日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(154401~154420件表示)
2005年2月21日
富士フイルムロジス、制度・組織の統合終了奥平社長「グループ内のシェアアップ目指す」 富士フイルムロジスティックス(FFL、本社=東京都目黒区)の奥平大生社長(写真)はこのほど、本紙…続き
設計力強化と設備投資で現場の力引き出す IHIMUの今清水社長、06年度黒字化目標 設計活かしエンジ事業も本格化 アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)の 今清…続き
乾汽船・4〜12月期通期経常益は29億円、10円に増配 乾汽船は18日、2005年3月通期(連結)の業績見通しを上方修正した。海運市況が運賃、用船料とも引き続き高値で推移することか…続き
商船三井フェリー、スィートルーム販売開始 商船三井フェリーは、首都圏(水戸・大洗)/北海道(札幌・苫小牧)航路に就航している“ さんふらわあさっぽろ”(旧ばるな)のオーナーズ…続き
近鉄エクスプレス 上海外高橋保税物流園区で営業開始 輸出型VMIなどで中国発物流を最適化 近鉄エクスプレスは今月8日、中国・上海の自由貿易区、上海外高橋保税物流園区( WBL…続き
IACS日韓の海運・造船業界とCSRで討議 国際船級協会連合(IACS)は今週、韓国と日本をそれぞれ訪れ、策定作業中の共通構造規制(CSR)を議題に海運・造船業界の代表者と会合を行…続き
(4月1日) ▼常務取締役<海務部担当、内航2部次長>、内航タンカー安全管理室長 佐野展雄(取締役海務部長、営業3部長) ▼同<外航1部・外航2部・内航1部担当> 高本範政(取…続き
(4月1日) ▼内航1部長 海崎修二(営業2部長) ▼外航1部長 井口 晃(営業1部次長) ▼経理部長 木原 豊(経理部次長) ▼海務部長 清崎哲也(海務部次長) ▼外航…続き
チャイナエクスプレスライン来月から輸出HDS、アパレル貨物など見込む入港当日に船側より直接引渡しが可能に チャイナエクスプレスライン(本社=神戸、略称CEL)は、来月から従来の輸入…続き
玉井商船・4〜12月期 売上56.4%増、経常益は6億円 玉井商船が18日発表した2004年4〜12月期業績(連結)は、経 常利益が6億円だった。外航海運部門で市況高メリット…続き
名村造船・4〜12月期連結 全損益段階で赤字幅拡大、通期予想を下方修正 名村造船の2004年4〜12月期連結業績は、船 舶用資材の価格高騰による製造原価上昇を受け受注工事損失…続き
OOCL STXで東京船舶との提携中止、単独運航に OOCLは、東京船舶と共同運航で提供している瀬戸内/台湾・香港航路のSTX(Setouchi Taiwan Express…続き
ラスガスⅢ競争促進に向けKG会社など多数に入札招請新規含む15社程度が対象、一段と競争激化 超大型LNG船最大12隻を調達する国際入札を開始したカタールのラス・ラファン液化ガスⅢ(…続き
(4月1日) ▼取締役<鉄構事業部担当> 川口眞宏(取締役鉄構事業部長) ▼鉄構事業部長 森 輝俊(鉄構事業部橋梁営業部長<統括・西日本担当>)
カナダ鉄道 列車乗務員組合が新労働協約締結で合意 カナダ太平洋鉄道(CPR)の労働組合、車両保守・修 理工組合CAW (Canadian Auto Workers、 組合員約…続き
ECL、横浜で新造船就航パーティー イースタン・カーライナー(ECL)は18日、3,900台積み自動車船“Positive Pioneer”の就航記念パーティーを横浜市内のホテ…続き
水島港 航路・貨物誘致でインセンティブ制度導入へ 水島港は、船社の寄港や荷主による水島港の利用を促進するため、2005年度からの開始を見込むインセンティブ制度の策定作業を進めて…続き
近鉄エクスプレスフィンランド向け一貫輸送サービス開始 近鉄エクスプレスは18日、日本・アジア発フィンランド向けドア・デリバリー・サービスを開始したと発表した。オランダのアムステルダ…続き
横浜港 3,000総㌧〜1万総㌧の船舶対象に入港料優遇 3月から暫定1年間、50%を減免 横浜市港湾局は18日、国 が定める横浜港の強制水先規制の緩和実現に向け、3,000総…続き
石狩湾新港、実入りコンテナ取扱量は7.9%増 石狩湾新港が昨年取り扱った外貿コンテナ取扱量(実入りのみ)は1万9,490TEUとなり、前年実績を7.9%上回った。石狩湾新港管理…続き
大
中