検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(152061~152080件表示)

2005年3月18日

中国・04年船舶輸出、31億5,800万㌦で過去最高

中国・2004年船舶輸出31億5,800万㌦で過去最高を記録 中国の2004年船舶輸出高は、前年を4.5%上回る31億5,800万㌦で過去最高を記録した。ばら積み貨物船、タンカー、続き

2005年3月18日

マースクロジスティクスジャパン、ロッテルダム/アントワープ経由の仕向地拡大

マースクロジスティクスジャパンロッテルダム/アントワープ経由の仕向地拡大5カ所から37カ所に、海上混載サービス強化 マースクロジスティクスジャパンは海上混載サービスの強化を加速し続き

2005年3月18日

【訃報】菊池トセさん(菊池純三・日本船主協会総務部付副部長<輸入貨物輸送協議会事務局長>の母)

菊池トセさん(きくち・とせ=菊池純三・日本船主協会総務部付副部長<輸入貨物輸送協議会事務局長>の母)  16日、肺炎のため死去。84歳。通夜は18日午後6時から、告別式は19続き

2005年3月18日

NAPA設計システム、LRSが復原性計算の承認業務に採用

NAPA設計システム LRSが復原性計算の承認業務に採用  フィンランドのNAPAは、ロイド船級協会(LRS)が全世界のロイド事務所における復原性計算の承認業務にNAPA設計シス続き

2005年3月18日

NACAロジスティクスグループ、バンガードが中国で貨運免許取得

NACAロジスティクスグループ バンガードが中国で貨運免許取得  エヌ・エー・シー・エー(NACA)ロジスティクスグループ傘下のバンガード・ロジスティクス・サービスはこのほど、中続き

2005年3月18日

川崎造船の一時金、3カ月に決定

川崎造船の一時金、3カ月に決定   川崎造船の2005年度年間一時金は、基準賃金の3カ月に決定した。4月末、1 0月末の基準賃金が決まっていないため、平均金額は未定となっている。続き

2005年3月18日

住友倉庫、村上ファンド対応の増配報道を全面否定

住友倉庫 村上ファンド対応の増配報道を全面否定 大和ハウスと資本提携、具体内容詰めへ  大和ハウス工業と業務提携を進める 住友倉庫は、16日に決定した増配修正に関し、昨 年12月続き

2005年3月18日

郵船航空サービス、大連・青島・厦門に分公司開業へ

郵船航空サービス 大連・青島・厦門に分公司開業へ  郵船航空サービスは16日、同社の上海法人「上海郵申国際貨運有限公司」が大連、青島、厦門の3駐在事務所を分公司に昇格させると発表続き

2005年3月18日

TNTエクスプレス、オランダ、国際陸上輸送用ハブ機能強化

TNTエクスプレス オランダ、国際陸上輸送用ハブ機能強化  ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)は16日、オランダ・ドゥイベンの国際陸上輸送用ハブ施設に1,430続き

2005年3月18日

ユナイテッドロジス、新社長に関浜氏

ユナイテッドロジス社長に関浜亮氏  総合物流ソリューション事業を展開するワールド・ロジ(本社=大阪市、上井健次社長)の子会社、United Logistics Partners(続き

2005年3月18日

丹東国際集装箱儲連有限公司、日本海/華北航路を改編

丹東国際集装箱儲連有限公司 日本海/華北航路を改編、上海へ延航  中国船社の丹東国際集装箱儲連有限公司(日本総代理店=王子くびき運送)は来月から、日本海/華北航路を改編し、直江津続き

2005年3月17日

水先特別会費補助金、2005年度は18億円、2006年度は16億円に

水先特別会費補助金 2005年度は18億円、2006年度は16億円に 来年度打ち切りは内航総連など4団体  水先料金の一部を源として海運振興に寄与する公益法人に補助金として配布さ続き

2005年3月17日

ハチソン・ポート・ホールディングス、エジプト2港でCT運営

ハチソン・ポート・ホールディングス エジプト2港でコンテナターミナルを開発運営  ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)はこのほど、アレキサンドリア港湾局とアレキサンドリア続き

2005年3月17日

名古屋港TCB、邦船アライアンスの基幹航路船中心に誘致へ

邦船アライアンスの基幹航路船中心に誘致へ名古屋港TCB、12月に飛島南側CT稼働年内中にも自働シャーシの製造者選定を計画 スーパー中枢港湾のモデルバースとなっている、名古屋港飛島埠続き

2005年3月17日

出光興産と三菱商事、LPG部門を統合、VLGC15隻と世界最大級の支配船隊

VLGC15隻、世界最大級の支配船隊 出光興産と三菱商事、LPG部門を統合 輸送能力は中東ベースで年間約600万㌧に  出光興産と三菱商事は15日、LPG販売事業の統合を発表した続き

2005年3月17日

日本通運、役員管掌変更

(3月30日) ▼代表取締役副社長・副社長執行役員<航空事業・旅行事業・海運事業・美術品事業部門、海外部門統括兼航空事業部、旅行事業部、海外企画部担当> 入江 通(代表取締役副社続き

2005年3月17日

造船春闘、大手重工6社で回答

造船春闘、大手重工6社で回答 一時金、4社が前年比増、1社満額 大手専業はユニバーサル、MU回答  基幹労連の春闘「アクティブプラン2005」は16日、総合組合各社で一斉回答があ続き

2005年3月17日

日本通運、役員管掌

(3月30日) ▼岡部正彦 代表取締役社長・社長執行役員 ▼山崎勝英 代表取締役副社長・副社長執行役員(本店営業部門、警備輸送事業部門、ネットワーク商品<通運、ペリカン・アロー続き

2005年3月17日

日本郵船、電源開発向け石炭船“JP Azure”竣工

日本郵船 電源開発向け石炭船“JP Azure”竣工   日本郵船が電源開発向けに投入する8万8,000重量㌧型バルカー“JP Azure”の 命名式が16日、今治造船所丸亀事業続き

2005年3月17日

住友倉庫/大和ハウス工業、物流・不動産事業で業務提携

住友倉庫/大和ハウス工業 物流・不動産事業で広範囲に業務提携 海外展開も対象、Pチームで具体的検討   住友倉庫(本社=大阪市)と大和ハウス工業(同=大阪市)は16日、両 社のグ続き