日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(154401~154420件表示)
2005年4月21日
(4月21日) ▼海上・船長 樋口久也(自動車船グループ調査役、船長) ▼関連事業グループ付出向・日本油化工業<横浜>・機関長 今岡 博(海上・機関長)
船協/海員組合海技者の確保・育成問題で作業委員会設置第2回船員・船籍問題労使協議会を開催 日本船主協会と全日本海員組合は19日、第2回船員・船籍問題労使協議会を開催した。今次会合で…続き
インターナショナル・ペイント・ジャパン 国内の販売・営業体制を強化 福山に営業支店、神戸市近郊に物流施設 インターナショナル・ペイント・ジャパン(トニー・ブリット代表)は国内の…続き
ティーケイシッピング タンカー部門首脳ら来日、謝恩パーティー開催 アフラマックス/シャトルタンカーの世界最大手、ティーケイシッピング(本社=カナダ・バンクーバー)の在来型タンカ…続き
PIL 日立港への寄港中止、富山も減便 シンガポール船社PILは来月中旬に日本海・北海道サービスを改編し、日立港への寄港を取りやめ、同時に富山港への寄港も現在の週1便から減便す…続き
ドライログリバノス氏ら来日、東京でカクテルパーティーCCトランスポート買収など事業拡大進める ギリシャの名門船主リバノス・グループのドライバルク部門で、モナコに拠点を置くドライログ…続き
新外航海運政策 船協の危機感踏まえ国交省案提示 船協/国交省、外航海運政策検討会議開催 国土交通省海事局と 日本船主協会は20日、外航海運政策推進検討会議を開催し、新 外航海…続き
日本トランスシティ イオン向け物流センターを増設、5万㎡超に 日本トランスシティは20日、三重県四日市市でイオングループ向け消費財専用物流センター「 イオン中部RDC」を増設…続き
海洋政策研究財団技術開発基金、今年度交付15件 海洋政策研究財団はこのほど、2005年度技術開発基金の研究開発補助金交付15件を決定、20日に補助決定通知交付式を開催した。2005…続き
IACS・CSR タンカー規則案の第2版、15日付で公開 国際船級協会連合(IACS)が検討を進めている共通構造規則(CSR)について、今月8日のバルカーに続き、タンカー規則案…続き
タイタン・ペトロケミカルズ VLCC船隊増強、2隻を中古買船 香港上場タイタン・ペトロケミカルズがVLCC船隊を増強している。インド船社グレート・イースタン・シッピングから19…続き
中国運輸局、3月の船員求人倍率2倍に 中国運輸局管内の3月の船員求人倍率が2.08倍(有効求人293人、有効求職141人)に達した。昨年10月に1.07倍と7年ぶりに1倍を超え…続き
東京都港湾局 海上公園、客船ターミナルなど指定管理者を公募 東京都港湾局は海上公園、客船ターミナル、船 舶給水施設の管理を行う指定管理者の公募を6月8日から開始する。これまで…続き
国交省、GW期間中のテロ対策を徹底 国土交通省はゴールデンウィーク期間中のテロ対策を徹底する。期間中は大量の輸送需要が集中して発生するとともに、イベントなどへの多数の人手が予想され…続き
博多港、余震による影響なし 福岡市港湾局は、20日に福岡市などで発生した震度5強の余震について「博多港の港湾施設への影響はない」と発表した。船舶は予定どおり入出港し、アイランド…続き
ダイハツディーゼル、業績上方修正 ダイハツディーゼルは2005年3月期業績予想を上方修正した。ディーゼル機関、補 修用部品とも販売量が拡大し、売上高、経常利益とも予想を上回る…続き
新和海運、記者懇親パーティー開催 新和海運は19日、東京・千代田区の海運ビルで毎年恒例の記者懇親パーティーを開催した。筧孝彦社長(写真)は「2002年に累積損失の解消、03年に復配…続き
豪州オースタル・シップ 世界最大のトリマラン型高速船を引き渡し 長さ127m、40ノット超のカーフェリー 高速船を専門に手掛ける造船会社オースタル・シップ社(豪州)は先週13日…続き
現代尾浦、今年初のプロダクト船ロット受注 韓国の 現代尾浦造船は19日、1万3,000重量㌧型プロダクト/ケ ミカル船5隻を受注したことを明らかにした。今年はコンテナ船を集中的…続き
郵船クルーズ“飛鳥”最後のスケジュール発表 郵船クルーズは19日、2005年下期の“飛鳥”と2006年に実施するクリスタル・クルーズのスケジュールをそれぞれ明らかにした。来年の“飛…続き
大
中