日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(15201~15220件表示)
2023年7月19日
トレードワルツは11日、ブロックチェーン基盤の貿易情報プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」にファイルアップロード機能を実装・公開したと発表した。新機能ではRPA(ロボ…続き
商船三井グループの技術商社、商船三井テクノトレードは今期から新たな中期経営計画「Techno-Trade“NEXT 10”〜10年後のありたい姿〜」を開始した。船舶燃料のトレーデ…続き
韓国のサムスン重工業は17日、アジア船主からメタノール燃料推進の1万6000TEU型コンテナ船16隻を受注したと発表した。同社の単一プロジェクトの受注金額としては過去最高で、受注…続き
東京港のコンテナターミナルでゲート前渋滞対策として実施している早朝ゲートオープンの今年上半期(1~6月)実績は、前年同期比16.9%減の4万4656本だった。東京港全体での稼働日…続き
ウクライナ産穀物の輸出合意が17日、ロシアの離脱によって失効した。16日、最後の船舶となった4万3800重量トン型バルカー“TQ Samsun”がオランダに向けオデーサを出港した…続き
日本郵船は18日、国内外の船主と船舶管理会社を対象にしたNYKフリート安全推進会議を開催したと発表した。4年ぶりに本店会場と今治市での対面会議を行った。これにオンラインのハイブリ…続き
大型コンテナ船で、従来型燃料の主機関をグリーンメタノール対応に改造するレトロフィット工事が世界的に相次ぐ中、改造に必要となる技術検証を日立造船マリンエンジンがライセンサーのMAN…続き
名古屋港管理組合が11日に公表した名古屋港の今年上半期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナを含む)は、前年同期比3.7%減の121万2189TEUだった。輸出は3.…続き
中国税関総署が13日発表した2023年6月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比7.4%増の9552万トンだった。石炭は2.1倍の3987万トンと大幅に増加した。原油は45.3%増の520…続き
神戸で18日、2023年度「海の日」国土交通省海事功労者等表彰式典が開催された。主催は、神戸運輸監理部、近畿地方整備局、第五管区海上保安本部。 主催者を代表して、神戸運輸監理…続き
韓国紙によると、HD現代とハンファオーシャン(旧大宇造船海洋)が艦艇建造をめぐる受注競争を繰り広げている。ハンファオーシャンが防衛グループ入りしたことや、HD現代が当面ペナルティ…続き
VLCC船社DHTはこのほど、5月に買船した2018年建造のVLCCに対する資金調達の完了を発表した。オランダの金融機関INGを通じ、4500万ドルを確保した。 DHTは5月…続き
四日市港利用促進協議会は11日、岐阜県大垣市で「2023年度岐阜地区四日市港説明会」を開催した。四日市港管理組合が四日市港の紹介を行ったほか、三菱UFJリサーチ&コンサルティング…続き
米国のワールド・フューエル・サービスは17日、中国の港で初めてコンテナ船へのLNG燃料供給を完了したと発表した。 LNG燃料を供給したのはハパックロイドの2万4000TEU型…続き
ナブテスコは今月、AIを活用した船舶向けソリューションを提供するギリシャのディープ・シー・テクノロジーズ社(Deep Sea Technologies SMPC)を100%子会社…続き
中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)グループの中船澄西船舶修造は、同国リースの華夏金融租賃から8万2600重量トン型バルカー2隻を受注したようだ。中船澄西船舶修造が独自に…続き
環境省によると、岡山県の水島港国際コンテナターミナルのコンテナ及びその周囲で7月3日、特定外来生物コカミアリが確認された。12日明らかにした。 コンテナはフィリピン・マニラ北…続き
川崎汽船は18日、「世界海洋デー(6月8日)」に合わせ、国内外のグループ会社の社員有志による世界同時清掃活動を実施したと発表した。一斉清掃活動は世界海洋デーの前後に実施し、川崎汽…続き
韓国のHD現代が、社内ベンチャー制度を通じて新事業の創出を促している。社内ベンチャー第一号の自律運航船開発会社「アビカス」が開発成果を挙げる中、これに続く事業の種を開拓する。 …続き
四日市港管理組合が13日発表した5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比2.0%減の1万4035TEUだった。このうち、実入りコンテナの輸出が9.3%増の6930…続き
大
中