検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(151261~151280件表示)

2005年4月26日

ユニーク・シッピングの鄭会長、ケープサイズとエネルギー輸送船を並行整備

ケープサイズとエネルギー輸送船を並行整備ユニーク・シッピングの鄭会長、戦略語る当面は様子見、08年以降のVLGC発注は否定 香港船主ユニーク・シッピングの鄭会長(W・S・CHENG続き

2005年4月26日

家具大手の イケア、神戸港ポートピアランドの跡地に進出へ

神戸港ポートピアランドの跡地に進出へ 家具大手のイケア、4.4haに店舗・物流施設 商品の7割が欧米産、輸入貨物増見込まれる  スウェーデンを本拠とする世界最大級の家具製造・販売続き

2005年4月26日

三光汽船、人事異動

(5月1日) ▼理事・社長室長 星野洋一(業務部長) ▼理事(総務部付)<三光シップマネージメント出向> 植木利正(社長室長) ▼理事・船員部長 麻生道彦(船員部長) ▼理続き

2005年4月26日

三光シップマネージメント、人事異動

(5月1日) ▼理事・総務部長 植木利正(三光汽船 社長室長) ▼理事<新造船担当> 儀武俊之(船舶部付部長<新造船担当>) ▼船舶管理室長 山本正夫(総務部長兼船舶管理室長続き

2005年4月26日

アンゴラLNG、プラントを発注、年産500万㌧事業が始動

アンゴラLNG プラントを発注、年産500万㌧事業が始動  アンゴラ初のLNG輸出プロジェクトが動き出した。事業を主導する米石油メジャー、シェブロンテキサコとアンゴラ国営石油ソナ続き

2005年4月26日

神戸港の中古車・建機輸出、昨年は12.5万台・48%増

昨年の神戸港 中古車・建機輸出、48%増の12.5万台 自動車系20社、建機系12社の32社集積  神戸港の中古車や中古建機の輸出台数は、港内での関係企業のオークション会場や輸出続き

2005年4月26日

舶用機器模倣品追放、欧米のメディア、工業界も注目

舶用機器模倣品追放 欧米のメディア、工業界も注目  舶用機器の海賊部品(模倣品)追放に努めている日本の舶用工業界の動きに欧米のメディア、舶用工業界が注目するようになった。英国、ド続き

2005年4月26日

日本郵船、ヘイエルダール国際海洋環境賞の最終候補に

日本郵船ヘイエルダール国際海洋環境賞の最終候補に 海上輸送の環境面での利点を広く伝えることを目的とした「トール・ヘイエルダール国際海洋環境賞」の最終候補が25日発表され、日本企業と続き

2005年4月26日

【訃報】友竹稔氏(サノヤス・ヒシノ明昌監査役)

友竹稔氏(ともたけ・みのる=サノヤス・ヒシノ明昌監査役)  23日、肺がんのため死去。73歳。通夜は26日午後7時から、葬儀・告別式は27日午後0時30分から、千里会館(吹田市桃続き

2005年4月26日

京神倉庫、中国からの輸入一貫物流サービス強化へ

トナミグループの京神倉庫 中国からの輸入一貫物流サービス強化へ 関東の事業強化、神戸の新物流施設稼働  トナミ運輸グループの物流会社、京神倉庫(本社=京都市)はグループ会社と連携続き

2005年4月26日

クヌッツェン、ガス・ナチュラルと新造LNG船で貸船契約

クヌッツェンガス・ナチュラルと新造LNG船で貸船契約 ノルウェー船主クヌッツェン(Knutsen OAS Shipping)が、大宇造船海洋に発注した2006年10月竣工の13万8続き

2005年4月26日

IACS・CSR、29日に臨時会合、今後の方向性確認

IACS・CSR 29日に臨時会合、今後の方向性確認   国際船級協会連合(IACS)は共通構造規則(CSR)に ついて今後の見通しなどを確認する臨時会合を今月29日にロンドンで続き

2005年4月26日

6月に海技大で船員就業フェア

6月に海技大で船員就業フェア  「船員就業フェア in KOBE」が6月13日午後1時〜4時に兵庫県の海技大学校(芦屋本校)で開催される。神戸運輸監理部主催。船 員の雇用促進を図続き

2005年4月26日

サムスン重工、平均年俸5,640万ウォン

サムスン重工、平均年俸5,640万ウォン  韓国のサムスン重工社員の2004年平均年俸は5,640万ウォンとなっている。ヘラルド経済が、三星グループ社員の平均年俸について特集し、続き

2005年4月26日

大和ミュージアム、初日の来場者は6,000人

大和ミュージアム 23日開館、初日の来場者は6,000人  広島県呉市が市制施行100周年を記念して建設した呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム)が23日に開館した。当日は続き

2005年4月26日

商船三井ロジスティクスの上海現地法人、広州支店を開設

商船三井ロジスティクス 上海現地法人、広州支店を開設   商船三井ロジスティクスロジスティクス(MLG)の中国現地法人、上 海華加国際貨運代理有限公司は5月8日付で広東省広州市に続き

2005年4月26日

大阪港で“Panstar Dream”3周年パーティー

“Panstar Dream”3周年パーティー 「さらに愛されるフェリー」と金総括社長 4月からは乗用車の韓国間往来も可能に  大阪/釜山間を結ぶパンスターグループの日韓フェリー続き

2005年4月26日

電通国際情報サービス、船舶代理店システムを開発、5月販売

電通国際情報サービス 船舶代理店システム、5月に販売開始 日通とサンキュウシッピングが導入  電通国際情報サービス(本社=東京・港区、瀧浪壽太郎社長、ISID)は、船舶代理店パッ続き

2005年4月26日

国交省、2月分の造船造機統計

国交省、2月分の造船造機統計   国土交通省がまとめた今年2月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工23隻・105万5,000総㌧、竣工28隻・12続き

2005年4月26日

神戸客船誘致協、にっぽん丸クルーズ参加者募集

神戸客船誘致協、にっぽん丸クルーズ参加者募集  神戸市と神戸市客船誘致協議会は、6月21〜24日に客船“にっぽん丸”で実施する初夏の八丈島と神津島の「神戸市民クルーズ」の参加者を続き