検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(154241~154260件表示)

2005年5月2日

P&Oポーツ、第1Qの取扱量は7.3%増、アジアが牽引

P&Oポーツ アジアが牽引、第1Qの取扱量は7.3%増  大手ターミナルオペレーター、P&Oポーツの今年第1四半期のコンテナ取扱量は前年同期比7.3%増の344万2,000TEU続き

2005年5月2日

NTTデータ/鈴与、SCMソリューション提供、新会社設立

NTTデータ/鈴与 新会社設立、SCMソリューション提供 初年度売上げ25億円、5年後に50億円目指す  NTTデータと鈴与は4月28日、SCM事業の共同推進を目指し「エヌ・ティ続き

2005年5月2日

ロングビーチ港、ポートチャージ5%アップ

ロングビーチ港、ポートチャージ5%アップ  ロングビーチ港湾局はこのほど、ハーバー・コミッショナーズ・マリタイム・コミッティにおいて、7月1日付でポートチャージ(Wharfage続き

2005年4月28日

海賊対策・武装強盗対策、国交省/船社が意見交換

海賊対策・武装強盗対策 国交省/船社が意見交換、対象は日本商船隊   国土交通省および海上保安庁の担当課長級と日本船主協会、船社の海務部長・チーム長級は26日、マ ラッカ・シンガ続き

2005年4月28日

商船三井・役員異動、J・ハヤシ氏が退任

 商船三井は27日、役員異動と業務分担を内定した。ジョージ・ハヤシ取締役副社長が退任する。また、取締役としての職位である副会長、社長、副社長、専務取締役および常務取締役は置かず、以続き

2005年4月28日

西アフリカ/アジアの VLCCスポット成約、第1Qは急減

西アフリカ/アジア VLCCスポット成約、第1四半期は急減  西アフリカ積みアジア向けVLCCのスポット用船成約数が急減している。今年第1四半期は45隻となり、前年同期の75隻か続き

2005年4月28日

OOCLのトン会長、市況見通し語る、大型船竣工も域内輸送成長で供給増を吸収

大型船竣工も域内輸送成長で供給増を吸収 OOCLのトン会長、市況見通し語る 発注残は8,600TEU型4隻含む20隻に  香港船社OOCLの親会社OOILのC・C・トン会長(董建続き

2005年4月28日

商船三井/SITC/RCL、5月に日本/タイ・ベトナム航路で新サービス

商船三井/SITC/RCL5月に日本/タイ・ベトナム航路で新サービスRCLの日本直接寄港は初めて 商船三井、SITCコンテナラインズおよびRCLの3社は来月中旬から、日本/タイ・ベ続き

2005年4月28日

欧韓造船紛争、EUが船価助成を廃止

欧韓造船紛争 EUが船価助成を廃止、WTO勧告で  韓国造船業との造船紛争の対抗措置として、欧州連合(EU)が実施していた域内造船所への暫定助成制度が、今年3月末で廃止されていた続き

2005年4月28日

大宇造船海洋、今年は800億ウォンの営業赤字に転落へ

大宇造船海洋今年は800億ウォンの営業赤字に転落へ来年には黒字浮上の見通し 韓国の大宇造船海洋の2005年度(1〜12月)決算は、営業損益が800億ウォン(約80億円)の赤字に転落続き

2005年4月28日

現代商船、中国/インド間の新サービス、5月開設

現代商船 中国/インド間の新サービス、5月開設 EMC、サムデラインドネシアと共同運航   現代商船は来月から、エバーグリーンマリンコーポレーション(EMC)、サムデラシッピング続き

2005年4月28日

日本郵船、自社養成の中国船員を5月から配乗

日本郵船 自社養成の中国船員を5月から配乗   日本郵船は、中国で実施している自社船員養成プロジェクトで養成した中国人航海士・機 関士各2人を、来月から三等航海士・三等機関士とし続き

2005年4月28日

ツァコス・エナジー・ナビゲーション、SH仕様MR2隻売船

ツァコス・エナジー・ナビゲーション SH仕様MR2隻売船、船隊刷新進める  ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は船齢20年になるハンディマックス型プロダクト船2隻を売船続き

2005年4月28日

ソブコムフロット、ガスプロムと提携しLNG船調達に動く

ソブコムフロット ガスプロムと提携しLNG船調達に動く  ロシア最大の船社ソブコムフロットと同ガス会社であるガスプロムがLNG船の調達に向けて動き出したようだ。外紙報道によると、続き

2005年4月28日

商船三井、1株当たり年間配当金を16円に引き上げ

商船三井1株当たり年間配当金を16円に引き上げ 商船三井は27日、2005年3月期の1株当たり年間配当金について、16円に引き上げると発表した。中間期に7.5円配を実施し、期末でも続き

2005年4月28日

ユニバーサル造船、今年度目標、コスト10億円削減

ユニバーサル造船 今年度目標、コスト10億円削減 「SV1」運動を全社で展開   ユニバーサル造船は今年度、コスト10億円の削減を目指す。鋼 材価格上昇やドル安基調の継続により業続き

2005年4月28日

日通総研・物流短観、4〜6月は輸出入とも横ばい

日通総研・物流短観 4〜6月は輸出入とも横ばい   日通総合研究所が27日発表した「企業物流短期動向調査」(日通総研短観、3 月調査分)によると、輸出入貨物の増勢が弱まっている。続き

2005年4月28日

神戸発動機、赤字見通しから黒字確保に業績修正

神戸発動機 赤字見通しから黒字確保に業績修正  神戸発動機は27日、2005年3月期業績(非連結)予想を上方修正した。当初は赤字を覚悟していたが、売上増による収益改善とコストダウ続き

2005年4月28日

全日本海員組合、国交省のFOC所有施策案、船協反応に注目

全日本海員組合 国交省のFOC所有施策案、船協反応に注目   全日本海員組合の平山誠一国際汽船局長は27日の記者会見で、国 土交通省海事局が日本船主協会に提示した新外航海運政策の続き

2005年4月28日

富士物流・04年度決算、売上高7.6%増、外販47.7%

富士物流04年度決算は売上高7.6%増、外販47.7% 富士物流の2005年3月期連結売上高は、前期比7.6%増の366億5,400万円だった。このうち富士電機グループ向けは52.続き