日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(154141~154160件表示)
2004年11月24日
韓国・光陽港、新たに4バース供用開始年間取扱能力は283万TEUに拡大センブコープなど15社が背後地進出を検討 韓国の光陽港はこのほど、コンテナターミナル整備計画のフェーズⅡの第2…続き
上海スーパーエクスプレス・浜田社長語る 提案営業で最適物流を実現、リピート顧客拡大 利用荷主は200社超、06年度に黒字化の見込み 上海スーパーエクスプレス(SSE、浜田景介社…続き
ECLグループ、3,900台積み第3船整備 郵船と15年の用船契約締結、既存船代替 オーシャントレーディングと船舶保有会社設立 イースタン・カーライナー(ECL、長手孝会長)グ…続き
造船中手4社・中間決算 佐世保が水面に浮上、不採算船で明暗 通期業績は名村と佐世保が黒字転換予想 造船中手4社の2004年9月中間期決算が19日までに出そろった。一定採算が計上…続き
シェニエール・エナジーLNG基地の使用権を仏と米社に販売 米ヒューストンのエネルギー会社シェニエール・エナジーが、全額出資子会社のサビン・パスLNGが建設するLNG受入基地の使用権…続き
内外トランスライン 現法設立準備で欧州に駐在員事務所開設 日本からの輸出混載量、7割増を目指す 内外トランスライン(本社=大阪市、戸田徹社長)は欧州地域での事業強化に向け、こ…続き
ディーゼル専業4社 全社黒字、3社が営業損益改善 内燃機関の受注・受注残増加 舶用ディーゼルエンジン専業4社の2004年9月中間期決算は、前年同期に経常損益が赤字だった阪神内燃…続き
中国物流シンポジウムロジスティクス環境の改善で提言発表 国土交通省と日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会が18日に開催した「中国物流をめぐる日中シンポジウム」の結果を2…続き
東栄リーファーライン 為替評価損など8,500万円、当期利益3割減 20万立方フィート型以下の冷凍船による魚介類輸送を主力とする 東栄リーファーラインは18日、2004年9期中…続き
日本通運 個別売上の海外関連比率、最高の22.4% 通期海運売上は3%増、1,322億円予測 日本通運の2004年9月中間決算によると、個別売上高に占める海外関連売上比率は2…続き
港湾の管理・運営検討部会、第2回会合は26日 スーパー中枢港湾選定委員会港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会の第2回会合が26日午後4時〜6時に開催される。今回は港湾管理者…続き
サムスン重工 11月の受注が22億㌦、単月成約で過去最高 LNG船、メガコンテナ船など相次ぐ 韓国の サムスン重工は22日、11月の新造船・海 洋構造物の受注実績が22億㌦に達…続き
COSCO 華能集団と石炭輸送などで戦略的提携 COSCOと中国華能集団公司は18日、石 炭輸送などを中心とした戦略的提携に合意したことを明らかにした。COSCOはこれまでも…続き
豊橋造船 国内向け大型自動車船5隻を正式受注 シド向け6,400台積みなど、07〜08年納期 豊橋造船は22日、国内船主向けPCTC(自動車/トラック運搬船)5 隻を正式受注…続き
交通政策審議会、26日に第12回港湾分科会 交通政策審議会第12回港湾分科会が26日午後1時半から開催される。分科会長の選任、地震に強い港湾のあり方、環境部会の審議状況のほか、…続き
商船三井ロジスティクス 中国・張家港に営業拠点を開設 来年2月から倉庫サービス開始 商船三井ロジスティクスは19日、中 国現地法人の上海華加國際貨運代理有限公司が江蘇省張家港…続き
ノーラシア 世界一周航路“RTW”、1隻増の13隻体制に 定時性の維持確保、3,100TEU型船を投入 ノーラシアは19日、アジア/中東/インド亜大陸/北欧州/米国を結ぶ西回り…続き
グリーン物流会議、来月17日開催 日本ロジスティクスシステム協会、日本経済団体連合会、日本物流団体連合会、経済産業省、国土交通省は共催で12月17日、「グリーン物流パートナーシ…続き
「サハリン2」耐氷仕様のアフラマックス4隻を用船へ原油生産増に対応、既発注船から調達か ロシアの石油・天然ガス開発「サハリン2」の事業主体であるサハリン・エナジー・インベストメント…続き
起重機船2隻で練習帆船“海王丸”吊り上げへ 台風23号により富山港に座礁した航海訓練所の練習帆船“海王丸”を吊り上げるため、起重機船2隻が21日、富山新港に入港した。2隻は日本…続き
大
中