日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(152321~152340件表示)
2005年3月4日
バンテックワールドトランスポート 国際輸送業務を一本化、米・蘭の法人合併 グループで経営陣統一、執行役員制を導入 バンテックワールドトランスポート(旧・東急エアカーゴ)は、バン…続き
日本郵船・山脇常務 船社から見たLNG輸送の課題について講演 ドーハ会議で安全輸送実現への理解求める 日本郵船の山脇康常務取締役は1日、カタールで開催された第5回ドーハ天然ガ…続き
こませ網漁業最盛期 海事6団体、備讃瀬戸の航行安全確保を陳情 日本船主協会、 日本内航海運組合総連合会、 日本旅客船協会、 全日本海員組合(JSU)、 日本船長協会、 日本パ…続き
COSCONアジア/北米東岸サービスでパナマに隔週寄港 コスコ・コンテナラインズ(COSCON)はこのほど、アジア/北米東岸サービス“AWE2”でパナマに4月から隔週寄港すると発表…続き
茨城運輸支局庁舎、那珂湊庁舎を本庁舎に統合 関東運輸局茨城運輸支局は3日、那珂湊庁舎で行っていた海事関係業務を、水戸の本庁舎で行うと発表した。移転統合日は4月1日。
商船三井 バルト3国で新代理店を起用 商船三井は3月1日付で、バルト3国(リトアニア、ラトビア、エストニア)で 新代理店を起用したと発表した。経済成長の著しいバルト諸国の代理…続き
阪急交通社 米ロス支店がTAPAクラスA取得 阪急交通社の米国現地法人、阪急インターナショナルトランスポート(米国)のロサンゼルス支店は2月22日付で警備・保安管理の国際安全基…続き
改正油賠法、命令発出は7件、検挙はゼロ 船舶油濁損害賠償保障法(改正油賠法)に基づく一般船舶保障契約証明書の申請・交付実績は、2日時点で申請1,003件、交付914件となり、申…続き
大阪の海洋博物館、くり船を展示 大阪市の海洋博物館「なにわの海の時空館」では、1日から「くり船」(正式名称:船津橋遺跡出土単材式刳り船)を展示している。くり船は、一本の丸太をく…続き
日本通運 香港にハイスピードロジセンター 日本通運の香港法人、香港日本通運は、香港国際空港内にハイ・スピード・ロジスティクス・セ ンターを整備、稼働させている。昨年10月に滑…続き
大ト協海コン部会/ターミナル会社 大阪港のゲート待ち解消策で第2回懇談会 年度末対応で輸出車両の時間延長なども要望 大阪府トラック協会海上コンテナ部会(部会長=白井賢一・大運専…続き
新刊紹介「ビジュアルでわかる国際物流」立命館アジア太平洋大学教授 汪正仁著 近年、「物流」(Logistics)という言葉は、企業の経営戦略を考える上で不可避のキーワードとされ、特…続き
日本通運 上海・物流園区で正式営業、倉庫5,700㎡ バイヤーズ・コンソリ組み合わせ輸出VMI 日本通運は2日、2月28日から中国・上海の自由貿易区、上海外高橋保税物流園区(…続き
ロイヤルピーアンドオーネドロイド 2004年通期業績、営業利益5.2倍の4億㌦ ロイヤルピーアンドオーネドロイド(RPONL、Royal P&O Nedlloyd)が3…続き
ドレスデン美術館展の作品、日通が輸入通関 兵庫県立美術館で8日から開催される「ドレスデン国立美術館展」の展示作品の輸入通関検査が3日、同美術館で行われた。今回輸入されたのは絵画…続き
PSA 香港葵涌CT3・8の株式を取得 シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAはこのほど、NWSホールディングスに約30億香港㌦を支払い、同社が所有していた香港・葵涌…続き
シェンカー 06独サッカーW杯関連イベントでサービス提供 シェンカーはこのほど、2006年6月に開幕する国際サッカー連盟(FIFA)サ ッカーW杯ドイツ大会での関連イベント、…続き
神戸市、六甲Iの物流用地売却で公募 神戸市みなと総局は、六 甲アイランドの物流施設用地の譲受人を公募する。1区画(東灘区向洋町東4丁目7番の一部)1万3,142㎡で、分譲価格…続き
OICT、航空輸出好調も航空輸入、海上不振 太田国際貨物ターミナル(OICT)の1月の貨物取扱量は、航空輸出が順調に伸び、前年同月比25.7%増の285㌧だった。しかし、航空輸…続き
2005年3月3日
ウォーレム COSCOと合弁で船舶管理会社設立 香港の船舶管理大手ウォーレムは2日、COSCO青島と共同でサードパーティーへのサービス提供を目的とした船舶管理会社を設立する合弁…続き
大
中