日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(154301~154320件表示)
2005年4月27日
HPH/サヴィ・テクノロジー 新会社設立、港湾施設にRFID導入 ハチソン・ポート・ホールディングス(Hutchson Port Holdings、HPH)とサヴィ・テクノロジ…続き
神戸港埠頭公社、旧PC3地区を公募 神戸港埠頭公社および神戸市みなと総局は、ポ ートアイランド西地域の旧PC3地区について事業者を公募する。きょう27日から5月20日にかけて…続き
DHLジャパン、輸入着払いサービス展開 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は、今年末まで輸入航空貨物の料金着払いサービスである「インポートエクスプレス」のプロモーショ…続き
ABX、海上担当取締役にマリエンベルグ氏 ABXロジスティクスはこのほど、海上貨物部門担当ダイレクターにアンドレア・マリエンベルグ氏を任命したと発表した。マリエンベルグ氏は現在…続き
佐川急便、栗和田会長が社長を兼務 佐川急便は25日、真 鍋邦夫代表取締役社長兼CEOが22日付で辞任し、栗和田榮一代表取締役会長が社長を兼務したと発表した。CEO職は廃止した…続き
阪急・米国マッカレン支店がTAPA“A” 阪急交通社は26日、米国現地法人の阪急インターナショナル・トランスポート( 米国)のマッカレン支店が警備・保安管理の国際安全基準「T…続き
2005年4月26日
ゴールデン・オーシャンケープ型を期間3年・4万5,000㌦でT/C ジョン・フレドリクセン氏率いるバルク船社、ゴールデン・オーシャン・グループ・リミテッド(GOGL)はこのほど、1…続き
日本郵船1株当たり年間配当金を18円に引き上げ 日本郵船は25日、2005年3月期の1株当たり年間配当金について、創業120周年記念配2円を含めて18円に引き上げると発表した。中間…続き
現代重工 ギリシャ向け8.2万立方㍍型LPG船3隻受注 現代重工業は25日、ギリシャ船主コンソリデイテッド・マ リン・マネジメント(CMM)から8万2,000立方㍍型LPG船…続き
ケープサイズとエネルギー輸送船を並行整備ユニーク・シッピングの鄭会長、戦略語る当面は様子見、08年以降のVLGC発注は否定 香港船主ユニーク・シッピングの鄭会長(W・S・CHENG…続き
神戸港ポートピアランドの跡地に進出へ 家具大手のイケア、4.4haに店舗・物流施設 商品の7割が欧米産、輸入貨物増見込まれる スウェーデンを本拠とする世界最大級の家具製造・販売…続き
(5月1日) ▼理事・社長室長 星野洋一(業務部長) ▼理事(総務部付)<三光シップマネージメント出向> 植木利正(社長室長) ▼理事・船員部長 麻生道彦(船員部長) ▼理…続き
(5月1日) ▼理事・総務部長 植木利正(三光汽船 社長室長) ▼理事<新造船担当> 儀武俊之(船舶部付部長<新造船担当>) ▼船舶管理室長 山本正夫(総務部長兼船舶管理室長…続き
アンゴラLNG プラントを発注、年産500万㌧事業が始動 アンゴラ初のLNG輸出プロジェクトが動き出した。事業を主導する米石油メジャー、シェブロンテキサコとアンゴラ国営石油ソナ…続き
昨年の神戸港 中古車・建機輸出、48%増の12.5万台 自動車系20社、建機系12社の32社集積 神戸港の中古車や中古建機の輸出台数は、港内での関係企業のオークション会場や輸出…続き
舶用機器模倣品追放 欧米のメディア、工業界も注目 舶用機器の海賊部品(模倣品)追放に努めている日本の舶用工業界の動きに欧米のメディア、舶用工業界が注目するようになった。英国、ド…続き
日本郵船ヘイエルダール国際海洋環境賞の最終候補に 海上輸送の環境面での利点を広く伝えることを目的とした「トール・ヘイエルダール国際海洋環境賞」の最終候補が25日発表され、日本企業と…続き
友竹稔氏(ともたけ・みのる=サノヤス・ヒシノ明昌監査役) 23日、肺がんのため死去。73歳。通夜は26日午後7時から、葬儀・告別式は27日午後0時30分から、千里会館(吹田市桃…続き
トナミグループの京神倉庫 中国からの輸入一貫物流サービス強化へ 関東の事業強化、神戸の新物流施設稼働 トナミ運輸グループの物流会社、京神倉庫(本社=京都市)はグループ会社と連携…続き
クヌッツェンガス・ナチュラルと新造LNG船で貸船契約 ノルウェー船主クヌッツェン(Knutsen OAS Shipping)が、大宇造船海洋に発注した2006年10月竣工の13万8…続き
大
中