検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,700件(154861~154880件表示)

2004年10月26日

ステナバルク、上場予定の新会社にVLCCなど移管

ステナバルク上場予定の新会社にVLCCなど移管 スウェーデンのステナバルクは新会社「アーリントン・タンカーズ」(本社=バミューダ)を設立し、グループのコンコルディア・マリタイムが保続き

2004年10月26日

MSC、12月から極東/南米西岸で新サービス開始

MSC 12月から極東/南米西岸で新サービス開始  MSCは12月下旬から、極東/メキシコ・南米西岸を結ぶ新サービス、“Andes Express Service”を開設する。2続き

2004年10月26日

神戸港で クルーズ文化講演会、ソムリエ田崎氏が講演

神戸港でクルーズ文化講演会ソムリエ田崎氏が船旅の楽しみを講演 24日、神戸港に停泊中の商船三井客船の“にっぽん丸”で、「クルーズ文化講演会」が行われた。トークショーでは、ソムリエの続き

2004年10月26日

新潟中越地震、物流ルート分断で生産・出荷に影響

新潟中越地震港湾施設・配船、造船所は通常どおり物流ルート分断で生産・出荷に影響 23日に新潟県中越地方で発生した新潟中越地震は、震源が内陸部だったこともあり港湾施設などに被害は出て続き

2004年10月26日

カミーロ・アイツェン、IMOⅡの13型ケミカル船2隻を新造買船

カミーロ・アイツェン IMOⅡの13型ケミカル船2隻を新造買船  ノルウェーのカミーロ・アイツェンはこのほど、韓国造船所で建造される1万3,000重量㌧型ケミカル船2隻を新造リセ続き

2004年10月26日

CMA-CGM、アジア域内で新配船、台湾2社と共同運航

CMA-CGM アジア域内で新配船、台湾2社と共同運航  CMA-CGMは21日、台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートとチェンリー・ナビゲーション(CNC)との共同運航により続き

2004年10月26日

TSAと FEFC、27日にソウルで会合

TSAとFEFC、27日にソウルで会合  TSA(太平洋航路安定化協定)は27日、韓国・ソウルで社長級会合を開催する。前回のドバイ会合で積み残しとなった、来年の運賃値上げガイドラ続き

2004年10月26日

海運集会所、11月10日に貨物損害実務セミナー

海運集会所、来月10日に貨物損害実務セミナー   日本海運集会所は11月10日、貨物損害実務セミナーを開催する。欧 州で盗難など貨物損害が多発していることから、事故処置の法的対応続き

2004年10月26日

アーカー・フィンヤーズ、15型多目的船3隻の受注内定

アーカー・フィンヤーズ 15型多目的船3隻の受注内定  ノルウェーの造船グループ、アーカーの子会社であるアーカー・フィンヤーズ(フィンランド)はこのほど、スウェーデン船社B&Nノ続き

2004年10月26日

海上保安シミュレーションセンター、28日竣工

海上保安シミュレーションセンター、28日に竣工   日本財団が助成事業として進めていた海上保安シミュレーションセンターがこのほど完成し、28日に海上保安大学校(広島県呉市)で竣工続き

2004年10月26日

NY/NJ港、新総裁にK・リングラー氏

NY/NJ港、新総裁にK・リングラー氏  ニューヨーク/ニュージャージ港湾局は21日、ケネス・J・リングラー氏(写真)を総裁に任命する人事を発表した。リングラー氏は、今年前半に引続き

2004年10月25日

日本郵船、中国石油とVLCCで期間3年の貸船契約

日本郵船中国石油とVLCCで期間3年の貸船契約中国の大手石油会社がVLで初の複数年 日本郵船がVLCCで海外向け契約を相次いで決めた。22日の発表によると、中国石油グループの中国連続き

2004年10月25日

シングルハル・タンカー国内ルールが決着

シングルハル・タンカー国内ルールが決着 CASに合格すれば2015年まで延命可能に VLCCスポット市場での影響を考慮  「タンカーのダブルハル化促進に関する検討会」(座長=国土続き

2004年10月25日

日本海運振興会、ラトビア・ウクライナ船員制度を調査

日本海運振興会 ラトビア・ウクライナ船員制度を調査 日本海運では将来的な活用の可能性  日本海運振興会は、加藤俊平・東京理科大名誉教授を団長に9月7〜16日にラトビア、ウクライナ続き

2004年10月25日

上期の 神戸港、外貿貨物量、機械など好調で13.8%増加

上期の神戸港外貿貨物量、機械など好調で13.8%増加コンテナ量も対中国は全体の伸び上回る 神戸港の外貿貨物量が好調だ。港湾統計(速報)によると、今年上期(1〜6月)の外貿貨物量は2続き

2004年10月25日

住商/ユニバーサル造船、フェドナヴ向け砕氷バルカー受注

住商/ユニバーサル造船 フェドナヴ向け砕氷バルカー受注 高仕様の砕氷能力を保有、舞鶴で建造  住友商事と ユニバーサル造船は、カ ナダ船社フェドナヴ(Fednav)から3続き

2004年10月25日

サノヤス、新開発船78型の引き合い対応を優先

サノヤス・ヒシノ明昌 新開発船78型の引き合い対応を優先 08年納期でパナマ型BCの営業強化   サノヤス・ヒシノ明昌が、2008年納期を対象としたパナマックス・バ ルカーの受注続き

2004年10月25日

神戸空港海上アクセス、「3航路とも事業化は厳しい」と研究委

神戸空港の海上航路研究委 「中突堤など3航路とも事業化は厳しい」 関空対応では空港島駐車場設置を指摘  来年度開港予定の神戸空港をめぐる海上アクセス航路の事業化は相当厳しい──。続き

2004年10月25日

タンカー・パシフィックがエナーシーに資本参加、CNG船商業化へ

タンカー・パシフィック エナーシーに資本参加、CNG船商業化へ  米 エナーシー・トランスポートは19日、タンカー主力のシンガポール船社、タ ンカー・パシフィック・グループから資続き

2004年10月25日

中国政府、 マ・シ海峡の保安・安全航行支援に積極姿勢

マ・シ海峡の保安・安全航行支援中国政府が初めて支援に積極姿勢海事局、船協の一層のイニシアチブ要請も マラッカ・シンガポール海峡のセキュリティ、航行安全に対する支援に関し、中国が政府続き