検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,592件(154441~154460件表示)

2004年11月10日

インド・ハジラ基地向けLNG、インド3船社が合弁設立

インド・ハジラ基地向けLNG インド3船社が合弁設立、輸送を引き受けか  インドのシッピング・コーポレーション・オブ・インディア(SCI)、グレート・イースタン・シッピング、バル続き

2004年11月10日

滬東中華造船、中国造船所初のメガ・コンテナ船を建造

滬東中華造船 中国造船所初のメガ・コンテナ船を建造 中国海運向け8,500TEU4隻受注   滬東中華造船が中国造船所として初の8,000TEU超型メガ・コンテナ船を受注した。上続き

2004年11月10日

スエズ運河でタンカー座礁、30年ぶりに封鎖、南北航計140隻以上が滞船

スエズ運河でタンカー座礁、30年ぶりに封鎖南北航計140隻以上が滞船、定期配船に影響大情報錯そう、最短で現地10日夜にも航行可能に スエズ運河で発生したタンカー座礁事故の影響で、同続き

2004年11月10日

函館どつく、新ルール対応型「SH32」の受注残8隻に

函館どつく 新ルール対応型「SH32」の受注残8隻に ダブルサイド型3隻、3年半の操業量確保  函館どつくはこのほど、新ルール対応型の3万2,000重量㌧型バルカー「スーパーハン続き

2004年11月10日

シノトランス、上海/阪神航路、シャトルサービス増設

シノトランス 上海/阪神航路、シャトルサービス増設  シノトランス・コンテナ・ラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は今月から、上海/阪神航路でコンテナ船1隻を増配し、新続き

2004年11月10日

海員組合定期大会開幕、井出本組合長が開会あいさつ

海員組合定期大会開幕 組合長、海運政策・海運基本法など課題に言及 役員改選立候補はきょう正午まで受付け   全日本海員組合の第65回定期大会が9日開幕した。井出本榮組合長は開会あ続き

2004年11月10日

新日鉄/BHPビリトン、コンビネーション配船など戦略的提携締結

新日鉄/BHPビリトンコンビネーション配船など戦略的提携締結 新日本製鉄と豪州の資源最大手BHPビリトンはこのほど、新日鉄の子会社である日鉄海運の船舶を活用したコンビネーション配船続き

2004年11月10日

日中コンテナ荷動き、7月は21万3,402TEU・18.2%増

日中コンテナ荷動き7月は18.2%増の21万3,402TEU 日中海運輸送協議会がまとめた統計によると、今年7月の日中間コンテナ輸送実績は、往航(日本発/中国向け)が前年同月比19続き

2004年11月10日

第2回 パリ・東京MOU合同閣僚会議を開催

第2回パリMOU・東京MOU合同閣僚会議 サブスタンダート船廃絶に“責任の輪”強化  今月2〜3日の2日間、カナダ・バンクーバーで第2回パリMOU・東京MOU合同閣僚級会議が開催続き

2004年11月10日

米 OSG、カタール船社と合弁設立、出資比率49.9%

米OSG カタール船社と合弁設立、出資比率49.9% カタール向けLNG船、英国に新拠点を設置  米OSGは8日、カタール液化ガスⅡ社(カタールガスⅡ)向けに建造する21万6,0続き

2004年11月10日

大宇造船海洋、カタール向け20.9万立方㍍型LNG船を契約

大宇造船海洋 カタール向け20.9万立方㍍型LNG船を契約 計4隻、船価は2億1,800万㌦   現代重工とサムスン重工に続き、大宇造船海洋も8日、カ タール液化ガスⅡ社(カター続き

2004年11月10日

WWL、日中航路のRORO船が神戸寄港

WWL、日中航路のRORO船が神戸寄港  ワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズ(WWL)が日本/中国間で行うシャトルサービスのために投入したRORO船“Vinni”( 1万6,続き

2004年11月10日

四日市港がアジア訪問団を派遣、利用促進PR

四日市港 アジア訪問団を派遣、利用促進をPR 香港で6年ぶりにセミナー、船社訪問も   四日市港は11月2日から4日間、四日市港管理組合や四日市港利用促進協議会( 会長:小菅弘正続き

2004年11月10日

海員組合定期大会1日目、人事問題に意見

全日本海員組合定期大会1日目活動報告審議中、人事問題に意見 全日本海員組合の定期組合大会初日(9日)は、第59年度(2003年8月1日〜2004年7月31日)活動方針の報告・審議が続き

2004年11月10日

サノヤス、中間業績利益予想を下方修正

サノヤス、中間業績利益予想を下方修正 サノヤス・ヒシノ明昌は9日、2004年9月中間期決算の連結および単体業績予想を修正した。売上高は前回予想(5月21日)を若干上回るものの、陸上続き

2004年11月10日

ロイド、BP/現代のLNG船受注

ロイド、BP/現代のLNG船受注   ロイド船級協会(LRS)はこのほど、英 国のBPシッピングが韓国の現代重工に発注した15万5,000立方㍍型LNG船4隻プラス・オプション4続き

2004年11月10日

汎洋商船、「STXパンオーシャン」として再出発

汎洋商船「STXパンオーシャン」として再出発2010年に売上高5兆ウォン目指す 韓国の汎洋商船は8日、重工グループSTXによる株式買収に伴い、社名を「STXパンオーシャン(STX 続き

2004年11月10日

NOL、9月中旬から4週間の取扱量、前年比15.9%増

NOL9月中旬から4週間の取扱量、前年比15.9%増 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが9月18日〜10月15日(ピリオド10)に取り扱ったコンテナ数量および全航路の平続き

2004年11月10日

常石造船、双日と自動車リサイクル業を開始

常石造船、双日と自動車リサイクル業を開始   常石造船と双日は8日、合弁会社「常石CRS」(本社=広島県沼隈郡、平川方一社長、資 本金2億円)を通じて、自動車リサイクル事業を開始続き

2004年11月10日

神戸港、10月は16.2万TEU・5.3%増

神戸港のコンテナ量 10月は16.2万TEU、5.3%増 1年間では初の3カ月連続増加  10月の 神戸港コンテナターミナルの貨物量は16万1,701TEUで、前 年同月に比べ続き