検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(152821~152840件表示)

2005年2月8日

APMターミナルズ、LA港ピア400、拡張計画「フェーズⅢ」始動

LA港ピア400、拡張計画「フェーズⅢ」始動 APMターミナルズ、2013年には750エーカー 環境対策など課題山積、実現までに時間?  大手ターミナルオペレーター、APMターミ続き

2005年2月8日

【訃報】水本破魔登氏(川崎汽船元監査役、元常務)

水本破魔登氏(みずもと・はまと=川崎汽船元監査役、元常務)  5日、心不全のため死去。80歳。通夜は8日18〜19時、葬儀・告別式は9日11〜12時、太陽寺(東京都小金井市東続き

2005年2月8日

TraPac、ヤード内貨物管理システム完成、LA/LB港でトップクラスの生産性実現

TraPac、ヤード内貨物管理システム完成 LA/LB港でトップクラスの生産性実現 Tクレーンの処理能力、業界平均の1.6倍  商船三井グループのターミナルオペレーター、TraP続き

2005年2月8日

イエメンLNG、最大14隻のLNG船調達商談を実施か

イエメンLNG最大14隻のLNG船調達商談を実施か 2009年以降の納期、北米や極東向け  仏トタールが主導するイエメンのLNG生産・販売会社、イエメンLNG社がLNG船調達の国続き

2005年2月8日

神戸港「みなとの実行委員会」設立総会、8月まで多数のイベント

神戸港「みなとの実行委員会」設立総会 8月まで多数のイベント行い港への集客狙う  神戸港の復興を強くアピールすることを狙いに、「震災10年神戸からの発信」事業で「神戸港事業」を実続き

2005年2月8日

ICS、海洋汚染の刑事罰適用、EU地域規制をけん制

ICS 海洋汚染の刑事罰適用、EU地域規制をけん制  世界36カ国の船主協会が加盟する ICS(国際海運会議所)は、1月25日にロンドンで理事会を開催し、「 船舶に起因する海洋汚続き

2005年2月8日

現代重工、タイ向け海底パイプライン工事を受注

現代重工 タイ向け海底パイプライン工事を受注  韓国の 現代重工は7日、タ イ国営石油PTTから海底パイプラインと付帯の構造物を受注したと発表した。受注額は2億8,000万㌦。タ続き

2005年2月8日

ゴーラーLNGとエッサー、ペトロネットLNGの新造商談に共同応札か

ゴーラーLNGとエッサー ペトロネットLNGの新造商談に共同応札か  インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGが実施する新造LNG船3隻プラス・オプション1隻の国際入札に続き

2005年2月8日

カナサシ重工、商船三井近海向けツイン船3隻で正式契約

カナサシ重工 商船三井近海向けツイン船3隻で正式契約  カナサシ重工(本社=静岡市、行徳威夫社長)はこのほど、商船三井近海向けの1万2,000重量㌧型ツインデッカー3隻の建造につ続き

2005年2月8日

港湾の管理・運営、3〜5年後に公社のあり方を検討

港湾の管理・運営のあり方 事務局案、3〜5年後に公社のあり方検討 既存公社バースへの支援策を求める声  スーパー中枢港湾選定委員会「港湾の管理・運営のあり方に関する検討部会」(事続き

2005年2月8日

アントワープ港、ケミカル輸送大手ボパックに用地利用許可

アントワープ港 ケミカル輸送大手ボパックに用地利用許可   アントワープ港湾局は4日、ケミカル輸送大手のボパックに対し、ベレブルック・ド ック東側に位置する用地17万4,000㎡続き

2005年2月8日

DHL、英スタンダード銀行と契約、書類・貨物などグローバル輸送

DHL英スタンダード銀行と2年契約書類・貨物などグローバル輸送 ディー・エイチ・エル(DHL)は4日、英スタンダード・チャータード銀行と2年間のグローバル委託契約を締結したと発表し続き

2005年2月8日

石油連盟、24・25日に油流出国際シンポジウム

石油連盟、24・25日に油流出国際シンポジウム  石油連盟は24日〜25日に東京・経団連会館で第10回国際シンポジウムを開催する。  両日とも午前10時から開会。1日目のプログラ続き

2005年2月8日

飯野海運/FCC、ACC運航船隊を12隻に拡充

飯野海運/FCC ACC運航船隊を12隻に拡充   飯野海運と米国フェアフィールド・ケミカルキャリアーズ(FCC)の合弁船社ACC( アライド・ケミカルキャリアーズ)は今春、運航続き

2005年2月8日

国交省、11月の 造船造機統計

国交省、11月の造船造機統計 国土交通省がまとめた2004年11月分の造船造機速報によると、造船52工場の鋼船建造実績は起工77隻・302万総㌧、竣工19隻・77万4,000総㌧、続き

2005年2月8日

SOF海洋研、海洋ゴミ問題で地域交流会議

SOF海洋研、海洋ゴミ問題で地域交流会議   シップ・アンド・オーシャン財団海洋政策研究所は25日、「 ゴミ問題に取り組む地域社会−継続的活動を目指して−」と題する交流会議を開催続き

2005年2月8日

現代商船、9,000TEU型船9隻を現代重工に発注

現代商船 9,000TEU型船9隻、現代重工に発注 08年納期、アジア/欧州航路に投入   現代商船はこのほど、9,000TEU型の超大型コンテナ船9隻を現代重工に発注した。納 続き

2005年2月8日

神戸で観光船集客拡大に向けて接遇研修会

神戸で観光船集客拡大に向けて接遇研修会   神戸運輸監理部で9日、神戸港の観光船の集客拡大を目指した「ホスピタリティ接遇研修会」が 開かれる。参加者は観光船などの従業員。ツーリズ続き

2005年2月8日

ヤマト運輸のグループ次期中期計画、宅急便12億個目指す

ヤマト運輸、グループ次期中期計画 07年度宅急便取り扱い12億個目指す 連結売上1兆3,000億円/経常益800億円   ヤマト運輸は7日、グループの次期中期経営計画「 ヤマトグ続き

2005年2月8日

神戸ポートタワーでバレンタインイベント

神戸ポートタワーでバレンタインイベント  神戸ポートタワーでバレンタインデーの14日、「恋人宣言証明書」の発行などのイベントが行われる。有料入場者のうち、希望者に対し展望5階フロ続き