日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,607件(151001~151020件表示)
2005年10月7日
JILS、日本HPにロジスティクス大賞 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)はこのほど、2005年度ロジスティクス大賞と物流功労賞を決定した。ロジスティクス大賞は日本ヒュ…続き
ILS、ロジスティクス全国大会 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は19日〜20日、都内で「ロジスティクス全国大会2005」を開催する。オープニングセッション、セッションA…続き
海難審判理事所、“Zim Asia”調査 海難審判理事所は6日、9月28日に北海道・根室沖で発生した漁船“第三新生丸”と貨物船“Zim Asia”の衝突事件に関して、海難審判庁…続き
日造協、アスベスト特別講習会 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)は、石綿(アスベスト)に 関する正しい知識を普及させるため特別講習会を開催する。厚生労働省が今年7月1日に…続き
シップブローカーズ協会、パーティー開催 日本シップブローカーズ協会は5日、日本海運クラブ(東京都千代田区)で船社や荷主などの関係者を多数集め恒例の謝恩パーティーを開催した。あいさつ…続き
通関業連合会、11日に密輸撲滅キャンペーン 日本通関業連合会は11日、東京・有楽町で「密輸撲滅キャンペーン」を実施する。関税局、税関の「薬物および銃器取締り強化月間」に合わせ、通関…続き
パンユナイテッド、支援船3隻受注 シンガポールのパンユナイテッド造船所はこのほど、レウェク・シッピングからアンカー・ハンドリング・タグ・サプライ船(AHTS)2隻、タイドウォー…続き
海運集会所、海事判例の動向セミナー 日本海運集会所は21日、「最新の海事判例の動向セミナー/船社・荷主に影響を及ぼす判例など」を開催する。英国の著名な法律事務所Ince&Co.…続き
マイヤー、NCL新造客船の起工式 マイヤー・ベルフト造船(ドイツ)は3日、ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)向けパナマックス客船(9万3,000総㌧、船番S.669)…続き
神戸港、広島セミナーと港見学会 今月18日に広島で神戸港セミナー、また11月15日に滋賀県の荷主や海運・物流関連企業を対象に神戸港見学会が開催される。セミナーでは神戸港の現況などを…続き
TNT、ダウジョーンズから7分野で評価 ティ・エヌ・ティ(TNT)は、ダウジョーンズ社が企業の持続発展性を評価する国際指標「ダウジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJ…続き
2005年10月6日
構造改革特区推進室水先やカボタージュなど国交省に再検討要請 構造改革特区推進室は4日、6月に実施した「特区、地域再生、規制改革・民間開放集中受付月間」で提案されたプロジェクトについ…続き
大型LPG船で新造/既存船の買船入札実施カタール・ガス社、調達隻数は4隻程度にカタール出し輸送需要を狙った動き活発化 カタールの新興船社、カタール・ガス・トランスポート・カンパニー…続き
スエズマックス若船齢の中古船と新造買船価格が7,000万㌦ スエズマックス・タンカーの新造リセール価格が7,000万㌦の高値を付けた。マーケットレポートによると、ユニバーサル造船で…続き
船体ブロックの生産ラインを2本新設大島造船所、年間生産能力が従来比3%向上塗装工場の増設など設備投資を実施 大島造船所はこの1年間に船体ブロックの中組み立て生産ラインを2本新設する…続き
P&OポーツNA&カナダ首脳、都内で会見バンクーバー港のCT拡張、年間80万TEUにハリケーン被害の復旧に全力、一部は機能回復 来日したP&Oポーツ・カナダのダーシー・クラークソン…続き
アリアンサ ブラジル・テコン港の大型ターミナル運営 ハンブルクシュド・グループのブラジル船社アリアンサは、ブラジル・テコン港に建設される大型コンテナターミナルの運営に参画する。…続き
ソブコムフロット3.25億㌦を協調融資で調達 ロシア国営船社ソブコムフロットは3日、INGバンクなどをリードアレンジャーとする融資団と総額3億2,500万㌦のシンジケート・ローン契…続き
大宇造船海洋LNG船タンク足場を自社設計 韓国の大宇造船海洋は4日、LNG船タンク用の足場を自社開発したと発表した。従来は海外製品を輸入していたが、LNG船の建造量増加や大型化など…続き
APEC運輸WG会合 海運・港湾専門家会合が初会合、計画決定 第26回APEC運輸ワーキンググループ会合が先月下旬にロシア・ウラジオストクで開催された。海運と港湾の各専門家会合…続き
大
中