日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,464件(151721~151740件表示)
2005年7月6日
インド・ゴア鉱石COA 新日鉄は日鉄、郵船、JFEはMOと契約か 日本の鉄鋼会社によるパナマックス・バルカーを対象としたインド・ゴア鉱石のCOA(数量輸送契約)商談が固まったも…続き
1〜5月欧州西航路荷動き、同盟ベース10.6%増北欧州向けは主要国低迷、東欧・ロシア向け急増地中海向け好調、トルコは35.5%増でシェア拡大 本紙調査によると、今年1〜5月のアジア…続き
インド船社メルカトール クラブネスからギア付きパナマ型9隻用船 インド船社メルカトール・ラインズはこのほど、ノルウェーのクラブネス・シッピングからギア付きパナマックス・バルカー…続き
最重点は中国、3年以内に売上高倍増へ 富士物流の中尾社長、3PLをボーダレス展開 海外でもM&Aやアライアンスを積極活用 富士物流の中尾靖博社長(写真)はこのほど本紙インタビュ…続き
国際油濁補償基金会合 “プレスティージ”仮払い率引き上げ検討へ HNS条約のワークショップ開催 国際油濁補償基金(IOPCF)の理事会が5月27日に開催され、1999年の“エリ…続き
造船各社の夏期休暇 7社で9〜10連休 日本造船工業会は、会員造船所の2005年夏期休日予定をまとめた。連続最長の夏期休日は三井造船・玉野の10連休。また、アイ・エイチ・アイマ…続き
WTOサービス貿易理事会 海運フレンズ、自由化の重要性を報告 今月末に大枠合意に向け“たたき台”作成 WTO(世界貿易機関)サービス貿易理事会特別会合などが先週スイスで開催され…続き
現代三湖重工 商船三井向けLNG船1隻の受注を公表 韓国の 現代三湖重工は5日、商船三井からLNG船1隻を受注したことを明らかにした。ソ ウル証券取引所への公示によると、納期は…続き
NYKグローバルバルク 32型3隻を函館どっくで新造、2009年納期 同型船を連続建造、既存船16隻・発注残8隻 NYKグローバルバルクはこのほど、3万2,000重量㌧型セミボ…続き
ゼーブルージュ港湾公社のクッンス会長が会見 5年間で年間処理能力を400万TEUに増強 新ROROバースが9月稼働、物流企業誘致に意欲 ゼーブルージュ港湾公社のヨアヒム・クッン…続き
NTN、上海に部材調達などの統括会社 自動車などの軸受大手のNTN(本社=大阪市)は5日、中国での事業強化のため、現地進出の合弁生販会社や新規プロジェクトを統括する投資公司(持…続き
日本向けVLCC運賃 上期平均WS90、高水準も前年比大幅下落 6月はWS57、2003年8月以来の低水準 今年上期(1〜6月)のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS…続き
滬東中華、LNG第1船ドック起工 中国の滬東中華造船(集団)は6月28日、同国初のLNG船をドック内で起工した。滬東中華は、LNG船建造に当たって、設計、資材購買、生産技術、管…続き
SIPG 香港で上場へ、8億米ドルの資金調達目指す 上海国際港務(集団)有限公司(Shanghai International Port Group=SIPG)は香港証券取引所…続き
大連港で衝突・油流出事故 大連港沖合いで1日、コンテナ船と小型タンカーが衝突し、タンカーから油が流出した。新華社通信などによると、人的被害はないが、濃霧のため油の拡大範囲は確定…続き
カナダ・バンクーバー港トラック運転手のスト続く政府指名の仲裁人が交渉開始 カナダ・バンクーバー港で先週初めに勃発したトラック運転手によるストライキは、週明け4日時点でも決着には至っ…続き
税関業務・システム見直しCIS、COMTISでも効率化 財務省は、一連の税関業務・システム見直し方針の中で、①次期通関情報総合判定システム(CIS)については信頼性や機能の維持を図…続き
三洋電機グループ、国内工場の2割を閉鎖・売却 三洋電機グループは収益向上を図るため、向こう3カ年を目標に国内工場の2割を閉鎖、売却する。新経営体制の発足を機に、5日に発表した新…続き
ユーフレートジャパン、朝永副社長が社長昇格 ユーフレートは6月30日の定時株主総会関連役員会で、日本現地法人ユーフレートジャパンの新社長に朝永修二代表取締役副社長を選任した。こ…続き
G8サミット、津波・テロ対策も議題に G8グレンイーグルズ・サミットが現地時間の6日から8日に英国スコットランドのグレンイーグルズで開催される。主な議題は気候変動、アフリカ、津…続き
大
中