日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(153541~153560件表示)
2004年12月27日
郵船/ソブコム/MISC、飯野/SKなど タングーLNG、邦船4社が個別対応で応札 BPシッピングは断念、来年前半に決着へ BP主導のタングーLNG(インドネシア)によるLNG…続き
国交省・矢部海事局長会見 新外航海運政策、データ・実例集めさらに検討 “国際競争力”“邦船社の意義”など7項目 国土交通省の矢部哲海事局長は24日の定例会見で、新 外航海運政…続き
白熊隆氏(しらくま・たかし=白熊邦章・三菱鉱石輸送社長/日本郵船顧問の父) 22日、心不全のため死去。90歳。通夜は25日午後7時から、葬儀・告別式は26日午後12時00分…続き
整備速度を倍化、今後2年で150万㎡を計画プロロジスの山田氏会見、P大阪は入居9割へ大阪市の奥田局長は「環境と都市再生機能」強調 プロロジスの大阪港舞洲(北港北地区)への進出決定に…続き
前川専務が社長昇格、﨑長社長は会長に川崎汽船、若返りを目的にトップ交代4月1日付、新谷会長は取締役相談役 川崎汽船は24日、4月1日付のトップ人事を内定した。前川弘幸専務(写真右)…続き
大西洋水域ではダンケルクマックスが主流 コベルフレットBCのバードンク社長語る ケープ型20〜25隻、パナマ型含め50隻運航 コベルフレット・バルクキャリアーズのアウグスト・バ…続き
中国の中小2造船所 政府管理から省傘下に変更し再建 中国の江州造船所、江新造船所は、中国船舶工業集団公司(CSSC)傘下から江西省人民政府の管理下となって再建される。中国からの…続き
三井物産、中国物流事業の体制整備進む 「トライネットチャイナ」、1月から本格営業 広州で自動車物流中心の事業会社設立検討 三井物産が中国における物流事業展開を加速している。昨年…続き
船員保険制度検討会事務局が議論整理案を提示、後日とりまとめ 船員保険制度のあり方に関する検討会(事務局=厚生労働省保険局保険課)の第3回会合が24日開催され、事務局が「船員保険制度…続き
IHIMUにVLCC1隻を新造発注新和、出光タンカーに貸船、07年竣工増強整備、ダブルハル船は4隻に拡充 新和海運は24日、出光タンカーがアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IH…続き
国交省港湾局に港湾経済課 海事局港運課を移管、港湾のソフト/ハード一元化 海上・港湾物流改革推進本部を設置へ 国土交通省は海事局港運課を港湾局に移管するとともに、港湾局管理課…続き
欧韓造船WTO紛争 韓国が事実上の勝訴との国内報道 EU造船助成の逆提訴も韓国有利 造船業の不公正貿易に関するEUと韓国のWTO(世界貿易機関)紛争をめぐるWTOの紛争処理小委…続き
プロロジス 大阪港で大規模施設開発、購入価格57億円 プロロジスパーク大阪内に営業事務所開設 プロロジスは24日、大阪市から大阪港・舞 洲の分譲地7万8,763㎡を購入し「プ…続き
近鉄エクスプレス、1月に中部ターミナル竣工式 近鉄エクスプレスは21日、愛 知県常滑市の中部臨空都市総合物流ゾーンで整備を進めている中部国際空港ターミナルの竣工式を1月21日…続き
旭洋造船 831TEU型コンテナ船2隻を受注 シノトランス向けで07年末〜08年初 旭洋造船はこのほど、中国船社 シノトランスから831TEU型コンテナ船2隻を受注した。納期…続き
商船三井、2004年重大ニュース ▽MOLnext計画達成、2004年3月期決算で史上最高益更新 ▽中期経営計画「MOL STEP」始動(4月) ▽社長交代(6月) ▽積極的な船…続き
サムスン重工で新造LNG船2隻を建造 川汽、タングー向けを想定し08年竣工 15万3,000立方㍍型、独自展開を強化 外紙報道や関係筋によると、 川崎汽船が韓国の サムスン重工…続き
海底資源探査船 エネ庁、総額247億円・3年計画で新造 経済産業省資源エネルギー庁が財務省に新規要求した海底資源探査船の建造費用は、総額247億円で満額回答だった。来年度予算分…続き
水産庁、水産大の“耕洋丸”代替建造 水産庁は来年度から3年計画で、独立行政法人水産大学校(山口県下関市)が保有する漁業練習船“耕洋丸”を代替建造する。建造総額は約64億8,50…続き
アーカー、PSV2隻受注 アーカー・ヤーズはこのほど、プラットフォーム・サプライ船(PSV)2隻を受注した。グループ傘下のアーカー・ブラットバーグ(Aker Brattvaag A…続き
大
中