検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,404件(152361~152380件表示)

2005年6月2日

キーマックス、COSCOと合弁で船舶管理事業を展開

キーマックスCOSCOと合弁で船舶管理事業を展開10月にも新会社発足、中国人SI育成も キーマックスグループは1日、COSCOと中国における合弁事業展開に向けた基本合意に達したこと続き

2005年6月2日

横浜港、今年度300万TEU目指す

横浜港港湾運営方針、今年度300万TEU目指す 横浜市港湾局は2005年度の港湾運営方針をまとめた。この中で、コンテナ貨物の年間取扱量目標を290万〜300万TEUに設定した。 同続き

2005年6月2日

九州運輸局、管内舶用生産高が過去10年で最高

九州運輸局 管内舶用生産高、過去10年で最高の1,211億円  九州運輸局が1日まとめた2004年(通年)の管内舶用工業製品の生産実績によると、生産高は前年比19.5%増の1,2続き

2005年6月2日

東北電力、サハリン2とLNG売買で基本合意

東北電力サハリン2とLNG売買で基本合意 東北電力は1日、サハリン2の事業主体であるサハリン・エナジー・インベストメント社とLNG売買に関する基本合意書を締結したと発表した。201続き

2005年6月2日

バンテックホールディングス、2005年度は売上高1,400億円目標

バンテックホールディングス 2005年度は売上高1,400億円目標 グローバル化拡大、組織力を強化  バンテックホールディングスは今年度、売上高1,400億円を目指す。昨年度のバ続き

2005年6月2日

日本計画研究所、郵船新中期経営計画セミナー

日本計画研究所、郵船新中期経営計画セミナー 日本計画研究所(JPI)は、日本郵船経営企画グループの甲斐幹敏グループ長を招き、6月16日に第8429回セミナーを開催する。演題は「“ロ続き

2005年6月2日

仏アルストム・マリン、04年度は135億円の赤字、LNG船のコスト増

仏アルストム・マリン04年度は135億円の赤字、LNG船のコスト増 フランスのアトランティック造船を傘下に置くアルストム・マリンの2005年3月期決算は、売上高が6億3,000万ユ続き

2005年6月2日

商船三井、人事異動

(6月1日) ▼広報室マネージャー 鹿野謙二(オレンジピーアール出向) ▼エム・オー・シップマネージメント出向 伊東佳宏(日本船長協会出向) ▼陸上勤務・日本船長協会出向 原続き

2005年6月2日

三井造船、人事異動

(6月1日) <本社> ▼環境安全管理室長 宮崎晴之(鉄構・物流事業本部鉄構運搬機工場鉄構設計部長) <営業総括本部> ▼関西支社環境・プラント営業部長兼務を解く、環境・プ続き

2005年6月2日

商船三井客船の渡辺名誉船長が神戸で講演

商船三井客船の渡辺名誉船長が神戸で講演 関西クルーズ振興協議会は20日、神戸海洋博物館ホールで通常総会と記念講演会を開催する。講演会は午後2時から行われ、商船三井客船の渡辺輝夫名誉続き

2005年6月2日

ポートネット・ドットコム社、船社間の情報交換システム「ALLIES」開発

ポートネット・ドットコム社 船社間の情報交換システム「ALLIES」開発 各種オペレーション情報を一括管理して効率化 シンガポールのPSAの子会社、ポートネット・ドットコム社は続き

2005年6月2日

現代ビナシン、初のLNG船修繕を受注

現代ビナシン、初のLNG船修繕を受注  韓国・ 現代尾浦造船のベトナム合弁法人、現代ビナシンはこのほど、初 のLNG船修繕を受注したと発表した。現代尾浦はこれに合わせて、技術者や続き

2005年6月2日

古野電気、球形スキャニングソナーなど社員表彰

古野電気、球形スキャニングソナーなど社員表彰 古野電気は1日、第4回社員表彰者の表彰式を行った。今回は応募事案23件から社長賞2件を決定、球形スキャニングソナー「FSV-30」の研続き

2005年6月2日

シェンカー、チェコに新物流拠点

シェンカー、チェコに新物流拠点   シェンカー・カナダはこのほど、チェコ北部のリベレツ(Liberec)に 海上・航空貨物の物流拠点を整備した。新ターミナルでは国際輸送およびチェ続き

2005年6月2日

神戸港、“日本丸”が一部展帆で入港

神戸港、“日本丸”が一部展帆で入港  震災復興をアピールする神戸港で4日、航海訓練所の“日本丸”が一部展帆状態で高浜旅客ターミナルに入港する。着岸時には総展帆も行う。この行事は兵続き

2005年6月2日

ケッペル、中国・南通の小型造船所を買収

ケッペル、中国・南通の小型造船所を買収  シンガポールのケッペル・オフショア&マリンは5月31日、傘下のケッペル・シングマリンが中国・南通市の造船所を買収したと発表した。「ケッペ続き

2005年6月2日

海上アクセス、神戸空港/関空間の運航者公募

海上アクセス、神戸空港/関空間の運航者公募  神戸市が27.6%出資する第3セクターの海上アクセス(西山英資社長)は、神戸空港と関西国際空港間(約24km)を結ぶ高速旅客船の運航続き

2005年6月1日

近畿舶用工業会、新役員体制

近畿舶用工業会、新役員体制 (5月30日) ▼会長 長野 猛(東宝商事会長)=新任 ▼副会長 村尾 實(浪速ポンプ製作所会長) ▼同 岡田雅郎(ゼロワンオカダ社長) 続き

2005年6月1日

東京ガス、商船三井と共有でLNG船を新造発注、自社支配第4船を川造で建造

商船三井と共有でLNG船を新造発注 東京ガス、自社支配第4船を川造で建造 納期は08年3月、第三者向け輸送も拡大  東京ガスと 商船三井は5月31日、東 ガスが全額出資する東京エ続き

2005年6月1日

マースクロジスティクスジャパン、海上混載強化、ハンブルク、マイアミ向け直行便開設

マースクロジスティクスジャパン、海上混載強化6月からハンブルク、マイアミ向け直行便開設マイアミ経由の中米配送ポイント、順次拡大へ マースクロジスティクスジャパンは、日本を基点とする続き