検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(153181~153200件表示)

2005年4月22日

現代重工、陸上建造の工期が5週間短縮

現代重工、陸上建造の工期が5週間短縮  韓国の 現代重工業は21日、海 洋構造物用の陸上工場で建造中のアフラマックス・タンカー第3船で、工期が第1船に比べて約5週間短縮したと発表続き

2005年4月22日

神戸港旧PC4・5、FESCOのRORO船が初寄港

神戸港旧PC4・5FESCOのRORO船が初寄港266台積み出し、自動車船誘致に弾み 自動車船などの寄港が可能になった神戸港ポートアイランドの公共埠頭の旧PC4・5バースに21日、続き

2005年4月22日

日本ハイヒート、新社長に小山晃一氏

日本ハイヒート、新社長に小山晃一氏  日本ハイヒートは4月1日付で、小山昌久前社長が取締役会長に退き、小山晃一氏が代表取締役社長に就任した。

2005年4月22日

ユニバーサル造船、106型アフラ竣工

ユニバーサル造船、106型アフラ竣工   ユニバーサル造船は21日、有 明事業所で建造していた10万6,000㌧型アフラマックスタンカー“Angelica Schulte”(S0続き

2005年4月22日

日軽物流、阪南港新貝塚埠頭に物流施設建設へ

日軽物流 阪南港新貝塚埠頭に物流施設建設へ  日本軽金属の関連会社、日軽物流(本社=東京都)が、大阪府の阪南港新貝塚埠頭に物流施設を建設する。アルミ建材などの保管、仕分け、配送拠続き

2005年4月22日

バンダイロジパル、上海現法は3年後に売上高2億円で黒字化

バンダイロジパル上海現法、3年後に売上高2億円で黒字化外販比率40%・売上50億円目指す バンダイロジパルは21日、都内で決算説明会を開催した。長明博社長(写真右)と次期社長に内定続き

2005年4月22日

2月の米国東航荷動き、29.3%増の94万TEU

2月の米国東航荷動き29.3%増の94万TEU、春節でも好調維持 アジア18カ国から米国向けの2月の東航荷動きは前年同月比29.3%増の約94万TEUとなり、2月としては過去最高と続き

2005年4月22日

“P&O Nedlloyd Dalian”、神戸に初入港

“P&O Nedlloyd Dalian”、神戸に初入港  PONLの新造コンテナ船“P&O Nedlloyd Dalian”が19日、神戸港RC−7に初入港した続き

2005年4月21日

シェル、ゴーゴン事業用にLNG船4〜5隻建造か

シェルゴーゴン事業用にLNG船4〜5隻建造か西豪州/メキシコ西岸、年250万㌧を輸送 豪州の新LNG輸出事業「ゴーゴン・プロジェクト」からメキシコ西岸のバハ・カリフォルニア向けLN続き

2005年4月21日

ティーケイ・一般タンカー部門のウォーガン社長、アジア水域でもプロダクト船事業強化目指す

アジア水域でもプロダクト船事業強化目指すティーケイ一般タンカー部門のウォーガン社長運航船隊100隻強、S/H船はわずか2隻に アフラマックス/シャトルタンカーの世界最大手であるティ続き

2005年4月21日

海上保安庁の石川長官、巡視船艇・航空機代替、攻めの予算要求

海上保安庁の石川長官 巡視船艇・航空機代替、攻めの予算要求 海賊対策は警察力強化など3つの観点   海上保安庁の石川裕己長官は20日の記者会見で、海賊対策について「 沿岸国の警察続き

2005年4月21日

STX造船、パラコウ向け51型プロダクト船4隻受注

STX造船 パラコウ向け51型プロダクト船4隻受注   STX造船は20日、5 万1,000重量㌧型プロダクト船4隻を受注したことを明らかにした。発注者名は明らかにしていないが、続き

2005年4月21日

定航海運のコスト急増、航路収益を圧迫、米鉄道運賃急騰が波及

定航海運のコスト急増、航路収益を圧迫 米鉄道運賃急騰が波及、トラック運賃も上昇 用船料は4割増、コンテナ建造費は2割増へ  定航海運事業にかかる各種コストが急上昇し、航路収益を圧続き

2005年4月21日

日本郵船、人事異動

(4月21日) ▼海上・船長 樋口久也(自動車船グループ調査役、船長) ▼関連事業グループ付出向・日本油化工業<横浜>・機関長 今岡 博(海上・機関長)

2005年4月21日

船協/海員組合、海技者の確保・育成問題で作業委員会設置

船協/海員組合海技者の確保・育成問題で作業委員会設置第2回船員・船籍問題労使協議会を開催 日本船主協会と全日本海員組合は19日、第2回船員・船籍問題労使協議会を開催した。今次会合で続き

2005年4月21日

インターナショナル・ペイント・ジャパン、国内の販売・営業体制を強化

インターナショナル・ペイント・ジャパン 国内の販売・営業体制を強化 福山に営業支店、神戸市近郊に物流施設  インターナショナル・ペイント・ジャパン(トニー・ブリット代表)は国内の続き

2005年4月21日

ティーケイシッピング、タンカー部門首脳ら来日、謝恩パーティー開催

ティーケイシッピング タンカー部門首脳ら来日、謝恩パーティー開催  アフラマックス/シャトルタンカーの世界最大手、ティーケイシッピング(本社=カナダ・バンクーバー)の在来型タンカ続き

2005年4月21日

PIL、日立港への寄港中止、富山も減便

PIL 日立港への寄港中止、富山も減便  シンガポール船社PILは来月中旬に日本海・北海道サービスを改編し、日立港への寄港を取りやめ、同時に富山港への寄港も現在の週1便から減便す続き

2005年4月21日

ドライログ、リバノス氏ら来日、東京でカクテルパーティー

ドライログリバノス氏ら来日、東京でカクテルパーティーCCトランスポート買収など事業拡大進める ギリシャの名門船主リバノス・グループのドライバルク部門で、モナコに拠点を置くドライログ続き

2005年4月21日

新外航海運政策、船協の危機感踏まえ国交省案提示

新外航海運政策 船協の危機感踏まえ国交省案提示 船協/国交省、外航海運政策検討会議開催   国土交通省海事局と 日本船主協会は20日、外航海運政策推進検討会議を開催し、新 外航海続き