日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(154741~154760件表示)
2005年4月5日
センヨー物流、千葉港のはしけ運送事業を譲渡 センヨー物流(本社=千葉市)は、千葉港のはしけ運送事業を芙蓉マリン(本社=東京都)に3月30日付で譲渡した。関東運輸局が3月31日付…続き
2005年4月4日
日本郵船 フランス支店を開設、欧州で8カ国目 日本郵船の欧州現地法人NYK Line(Europe)は 今月1日付でフランスに支店を開設し、ルアーブル、マルセイユ、パリ、リヨ…続き
CMA-CGM中国海運、マルーバとアジア/南ア・南米サービス5月から共同運航開始、2,500TEU型船10隻投入 CMA-CGMは5月から、中国海運、アルゼンチン船社のマルーバとの…続き
電力・ガス会社のLNG船保有 本紙調査で11隻、中小需要家にも拡大 FOB契約増加、調達コストの削減進める 日本のLNG需要家(電力・ガス会社)によるLNG船保有業への進出が一…続き
商船三井、組織変更 (4月1日) ▽自動車船部統括・オペレーショングループの運航担当業務を各営業グループに移管するのに伴い、同グループの呼称を統括・海技グループに変更する。
(4月1日) ▼陸上勤務・人事部人事第二グループマネージャー 宮田 浩(船長) ▼陸上勤務・船舶部統括グループマネージャー 堀江 茂(機関長) ▼技術部LNG船プロジェクトグ…続き
造船重機6社・入社式あいさつ新入社員の積極性に期待 造船重機各社の入社式が1日行われ、各社の社長は新入社員に基本理念や経営方針を語り、大いなる期待感を表した。あいさつの中では、事業…続き
ペトロデク くみあい船舶保有のVLGCを2年で用船 世界有数のLPGトレーダーであるペトロデクが大型LPG船(VLGC)船隊を拡大している。外紙報道によると、くみあい船舶が保有…続き
DGX日本 ハワイからの輸入混載サービスを開設 DGX日本(本社=東京港区、高橋幸三社長)は1日、ハワイから日本向けのLCL混載輸送サービスを開始したと発表した。DGX日本は、…続き
A・P・モラー/マースク2004年業績、純利益40%増の約4,500億円 A・P・モラー/マースクが1日発表したグループの2004年連結業績は、売上高が前年比5.6%増の1,659…続き
日本郵船・宮原社長 入社式あいさつ「考えながら仕事を」 日本郵船の宮原耕治社長は1日、同日付で入社した新入社員20人(男性13人、女性7人)を 対象とした入社式で、「世界でも…続き
オドフェル アーレンキールの19型ケミカル船4隻用船 欧州域内の小型船買船など、提携関係強化 ケミカル船世界最大手のオドフェルとドイツ船主アーレンキールはこのほど、アーレンキー…続き
バルチラジャパンドイツディーゼルのアフターサービス担当バルチラがDeutzのエンジンサービス買収 バルチラジャパンは、ドイツディーゼル(Deutz Diesel)のアフターサービス…続き
大阪市港湾局 経営機能強化や企業誘致目指し組織再編 臨海地域活性化室など2部1室体制に 大阪市港湾局は1日付で、従来の管理、企画振興、建設の3部を、経営管理部、計 画整備部、…続き
(4月1日) ▼海上、船長 飯野 実(出向・関連事業グループ付三洋海事名古屋、船長) ▼出向・LNGグループ付NYK BULKSHIP (EUROPE) LTD. LDN、船長…続き
日立造船、組織改正 (4月1日) ▼技術本部技術研究所の「製品・システムセンター」「要素技術センター」を廃し、現行の8研究室を5研究室に再編する。 ▼鉄構事業本部に「橋梁事業部」…続き
川崎造船、145型LNG船引き渡し 川崎造船は3月30日、東 京エルエヌジータンカー向け14万5,000立方㍍型LNG船“エネルギーアドバンス”(1521番船)を完成し、引き…続き
カミーロ・アイツェン 国内船主から小型LPG船2隻を用船 カミーロ・アイツェンはこのほど、国内船主から5,000立方㍍(cbm)型LPG船2隻を期間7年で用船することを決めた。…続き
商船三井・創業121周年式典 3年連続の史上最高益更新に自信 商船三井の芦田昭充社長は1日、創業121周年の創立記念式典であいさつし、「 2005年度も昨年度の業績をさらに上…続き
名古屋港管理組合、PFI推進で専門担当設置 名古屋港管理組合は、最少経費で最大効果を上げるため、1日付で組織の見直しなどを行った。PFI(民間資金・ノウハウを活用した事業展開)…続き
大
中