日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(153601~153620件表示)
2004年12月24日
IHI、新本社ビルに巨大ツリーが登場 石川島播磨重工が東京都・豊洲に建設中の新本社ビルに、巨大クリスマス・ツリーが現れた。 同ビルは昨年7月から建設工事が進んでいる25階建…続き
2004年12月22日
ローリッツェン・コサン8,000立方㍍型LPG船4隻をINPに発注 ローリッツェン・コサンは、韓国・INP重工にセミプレッシャー式の8,000立方㍍型LPG船4隻を発注した。契約に…続き
LNG船、26隻から43隻への拡大を目指す川崎汽船、欧米向けを軸に中期契約にも対応新技術への取り組みも強化、早期の商業化へ 川崎汽船・LNG船グループは、今年度からスタートした5カ…続き
国交省/支援機構船舶勘定の抜本的見直し着手、5年間で実施国交省、エコシップ普及支援に毎年40億円要求 国土交通省と鉄道建設・運輸施設整備支援機構は20日、内航海運効率化に向けた、支…続き
アイ・ロジスティクス、華南物流事業を強化海上・航空貨物取扱量、07年に現在の2倍に来春にも福田保税区内に物流会社設立へ アイ・ロジスティクスは中国・華南地域における物流事業強化を図…続き
中国造船用鋼材 1〜10月生産279万㌧・72%増 中国の造船用鋼材生産量は今年1〜10月、279万㌧と前年同期を117万㌧・72%上回った。中国海事報が中国鋼鉄工業協会の統計…続き
国交省港湾局重要港湾を2分類、地方港湾統合も推進来年度予算措置で港湾整備の投資を重点化 国土交通省港湾局は、スーパー中枢港湾を含む特定重要港湾28港を除いた重要港湾105港を“利用…続き
プロロジス 上海・臨港産業区で大規模物流施設開発 プロロジスはこのほど、中国・上海の臨港産業区を管轄する上海臨港経済発展集団有限公司( Shanghai Lingang Ec…続き
新日鉄/POSCO カナダ原料炭で権益取得・新規長期契約締結 新日本製鉄と韓国・ POSCOはこのほど、カ ナダのエルクバレー・コール・パートナーシップ(EVCP、本社=カナ…続き
三井造船「サハリン2」向けにLNG船を正式契約3年ぶりのLNG船受注、初の14.5万立方㍍型 三井造船は21日、商船三井と川崎汽船、プリモルスク・シッピングの3社共同出資会社「アイ…続き
川崎汽船フィンランドに自営代理店を設立 川崎汽船は21日、フィンランドで現地資本との共同出資により、自営代理店を設立すると発表した。欧州におけるサービスおよび営業基盤の強化を目的と…続き
邦船社BPにLNG船2隻を期間3年で短期貸船商船三井の新造船と3社共有のアルン船 邦船社がLNG船2隻を対象にBPと短期の貸船契約を結んだ。関係筋によると、商船三井は大宇造船海洋で…続き
造工の伊藤会長鉄連会長に鋼材の安定供給を要請需給緩和への理解得る 日本造船工業会の伊藤源嗣会長は21日の定例記者会見で、今月13日に日本鉄鋼連盟会長(三村明夫・新日本製鉄社長)を訪…続き
米国東航荷動き 10月は7.5%増の約96万TEU、伸びがやや鈍化 10月の米国東航荷動きは、前年同月比7.5%増の95万7,107TEUとなり、5月以降6カ月連続の90万TE…続き
中国運輸局、上期造船・舶用事情まとむ 中国運輸局(広島)はこのほど、2004年度上期の中国地区造船事情および舶用工業製品の生産動向をまとめた。それによると、管内造船所の新造船受注量…続き
商船三井 日比海上保安機関と海賊・テロ対策連携訓練 商船三井は20日、海上保安庁、フィリピンコーストガード(PCG)な どと合同で、南シナ海航行中のVLCC“Navix Az…続き
佐川急便 韓国全域で宅配便事業を開始 韓国発日本向けドア・デリバリーも展開 佐川急便は21日、1 月から韓国で日系企業としては初の宅配便事業を開始すると発表した。韓国の物流企…続き
PCTC“Hual Tokyo”、堺泉北港に寄港 ノルウェー船主レイフホーグの自動車船運航子会社フアルの自動車/トラック運搬船(PCTC)“Hual Tokyo”が18日、大阪…続き
日本物流同友会、物流10大ニュース 日本物流同友会はこのほど、物流10大ニュースを発表した。 ▼郵政公社「物流業務拡大」で物流業界へ影響大 ▼台風・地震で物流寸断 ▼原油価格…続き
ケイラインジャパン名古屋支店、事務所移転 ケイラインジャパン名古屋支店は今月30日に事務所を移転、1月4日から新事務所で業務を開始する。移転先は次のとおり。 ▼住所=〒450-…続き
大
中