日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,592件(150881~150900件表示)
2005年5月19日
(6月29日) ▼理事、出向・朝日海運専務取締役 楓井俊一 ▼同、出向・中部コールセンター常務取締役 中瀬郁郎 ▼同、出向・四日市ポートサービス専務取締役 毛利次郎 ▼中部…続き
日本通運国際物流事業が好調、海外関連売上6.8%増 日本通運の国際物流事業が好調に推移している。2005年3月期個別業績の海外関連売上は、国際貨物が増加し、前期比8.6%増の2,8…続き
船中労、20日に船員派遣事業許可で答申 船員中央労働委員会は20日の第719回総会で船員派遣事業の許可に関する答申を行う予定。4月1日に改正船員職業安定法が施行され、常用雇用型…続き
日立造船ユニバーサル関連営業外収益18億円舶用エンジン受注79台、売上57台 Hitz日立造船は、2005年3月期連結決算で持分法適用会社ユニバーサル造船の純利益計上による営業外収…続き
北本一平氏(きたもと・いっぺい=元日本通運専務取締役、元日通商事社長) 16日、肺炎のため死去。88歳。通夜は18日午後6時から、告別式は19日正午からセレモニーホール大成…続き
関西汽船、第1Q売上高1.2%の減収 関西汽船の2005年12月期・第1四半期業績(連結)の売上高は、前年同期に比べ1.2%( 3,500万円)減の29億500万円だった。前…続き
サムスンSDIブラジルと契約 ティ・エヌ・ティ・ロジスティクス(TNTロジスティクス)はこのほど、サムスンSDIブラジルと5年間の戦略的パートナーシップを締結したと発表した。契…続き
国交省、3月の造船造機統計 国土交通省がまとめた今年3月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工24隻・128万5,000総㌧、竣工47隻・178…続き
九州運輸局、衝突事故で九州商船を行政処分 九州運輸局は17日、旅客定期船航路事業者の九州商船(本社=長崎市、横田庄平社長)に対し、安全確保命令(海上運送法)と船長戒告(船員法)…続き
中国海東造船、ギリシャから12隻受注 中国浙江省の老舗国営造船所の海東造船所は、ギリシャ船主から12隻・約8億5,000万元(1元=13円換算で110億5,000万円)の新造契…続き
西濃運輸 実業を分離し純粋持ち株会社に移行 買収対策で信託型ポイズンピル 西濃運輸は①10月1日から純粋持ち株会社に移行し事業再編②敵対的買収への防衛策で信託型ポイズンピル(…続き
郵船航空サービス、広州駐在員事務所を分公司に昇格 郵船航空サービスの上海現地法人、上海郵申国際貨運有限公司( 飯田朋尋董事長)は同社傘下の広州駐在員事務所を分公司(田中晴帆総…続き
川崎近海汽船、25日に旅客フェリー救助訓練 川崎近海汽船は25日、苫小牧/八戸間の旅客フェリー“シルバークイーン”で、第 一管区海上保安本部函館航空基地と合同で救助訓練を実施…続き
川崎造船・神戸、55型バルカー“Sunny Ace”進水 川崎造船は18日、神戸工場で建造中のC.S SUNNY S.A.(パナマ)向 け5万5,500重量㌧型バルカー“Su…続き
4月末輸出船手持ち、4,485万総㌧ 日本船舶輸出組合がまとめた4月末の輸出船手持ち工事量は848隻・4,485万2,204総㌧(2,122万9,124CGT)となった。昨 …続き
キヤノン、大分事業所内で保税蔵置場許可 キヤノン(本社=東京都大田区)はこのほど、門司税関から大分キヤノン大分事業所(大分県大分市)内での保税蔵置場設置許可を取得した。許可期間…続き
厚生省、6月1日に第4回船員保険検討会 厚生労働省は6月1日に第4回船員保険制度の在り方に関する検討会を開催する。議題は経済財政諮問会議の審議状況、社会保険庁の在り方に関する有…続き
神戸港PIの一部、県の新産業拠点地区に指定 兵庫県はこのほど、神戸港ポートアイランド(PI)や神戸空港の一部など県内4地区を新産業創造拠点地区に指定した。企業立地を目指す、県の…続き
神戸港、コンテナバンで世界に復興アピール 神戸港は、阪神淡路大震災10年を機に同港の震災復興を世界にアピールするため、7船社の協力を得て、「PORT OF KOBE」などを描い…続き
プロロジスパーク浦安Ⅲ起工、センコーが利用 プロロジスは17日、マルチテナント型大型物流施設「プロロジスパーク浦安Ⅲ」( 千葉県浦安市千鳥)の起工式を行った。同施設は来年3月…続き
大
中