検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,464件(151801~151820件表示)

2005年7月4日

伊勢湾フェリー、事務所移転

伊勢湾フェリー、事務所移転  伊勢湾フェリー(福武章夫社長)は移転し、1日から新事務所で業務を開始した。 ▽新住所=〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3-1484-111(鳥羽続き

2005年7月4日

スターリーファーズ、52万CBF型冷凍船6隻を自社船化

スターリーファーズ 52万CBF型冷凍船6隻を自社船化  中堅冷凍船社スターリーファーズは1992年から1993年にかけて建造された52万8,000立方フィート(CBF)型冷凍船続き

2005年7月4日

日通総研、外貿コンテナ貨物、プラス基調

日通総研 外貿コンテナ貨物、プラス基調 下期にアジア向け回復、輸入も堅調  日通総合研究所がまとめた「2005年度の経済と貨物輸送の見通し」(最新版)によると、今年度の主要8港(続き

2005年7月4日

日本郵船、人事異動

(7月1日) ▼調査グループ調査役 安藤俊春(人事グループ) ▼技術グループグループ長代理兼技術グループチーム長 洲之内満彦(技術グループチーム長) ▼出向・技術グループ付郵続き

2005年7月4日

商船三井、人事異動

(7月1日) ▼陸上勤務 船舶部部長代理 成尾久徳(機関長) ▼同 船舶部スーパーバイジンググループマネージャー 加藤雅徳(船長) ▼MOLJAPAN出向〔九州支店長〕、商船続き

2005年7月4日

神原汽船、中国現地法人が大連・青島に支店開設

神原汽船 中国現地法人が大連・青島に支店開設  神原汽船の中国現地法人、神原汽船中国船務有限公司(所在地=上海、小森博文総経理)は大連、青島にそれぞれ分公司(支店)を開設し、今月続き

2005年7月4日

近鉄エクスプレス、上海、蘇州に続き物流園区への進出計画

近鉄エクスプレス 上海、蘇州に続き物流園区への進出計画  近鉄エクスプレスは、中国事業強化の一環として上海、蘇州に続いて他の物流園区にも進出する計画を進めている。場所は明らかにし続き

2005年7月4日

鈴与、人事異動

(7月1日) ▼総務部長 齋藤茂宏(人事部付<次長待遇>鈴与ホールディングス出向) ▼情報システム室長 稲野嘉教(人事部付<次長待遇>鈴与商事出向) ▼運輸部長兼総務課長兼京続き

2005年7月4日

郵船航空サービス、人事異動

(6月29日) ▼東日本輸入営業本部長 磯辺 孝(浜松支店長) ▼中日本営業本部長 岩迫和芳(企画部長) ▼西日本営業本部長 林 隆夫(韓国郵船航空サービス社長) ▼総務部続き

2005年7月4日

プロロジスパーク舞洲Ⅰ起工式典、「事業の効率化に貢献を」と山田氏

プロロジスパーク舞洲Ⅰ起工式典「事業の効率化に貢献を」と山田氏アスクル、大量輸入品は自社物流で プロロジスは1日、アスクス向けの大型物流施設「プロロジスパーク舞洲Ⅰ」(大阪港北港、続き

2005年7月4日

KSAインターナショナル、京都舞鶴港インランドデポを拡充

KSAインターナショナル 京都舞鶴港インランドデポを拡充 コンテナ専用施設2,000㎡確保  物流会社のKSAインターナショナル(本社=京都市、木下進社長)は1日、京都舞鶴港と直続き

2005年7月4日

三井造船、人事異動

(6月28日) <玉野事業所> ▼玉野事業所副事業所長を兼務 玉野事業所総務部長・岸 啓二 <船舶・艦艇事業本部> ▼管理部長 浅間康夫(船舶・艦艇事業本部管理部主管) 続き

2005年7月4日

日本船主協会、人事異動

(7月1日) ▼副部長・企画部勤務 清野鉄弥(副部長・総務部勤務) ▼副部長・海務部勤務 小畑 靖(副部長・企画部勤務)

2005年7月4日

ジョージア州港湾局、CSAVが北米/南米航路で寄港開始

ジョージア州港湾局CSAVが北米/南米航路で寄港開始 米国ジョージア州港湾局(GPA)は、CSAVが運航する北米/中南米サービス「USATLAN Service」がサバンナ港への寄続き

2005年7月4日

NTTデータ/鈴与グループ、新会社設立

NTTデータ/鈴与グループ 新会社設立、SCMソリューションを提供  NTTデータ、鈴与グループは1日、新会社「エヌ・ティ・ティ・データ・ベルSCMソリューションズ」を設立したと続き

2005年7月4日

NECロジスティクス、人事異動

(6月29日) ▼第三LSP事業部東北デバイス支店長 福澤幸男(第三LSP事業部長付)

2005年7月4日

国交省、人事異動

(7月4日) ▼総合政策局総務課付 志賀達也(総合政策局総務課国際協力調整官) ▼総合政策局総務課国際協力調整官 中川貴統(海事局外航課専門官) ▼海事局外航課専門官 高野裕続き

2005年7月4日

東三河懇話会/三河港振興会、幹線道路整備計画で説明会

東三河懇話会/三河港振興会 幹線道路整備計画で説明会  東三河懇話会と三河港振興会は6月30日、愛知県豊橋市内で2005年度の東三河地区幹線道路整備計画に関する説明会を開催した。続き

2005年7月4日

TNTエクスプレス、スロベニアのDoor-to-Doorを買収

TNTエクスプレス スロベニアのDoor-to-Doorを買収  ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)はこのほど、スロベニアのエクスプレスデリバリー企業、Door続き

2005年7月4日

フルノシステムズ、中国で物流企業に無線LAN構築支援

フルノシステムズ 中国で物流企業に無線LAN構築支援 3年後に売上5億円、アジア諸国へも展開  フルノシステムズ(本社=東京・墨田区)はこのほど、中国に進出する日系物流企業向けに続き