検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(154581~154600件表示)

2005年4月12日

IMスカウゲン・第1Q、大幅増益

IMスカウゲン・第1Q、大幅増益  ノルウェーのIMスカウゲンは8日、2005年第1四半期の決算を発表した。それによると、税引き前の利益は1,190万㌦と、前年の第4四半期の46続き

2005年4月12日

タンジュンペレパス港・第1Q、初の100万TEU突破

タンジュンペレパス港 第1Qコンテナ取扱高、初の100万TEU突破  マレーシアのタンジュンペレパス港(PTP)の今年第1四半期のコンテナ取扱高は四半期ベースで初めて100万TE続き

2005年4月12日

ダイハツディーゼル、中国現法に初の役員派遣

ダイハツディーゼル、中国現法に初の役員派遣   ダイハツディーゼルは、中国現地法人のダイハツディーゼル上海のトップに初の本社役員を派遣した。別 項のとおり、4月1日付で今野輝章常続き

2005年4月12日

名古屋港鍋田CT、昨年度は15.6%増の70.7万TEU

名古屋港鍋田CT 昨年度貨物量、15.6%増の70.7万TEU  名古屋港鍋田埠頭コンテナターミナル(T1・T2)の取扱貨物量が驚異的な数字で伸びている。ターミナル会社の名古屋ユ続き

2005年4月12日

日本通運、海上混載強化、航空管轄支店でB/L発行

日本通運海上混載強化、航空管轄支店でB/L発行海運管轄の全国5支店に販売組織を新設 日本通運は海上混載事業を強化する。この一環として今月、航空事業部管轄の支店でB/Lの発行を開始し続き

2005年4月12日

TNTロジスティクス、仏国営鉄道と6年間のロジス契約

TNTロジスティクス仏国営鉄道と6年間のロジス契約スペアパーツの倉庫管理・配送 ティ・エヌ・ティ・ロジスティクス(TNTロジスティクス)はこのほど、フランス国営鉄道(SNCF)とス続き

2005年4月12日

イエーテボリ港株式会社、昨年は増収増益

イエーテボリ港株式会社、昨年は増収増益  スカンジナビア地域の主要商港を運営するイエーテボリ港株式会社は、2004年の決算で売上額が前年比8.4%増の約12億1,700万スウェー続き

2005年4月11日

日正汽船、07年度までの中期経営計画策定、自己資本比率25%へ

日正汽船、07年度までの中期経営計画策定自己資本比率25%へ、財務体質強化を進めるケミカル/プロダクト船、貨物船に集中投資 日正汽船(大久保武彦社長)はこのほど、2005年度から2続き

2005年4月11日

改正油賠法、施行後1カ月、遵守状況は良好

改正油賠法 施行後1カ月、遵守状況は良好   国土交通省と 海上保安庁は8日、船舶油濁損害賠償保障法(改正油賠法)施行後1カ月の状況について「 事前の十分な周知と関係行政機関の協続き

2005年4月11日

定航各社、安全・環境保全への取り組み強化が不可決

定航各社 安全・環境保全への取り組み強化が不可決 EMC、不法投棄で罰金2,500万㌦支払い  運航船が油などの不法投棄を行ったとして、エバーグリーンマリンコーポレーション(EM続き

2005年4月11日

中国青島造修船基地、海西湾で大型2ドック、70%完成

中国青島造修船基地海西湾で大型2ドック、70%完成武漢・重慶の舶用工業6工場移転 中国船舶重工集団(中船重工)と青島市が推進している海西湾の青島造修船基地の建設が徐々に進んでいる。続き

2005年4月11日

日正汽船、1万1,500㌧型などケミカル船2隻追加整備

日正汽船 1万1,500㌧型などケミカル船2隻追加整備 07年度末船隊規模は53隻、04年度比6隻増  日正汽船は成長分野であるガス・プロダクト・ケミカル船(特殊船)、貨物船を中続き

2005年4月11日

安田倉庫、組織変更

安田倉庫、組織変更 (4月1日) ▼「物流営業開発部」を新設し「システム営業部」を廃止する。物流営業開発部には物流アウトソーシング業務での新規顧客開拓営業を実施する。「営業開発グ続き

2005年4月11日

乾汽船・乾新悟社長、企業価値の一層の向上に邁進

乾汽船・乾新悟社長 企業価値の一層の向上に邁進   乾汽船の乾新悟社長は8日、創業101年目を迎え、「 企業価値の一層の向上に邁進してほしい」と役員・全従業員に対して次のとおりメ続き

2005年4月11日

内外トランスライン、欧州向け混載、37%増の年5.5万㌧目標

内外トランスライン欧州向け混載、37%増の年5.5万㌧目標東欧内陸展開や地方港サービス強化へ コンソリデーター最大手の内外トランスラインは、日本発欧州向けの取扱混載貨物量を急激に拡続き

2005年4月11日

“海王丸”、11日横浜港到着

“海王丸”、きょう横浜港到着予定  本格修繕のため横浜に回航中の航海訓練所の練習船“海王丸”は11日午前8時30分頃東京湾浦賀水道航路に入り、午前10時頃横浜港に到着する予定。“続き

2005年4月11日

大宇造船海洋、ケープサイズの陸上建造を開始

大宇造船海洋 ケープサイズの陸上建造を開始 LPG船にも同工法を活用  韓国の 大宇造船海洋は6日、ケープサイズ・バ ルカーの陸上建造を開始したと発表した。陸上での新造船建造は現続き

2005年4月11日

九州荷主の速度抑制装置対応、45%がモード転換考えず

九州荷主の速度抑制装置対応 45%がモード転換考えず、転換検討12% 九州運輸局、第2回物流影響調査結果  九州地区の荷主は、トラックの速度抑制装置(スピードリミッター)の装着義続き

2005年4月11日

中国運輸局、HPでコンテナ船寄港情報提供

中国運輸局、HPでコンテナ船寄港情報提供  中国運輸局は、管内コンテナ港の取扱貨物量が増大していることやモーダルシフトの推進に向け、同局のホームページで、管内港に寄港する外内航の続き

2005年4月11日

三井造船、3期連続2円50銭配当

三井造船、3期連続2円50銭配当   三井造船は8日、2005年3月期の配当を1株2円50銭にすることを決め、6 月下旬開催の定時株主総会で提案する。同社は2003年3月期に復配続き