検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,405件(152661~152680件表示)

2005年5月20日

横浜港本牧BCターミナル、12月に本格稼働

横浜港セミナー本牧BCターミナル、12月に本格稼動 横浜市、横浜埠頭公社、横浜港振興協会、使いやすい港づくり推進協議会は19日、都内のホテルで「横浜港セミナー〜選ばれる港を目指して続き

2005年5月20日

日鉄海運、人事異動

(5月25日) ▼日邦マリン取締役 小岩井深水(総務部財務チームリーダー<部長>) ▼総務部財務チームリーダー<次長> 芳野典之(営業部燃料炭チームリーダー<次長>) ▼営業続き

2005年5月20日

飯野海運、定款の一部変更

飯野海運、定款の一部変更 飯野海運は19日開催した取締役会で、定款の一部変更を今年6月29日開催予定の定時株主総会に付議することを決議した。変更内容および理由は次のとおり。 ①会社続き

2005年5月20日

韓進海運、日本/PNWサービス、6月から週2便に

韓進海運 日本/PNWサービス、6月から週2便に   韓進海運は6月から、コスココンテナラインズ(COSCON)からスロットチャーターして、日本/P NWサービスを週2便に増便す続き

2005年5月20日

佐川急便、新貨物航空会社設立、来年6月運航開始

佐川急便新貨物航空会社設立、来年6月運航開始羽田基点に新千歳・北九州・那覇線運航 佐川急便は、航空貨物輸送事業への参入を目的とした新規航空会社「ギャラクシーエアラインズ(GALAX続き

2005年5月20日

飯野海運、汐留ビルの入居者にT&D保険

飯野海運、汐留ビルの入居者にT&D保険   飯野海運は19日、日本土地建物と共同で不動産開発を進めている「(仮称)汐 留I-1ビル」(東京都港区海岸1丁目)のオフィスフロアについ続き

2005年5月20日

日新、モスクワに現法設立、三国間輸送も

日新モスクワに現法設立、三国間輸送も 日新は19日、ロシア・モスクワ市に全額出資の現地法人を設立したと発表した。今月から営業を開始し、フォワーディング業務、倉庫業務、日本人向け引越続き

2005年5月20日

近鉄エクスプレス、収入17.4%増、経常益88.7億円

近鉄エクスプレス、収入17.4%増、経常益88.7億円   近鉄エクスプレスの04年度連結決算は、営 業収入が2,382億8,000万円で前年度比17.4%増、営業利益が83億8続き

2005年5月20日

近鉄エクスプレス、第2次連結中期経営計画策定

近鉄エクスプレス、第2次連結中期経営計画策定 近鉄エクスプレスは18日、今年度を初年度とする第2次連結中期経営計画を発表した。最終年度の2007年度には売上高は昨年度の1.3倍の3続き

2005年5月20日

上組、南本牧埠頭用地に物流倉庫建設へ

上組、南本牧埠頭用地に物流倉庫建設へ 横浜市港湾局が昨年10月から公募していた横浜港南本牧埠頭の整備用地への進出企業は、上組と三新運輸の2社に決まった。上組は2.7haの用地に物流続き

2005年5月20日

コニカミノルタ、神戸でLCD用保護材増産

コニカミノルタ、神戸でLCD用保護材増産 コニカミノルタホールディングスは、神戸で液晶テレビなどのLCD(液晶表示装置)の偏光板フィルム用保護材を増産する。 グループ会社のコニカミ続き

2005年5月20日

郵船航空、HPに中国都市検索機能追加

郵船航空、HPに中国都市検索機能追加   郵船航空サービスはこのほど、ホームページの“YAS中華圏情報”に「 中国都市検索機能」を追加した。中国国内の430都市を日本語、中国語、続き

2005年5月20日

セントラルエクスプレス、増収増益

セントラルエクスプレス、増収増益  セントラルエクスプレスの2005年3月期決算は、売上高が22億9,219万円で前期比19.6%増、営業利益が7,278万円・同24.7%増、経続き

2005年5月20日

6月2日、東京で八戸港セミナー

6月2日、東京で八戸港セミナー 八戸市、八戸港国際物流拠点化推進協議会、八戸市企業誘致促進協議会は6月2日、東京・千代田区のパレスホテルで「八戸セミナー2005〜進化する環境・続き

2005年5月20日

GXSジャパン、事務所移転

GXSジャパン、事務所移転  企業間の電子商取引ソリューションを提供するグローバル・エクスチェンジ・サービス・ジャパンは事務所を移転し、来月6日から新事務所で業務を開始する。電話続き

2005年5月20日

山九、コスト抑制で経常利益52.3%増

山九、コスト抑制で経常利益52.3%増 山九の2005年3月期連結業績は、売上高が前の期比8.9%増の3,507億5,700万円、営業利益が41.2%増の129億9,700万円、経続き

2005年5月20日

物流連、電子タグ実証実験の報告書

物流連、電子タグ実証実験の報告書   日本物流団体連合会(物流連)は10日、第5回物流効率化委員会(委員長:平 野裕司・日本郵船特別顧問)を開催し、2004年度電子タグ実証実験の続き

2005年5月20日

NACA日本、大阪支店移転

NACA日本、大阪支店移転  エヌエイシーエイ・ロジスティックス・ユーエスエイ・インク日本支社大阪支店は事務所を移転し、30日から新事務所で営業を開始する。 ▼新住所=〒541-続き

2005年5月19日

ワレニウスラインズ、自動車船大型化の第1船が完工

ワレニウスラインズ 自動車船大型化の第1船が完工  スウェーデン船主ワレニウスラインズが大型化改修工事を進めていた自動車船5隻シリーズの第1船“Mignon”がこのほど完工し、ワ続き

2005年5月19日

東京MOU、検査総数増加も欠陥総数・航行停止処分数減少

東京MOU・年次報告2004検査総数増加も欠陥総数・航行停止処分数減少旗国ブラックリストにツバルが追加 アジア・太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール、加盟18カ国)協続き