検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(151561~151580件表示)

2005年4月11日

“COSCO Dalian”竣工、欧州航路に投入

“COSCO Dalian”竣工、欧州航路に投入  コスコ・コンテナラインズは6日、5,816TEU型コンテナ船“COSCO Dalian”が竣工し、アジア/欧州航路に投入された続き

2005年4月11日

四日市港、1〜2月取扱高1万7,917TEU

四日市港、1〜2月取扱高1万7,917TEU   四日市港管理組合がまとめた2月の貨物取扱高は( 速報値)は9,305TEU、トンベースで19万6,441㌧だった。これにより、1続き

2005年4月8日

欧州向け運賃値上げ、ほぼ全荷主に浸透、運賃水準の底上げ進む

欧州向け運賃値上げ、ほぼ全荷主に浸透需給逼迫背景に運賃水準の底上げ進む燃料油、フィーダー運賃など運航費上昇 日本・アジアから欧州向けの海上コンテナ貨物を対象とした船社と荷主の値上げ続き

2005年4月8日

船舶管理会社のLNG船進出に警戒感

船舶管理会社のLNG船進出に警戒感船員不足対応と資金の有利調達で攻勢将来的には高度な船舶管理船にも参入か LNG船社が同事業への参入を計画する船舶管理会社に対して警戒感を強めている続き

2005年4月8日

中国・ 山海関船廠、新造事業が軌道に乗り2007年まで確保

中国・山海関船廠新造事業が軌道に乗り2007年まで確保サムスン向け浮きドックも建造 中国最大級の修繕ヤードとして知られる山海関船廠は、新造船事業が軌道に乗り2007年までの受注残を続き

2005年4月8日

アジア船主・荷主団体が初対話、ASF・SERC/ASC、対話路線を確認

アジア船主・荷主団体が初対話 ASF・SERC/ASC、対話路線を確認 草刈SERC委員長が会見、後任に芦田氏 アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュ続き

2005年4月8日

松下電器、PDPを墨国、チェコ工場に供給

尼崎工場から相当量のコンテナ貨物を出荷松下電器、PDPを墨国、チェコ工場に供給茨木工場とともに完成品は市場近接地生産へ 松下電器産業は、プラズマテレビの新一貫工場となる、尼崎工場(続き

2005年4月8日

商船三井、フィリピン自営船員学校を拡充、約2億円投資

商船三井 フィリピン自営船員学校を拡充 約2億円投資、全人教育も強化   商船三井はフィリピンの自営船員学校(写真上)を拡充する。中期経営計画「MOL STEP」で 計画している続き

2005年4月8日

中国造船所、大型コンテナ船の商談が活発化

中国造船所 大型コンテナ船の商談が活発化 大連新船も初の8,000TEU超型  中国造船所でコンテナ船の受注が相次いでいる。 滬東中華造船がこのほど、 中国海運から8,530TE続き

2005年4月8日

トーム、MR2隻を売船、船価計6,100万㌦

トーム MR2隻を売船、船価計6,100万㌦  プロダクト船最大手のデンマーク船社 トームは6日、MR型プロダクト船2隻を売船したことを明らかにした。売却されたのは“Torm O続き

2005年4月8日

セネター、北欧州/カナダ航路のスロットチャーター中止

セネター 北欧州/カナダ航路のスロットチャーター中止   セネターラインズは6日、ロイドトリエスティーノ、C MA-CGMが運航する欧州/カナダ航路からのスロットチャーターを中止続き

2005年4月8日

現代尾浦、1,800TEU型6隻を受注

現代尾浦、1,800TEU型6隻を受注  韓国の 現代尾浦造船は1日、ドイツのコンチ・レ デリから1,800TEU型コンテナ船6隻を受注した。契約額は2億5,950万㌦で、1隻当続き

2005年4月8日

ゴーゴンLNGプロジェクト、メジャー3社が権益確定、本格スタートへ

ゴーゴンLNGプロジェクト メジャー3社が権益確定、本格スタートへ  西豪州ゴーゴン沖の天然ガス田開発が本格的にスタートする。権益を有する米シェブロンテキサコ、米エクソンモービル続き

2005年4月8日

海員組合、船協の船籍問題提案に回答、“条件”提示

海員組合船協の船籍問題提案に回答“条件”が整うのであれば同意 全日本海員組合は6日、日本船主協会が3月31日に行った船籍問題に関する正式提案に対して回答した。組合は問題意識の共有化続き

2005年4月8日

ヤマトロジスティクス、欧州向け海上混載、16〜20%増

ヤマトロジスティクス欧州向け海上混載、16〜20%増上期めどにウェブ・ブッキングも ヤマトロジスティクスは、今年度(2005年4月〜2006年3月)の欧州向け輸出海上混載貨物の取扱続き

2005年4月8日

シャルレ、上海で小売販売、商材は日本から供給

インナー大手のシャルレ上海で小売販売、商材は日本から供給 インナー販売大手のシャルレ(本社=神戸市)は今秋、中国・上海に小売店舗を設け、下着や服装類などの輸入販売を始める。 同社に続き

2005年4月8日

現代重工、価格談合で課徴金194億ウォン

現代重工、価格談合で課徴金194億ウォン 韓国紙によると、韓国・現代重工業がこのほど、韓国・公正取引委員会から194億1,500万ウォンの課徴金を課された。掘削機などの製品について続き

2005年4月8日

3月の 神戸港、16.9万TEU・1.6%減

3月の神戸港、16.9万TEU・1.6%減  3月の神戸港コンテナターミナルの取扱貨物量は16万9,446TEUで、前年同月に比べ1.6%減少した。昨年8月以降、対前年同月比で7続き

2005年4月8日

大阪高知特急フェリー、破産申し立て

大阪高知特急フェリー、破産申し立て 大阪と高知を結ぶ大阪高知特急フェリー(本社=高知市、資本金4億420万円、竹田晴雄社長、従業員53人)は3月30日、高知地裁に破産を申し立て、翌続き

2005年4月8日

海技研、25日に洋上風力発電フォーラム

海技研、25日に洋上風力発電フォーラム 海上技術安全研究所は25日、東京大学大学院数理科学研究所大講義室(駒場第1キャンパス)で洋上風力発電フォーラム(http://www.nmr続き