専門紙記者や海運代理店の担当者らを招き、従来のフラットラック続き