日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(152461~152480件表示)
2005年2月28日
釜山港湾公社・秋俊錫社長 「港湾開発に民間資本の参加を期待」 釜山新港、来年1月に3バースオープン 釜山港湾公社(BPA)の秋俊錫社長(写真)は24日、都内で開催したセミナーに…続き
佐世保重工・4〜12月期連結12.5%の減収も全損益段階で黒字計上 佐世保重工の2004年4〜12月期連結業績は、売上高が318億5,400万円で前年同期に比べて12.5%の減収と…続き
乾汽船 新株予約権付社債12億円発行 乾汽船は25日開催の取締役会で、第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行を決議した。社債の総額は12億円。発行日は3月…続き
川崎汽船は25日、役員異動を発表した。4月1日付で清水俊雄常務、吉田克衛常務、塩 田哲夫常務はそれぞれ専務に昇格する。秋葉功専務、飯沼義雄専務は6月末の定期株主総会後に取締役を…続き
内海造船、メタノール船を進水 内海造船は25日、New Seagull Shipping S.A.向け4万8,500重量㌧型メタノール運搬船“PATAGONIAN MYSTI…続き
関西汽船 黒石眞顧問が新社長に就任 関西汽船は25日、3月30日付で黒石眞顧問兼営業本部長が社長に就任する役員人事を発表した。江 口壽一社長は同日付で取締役を退任し、相談役に…続き
ジェトロ大阪・台湾セミナー 液晶向けなどの精密機器輸出が拡大 食品類や健康・衛生志向品も有望 ジェトロ大阪FAZ「台湾ビジネスセミナー」(大阪市輸入促進計画連絡協議会共催)が2…続き
(3月30日) ▼取締役会長 鮫島宗和(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 清水賢一(代表取締役専務取締役) ▼取締役 富川 宏(同和鉱業コーポレートスタッフ、企画・広報部門…続き
石狩湾新港、都内でセミナー 石狩湾新港管理組合、石狩湾新港ポートセールス会、石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は24日、都内でポートセミナーを開催した。セミナーには、荷主や船社関係者…続き
神東塗料・4〜12月期連結、減収も黒字確保 神東塗料の2004年4〜12月期連結業績は、売上高137億9,400万円で前年同期に0.6%の減収となったものの、営業利益5億8,8…続き
東海汽船 清水賢一専務が新社長に就任 東海汽船は25日、3月30日付で清水賢一代表取締役専務取締役が新社長に就任する人事を発表した。鮫島宗和社長は同日付で取締役会長に就任する。…続き
(4月1日) ▼海上、船長 鈴木勝朗(出向、定航マネジメントグループ付、NYK LINE (EU) LIMITED/HEAD OFFICE LDN、船長) ▼出向、定航マネジメ…続き
(3月1日) ▼取締役<管理・財経部門統括補佐、経営企画部長> 小林 勉(取締役<管理・財経部門統括補佐、経営企画部長兼人事総務部長>) ▼人事総務部長 平木信義(人事総務部部…続き
商船三井 宇徳運輸の筆頭株主に、三井物産から譲受 商船三井と三井物産は25日、 宇徳運輸の株式の譲渡・譲受を行い、三井物産は所有する宇徳運輸株式291万株( 発行済株式総数2…続き
神戸港、利便向上でEDIのFAX用紙変更 神戸港は利用者利便を図るため、港湾EDIシステムによる施設利用申請のFAX用紙を、専用用紙から普通用紙に切り替える。実施は28日から。…続き
神戸港六甲Iに税関コンテナ検査センター開設 神戸税関は3月1日、神戸港六甲アイランドに「六甲アイランドコンテナ検査センター」(東灘区向洋町東4-15-4)を開設する。同港ではポ…続き
国交省・矢部海事局長会見鋼材不足、発注者や鉄鋼会社への協力要請も外航海運政策、できるだけ早期に具体案まとめ 国土交通省の矢部哲海事局長は25日の定例会見で、鋼材不足による造船所への…続き
改正油濁損害賠償保障法あす施行 保障契約証明書、先週末時点で513件 日本に入港する100総㌧以上の外航一般船舶に保険など燃料油による油濁損害、座礁船撤去費用などの支払いを保障…続き
KWEフィリピン、バターン事務所開設 近鉄エクスプレスのフィリピン法人(KWEフィリピン)はこのほど、フィリピン政府が所有する四つの輸出加工区の一つである「バターン輸出加工区」…続き
川崎汽船、中国・新興地域事業推進室に改組 川崎汽船は、3月1日付で「中国事業推進室」を「中国・新興地域事業推進室」と呼称変更し、現 在の中国を対象とした業務に加え、他の新興地…続き
大
中