日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,700件(154761~154780件表示)
2004年10月29日
第2回船舶安全設計国際会議 新しい船舶設計のコンセプト説明 第2回船舶安全設計国際会議(International Maritime Conference on DESIGN …続き
郵船連合が2隻、三菱重工で07年後半「サハリン2」、MO/川汽は三井で1隻販売状況次第で追加1隻の商談具体化も ロシアの石油・天然ガス開発「サハリン2」向け14万5,000立方㍍型…続き
米州日本郵船の清水裕幸社長兼CEOに聞く 太平洋航路は来年以降も10%弱の成長率 06年、07年のスペース増吸収は十分可能 米州日本郵船の清水裕幸社長兼CEO(写真)は、米国ニ…続き
プレス機大手のアイダ、海外強化で物流拡大へ 伊国会社を買収、日本へ鋼材加工品輸入想定 欧州事業強化でプレス機の販売物流見直しも 自動車や家電向けなどのプレス機械大手のアイダエン…続き
LNGの短期輸送専門の合弁会社を設立 ゴーラーとエクスマール、当初3隻で始動 第3者からも用船し新たな輸送需要に対応 ジョン・フレドリクセン氏率いるゴーラーLNGとベルギーの海…続き
APLのセキュリティ担当副社長米国コンテナ検査方法は「実効性低い」要検査コンテナの特定が重要 APLのアール・アグロン・セキュリティ担当副社長は、輸入コンテナ貨物の検査率を10%に…続き
伊藤ハム ニュージーランドから調味料を輸入 アリアケジャパンなどと組み事業拡大 伊藤ハム(本社=兵庫県西宮市)は、天然調味料トップのアリアケジャパン(同=東京都渋谷区)などと組…続き
飯野海運 業績予想を上方修正、中間連結経常36億円に 飯野海運は2004年9月中間期業績予想(2004年4月〜9月)お よび2005年3月期業績予想をそれぞれ上方修正した。連…続き
新造リセール商談 大島PMXで4,000万㌦の超高値成約 大島造船で2005年に建造予定の7万6,500重量㌧型バルカー2隻を対象に、新 造リセール商談がまとまったもようだ。…続き
パリMOU船員労働・居住環境などで12月末までPSC パリMOU加盟国20カ国(EU15カ国、カナダ、クロアチア、アイスランド、ノルウェー、ロシア)は船員の労働、居住環境などについ…続き
内海造船、二重船側貨物船を完工 内海造船はきょう29日、瀬 戸田工場で建造中の3万2,000重量㌧型一般貨物船“Ivs Nightjar”(691番船)を完工する。契約船主は…続き
ボジョレ・ヌーボー ビール系43.2%増、全体29%増 輸入予定量過去最高89万ケース 大手ビール会社4社の今年のボジョレ・ヌーボー輸入予定数量は、前年比43.2%増の52万6…続き
第一中央汽船中間経常益予想が43億円、減損会計も適用 第一中央汽船は28日、2004年9月中間業績の上方修正と固定資産減損会計の早期適用を発表した。連結中間期は外航不定期船市況の好…続き
日本発豪州向け運賃修復 荷動き増背景に目標額の4〜5割達成 日本/豪州航路の配船各社は10月1日付で、日本発豪州向け貨物の運賃修復を実施した。今年の運賃修復は、1年契約の荷主は…続き
KDDI エムサットなど通信子会社4社統合 新会社「KNSL」、11月1日発足 KDDIはこのほど、法人向けの固定電話サービス子会社として「KDDIネットワーク&ソリューション…続き
ソルバング 57型LPG船を購入、ベルゲッセンプールに ノルウェー船社 ソルバングなどは、ア ルジェリア炭化水素公社ソナトラックから買船した5万7,000立方㍍型LPG船“Cl…続き
メルセデスベンツ ボルチモア港での輸入車取扱業務を拡大 メルセデスベンツは25日、米国ボルチモア港での輸入完成車取扱業務を拡大することを明らかにした。輸入車の検査、仕 様変更な…続き
11月1日にASF・SERCの中間会合 アジア船主フォーラム(ASF)のシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)第16回中間会合が11月1日に台北で開催される。今…続き
日立物流 国内のノウハウ生かしグローバル展開加速 中間期はバブル後最高益、経営目標達成へ 日立物流の山本博巳社長(写真)は28日会見し、2 005年3月期の事業状況などを説明…続き
外国船舶協会 ティーケイ・シッピング、MSCが加盟 8年ぶりの会長職にマースクのマドセン社長 外国船舶協会にティーケイ・シッピングジャパンとMSCジャパンが準会員として加盟する…続き
大
中