日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(15401~15420件表示)
2023年7月10日
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系船主コスタマーレのコンスタンティノス・コンスタンタコプーロスCEOは5日、自身のプライベートカンパニーを通じ、米NASDAQに上場するギ…続き
「オープンイノベーションは、人材採用にも効果があると思いますよ」とMTIの鈴木英樹社長。「まずは学生に、海事産業に来たいと思ってもらわなければいけない。それには日本の海事産業全体が…続き
ドゥルーリーが7月6日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比1.3%減の1474.32ドル/FEUとなった。9週連続で下落した…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)は6日、シースパンおよびハパックロイドと、既存船隊計15隻の主機をメタノール二元燃料主機に改造する契約を締結したと発表した。この契約には、…続き
大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGは6日、取締役会でクリスティアン・ソレンセン副CEO兼戦略責任者が新CEOに任命されたと発表した。アンダース・オナーハイムCEOは9月3…続き
日本船主協会の第39代目の会長に就任した明珍幸一氏。就任会見で船協会員のオペレーター・船主を取り巻く環境について「なかなか読みづらい不確実な事業環境ではありますが、今一番気になって…続き
マースクは4日、スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーズが海上輸送の脱炭素化サービス「エコ・デリバリー・オーシャン」を採用したと発表した。船舶燃料を廃棄物由来のバイオ燃料に置き換え…続き
世界初の完全電気推進のバイオマス輸送船“あすか”が就航した。電動船(EV船)の企画・開発などを手掛けるe5ラボとマリンドウズが7日に発表した。兵庫県の神戸…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)はこのほど、コペンハーゲンのリサーチ・センター・コペンハーゲン(RCC)の研究用エンジンで、アンモニア燃料による試験を開始した。6日、アン…続き
第一中央近海が神戸・北九州と上海を結ぶ定期在来航路を開設したことに伴い6月30日、同航路投入の1万309重量トン型在来貨物船“Apollo Beni”が北九州港に初入港した。初入…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は日本時間7日夕方、記者会見を開催した。ジェレミー・ニクソンCEOが過去5年間のONEの取り組みを振り返るとともに、今後の事業戦略…続き
日本郵船は7日、バングラデシュの船舶解撤ヤード、PHPシップ・リサイクリング・ファシリティ(PHPヤード)で、NYKバルク・プロジェクト(NBP)の重量物船“Kamo”(1998…続き
新造船市場では、LPG船やLNG船といったガス船で船価の上昇が続いており、直近の最高値の更新が相次いでいる。別項のとおり、韓国造船最大手のHD現代が大型LPG船(VLGC)を船価…続き
ザ・アライアンス(ハパックロイド、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン)は8月、アジア/北米西岸航路を再編する。今月6日に発表した。現在のマーケット環境を踏ま…続き
フェリーさんふらわあは、7月17日の「海の日」にちなんで、乗船した子供のレストラン夕食・朝食の利用料金を無料とするキャンペーンを実施する。期間は7月14日(土)〜17日(月祝)。…続き
韓国造船大手のHD現代(現代重工業グループ)は7日、欧州船主から大型LPG船(VLGC)3隻を受注した。HD現代の造船持株会社、HD韓国造船海洋が同日証券取引所に告示した。韓国現…続き
ベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)をグループに持つシュルテグループはこのほど、コンストラクション・サービス・オペレーション・ベッセル(CSOV)2隻の設計と建…続き
4日朝から発生した名古屋港統一ターミナルシステム(NUTS)の障害で中断していた名古屋港コンテナターミナルでの作業は、6日午後6時15分から全てのターミナルで再開された。7日から…続き
ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は4日、同社開発責任者のドミニク・シュナイター副社長が新たなCEOに就任すると発表した。クラウス・ハイム現CEOは、今月3…続き
5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2023年第1四半期(1〜3月)の実入り外貿コンテナ取扱量(速報値、大阪港のみ最速報値)は、前年同期比4.1%減の約253万T…続き
大
中