検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(15441~15460件表示)

2023年7月7日

日本郵船、LCO2輸送、3方式の実装可能に、プロジェクトに適した技術提供

 日本郵船は液化二酸化炭素(LCO2)輸送について、3つの輸送方式の提供を通じて今後の輸送需要に応える。「低温低圧」、「中温中圧」、常温で他の2方式と比べて圧力を高めて輸送する独自続き

2023年7月7日

常石造船、勤怠管理に顔認証技術導入、新潟造船からグループ全社に展開へ

 常石造船は6日、顔認証技術を勤怠管理に導入すると発表した。このほどグループの新潟造船の本社に導入して運用を開始しており、今後はグループ会社に順次展開する考えだ。  顔認証プラッ続き

2023年7月7日

LNG船の新造発注、今年上期は平年上回る高水準に、年初来36隻

 LNG船は新造発注が継続しており、今年の上半期も平年以上の発注規模となっている。本紙集計によると、年初来の発注隻数は確定分で計36隻となった。昨年の大量発注によりLNG船のスロッ続き

2023年7月7日

新造船市況月間レポート(2023年6月)、バルカー、コンテナ船など成約多数

 6月の新造船マーケットは、幅広い船種の成約があったが、特に中小型バルカーやプロダクト船、メガコンテナ船が目立った。コンテナ船はロットでの新造整備もまとまった。日本や日系の造船所の続き

2023年7月7日

東大柴崎研究室、海運ビッグデータで14日にセミナー、海運経済学会関東部会など共催

 東京大学レジリエンス工学研究センター柴崎研究室は14日、「グローバル・ロジスティクス・ネットワークのモデリング・政策シミュレーションと海運ビッグデータ」をテーマとしたセミナーを開続き

2023年7月7日

アストモスエネルギー、LPG二元燃料船の代替促進、記者懇談会で

 LPG元売り大手のアストモスエネルギーは6日に都内で記者懇談会を開催し、山中光社長らがアストモス・グループの目指す方向性の概要や具体的な取り組みについて説明した。カーボンニュート続き

2023年7月7日

【ログブック】マッツ・ピーター・ザコ/ナビゲーター・ホールディングスCEO

小型ガス船社ナビゲーター・ホールディングスのマッツ・ピーター・ザコCEOは北米のLPG市場について「LPG生産量は着実に増加している一方、内需はかなり安定しています。そのため余剰分続き

2023年7月7日

名古屋港システム障害、6日朝に復旧、午後から順次作業再開

 4日朝からシステム障害が発生していた名古屋港統一ターミナルシステム(NUTS)は、6日午前7時30分に復旧した。名古屋港運協会は午後2時45分時点で、作業についてもTCBで午後3続き

2023年7月7日

三井物産、e−メタノール事業に出資参画

 三井物産は6日、デンマークの再生可能エネルギー会社ヨーロピアン・エナジー(EE社)からEE社傘下のKasso MidCo(MidCo社)の株式49%を取得することで合意したと発表続き

2023年7月7日

新潟港、8月に都内でセミナー開催

 「新潟港セミナー2023」が8月4日、都内で開催される。主催は新潟県、新潟市、聖籠町、新潟港振興協会、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)。本州日本海側最大の貨物量を取り扱う同港続き

2023年7月7日

バルカー船腹統計、新規発注、6月は36隻、解撤は6隻

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による今年6月末時点のバルカー新造発注残は811隻で、前月末比1隻増加した。6月の竣工隻数が35隻だったため、新続き

2023年7月7日

PSA、デュイスブルク内陸港に22%出資

 PSAインターナショナルは5日、ドイツのデュイスブルク・ゲートウェイ・ターミナル(DGT)の株式22%を取得する契約を締結したと発表した。ドイツの競争当局の承認を前提とする。DG続き

2023年7月7日

オーステッド、水上無人機を設計・開発

 オーステッドは4日、水上無人機(USV)を設計・開発したと発表した。測定したデータを用いて洋上風力発電所の年間エネルギー生産における予測精度を向上させることができる。同社はUSV続き

2023年7月7日

MANとシェル、CCUS開発などで連携

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は6月29日、シェルと、CCUS(炭素回収・利用・貯蔵)や船舶のメタンスリップ削減に向けた取り組みなどを含む脱炭素ソリューションの推進で提続き

2023年7月7日

ノルウェー船主グラム、小型自動車船2隻中古売船、売却益計1900万ドル

 ノルウェーの自動車船船主グラム・カーキャリアーズ(GCC)は5日、2010年建造の2000台積み型“Viking Constanza”と1996年建造の1000台積み型“Viki続き

2023年7月7日

OOCL、上期売上高が6割減、2Qはコンテナ増加も大幅減収

 OOILは5日、子会社のOOCLの今年第2四半期(4〜6月)における売上高とコンテナ輸送量を公表した。コンテナ輸送量は前年同期比1.3%増の186万2120TEUと増加したものの続き

2023年7月7日

《資料》船種・船型別船腹量(ベッセルズバリュー)

2023年7月7日

VLCC市況月間レポート(2023年6月)、中東/中国、月平均WS61台、変動大きく

 2023年6月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、変動が大きく推移した。マーケットレポートによると、6月の平均値がWS(ワールドスケール)61.35となり、前月の続き

2023年7月7日

カナダ西岸港、スト継続も膠着状態

 カナダ西岸港湾のストライキは現地時間5日も続いた。労使による交渉は引き続き前進していないもようで、膠着状態が続いている。使用者団体のブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(B続き

2023年7月7日

トレードワルツ、日アセアン友好イベントに登壇、カンボジアで

 ブロックチェーン基盤の貿易情報プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは6月9日、カンボジアのプノンペンで開催された日アセアン友好協力50周年記念続き