日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,592件(150841~150860件表示)
2005年5月20日
(5月20日) ▼辞職・日本貿易振興機構ジェトロ・ロンドン・センター所員 大坪新一郎(海事局造船課長補佐)
大阪港、9月実施の市民クルーズ参加者募集 大阪市と 大阪港振興協会は大阪市在住・在学・在勤者を対象に、割 引価格で実施する大阪市民クルーズの参加者を募集している。締め切りは8月…続き
北九州港04年は過去最高の47万TEU 北九州港の2004年コンテナ取扱量は前年比6.4%増の47万2,439TEUと過去最高を更新した。このうち外貿コンテナは6.1%増の40万7…続き
日本郵船 韓国南部発電と電力炭輸送、年間約80万㌧ インドネシア産炭輸送に新造PMX投入 日本郵船は、韓国南部発電が実施した新規石炭専用船の国際入札に応札、落札した。1 9日…続き
日本船舶輸出組合、理事長に伊藤源嗣氏 日本船舶輸出組合は19日開催した第89回総会で、2005年度・2006年度の役員選挙を行い、理事31人、監事2人を選出した。引 き続き開…続き
日鉄海運19期ぶり復配へ、経常利益140%増 日鉄海運が19日発表した2005年3月期連結業績は、売上高が14.2%増の314億1,674万円、営業利益が83.3%増の24億4,7…続き
6月8日に故・山本哲朗氏の社葬 山本海運(広島県呉市)は故・山本哲朗氏(代表取締役会長)の社葬を6月8日午後1時から、シティ・ホール呉中央(広島県呉市宝町2-70)で執り行うこ…続き
横浜港セミナー本牧BCターミナル、12月に本格稼動 横浜市、横浜埠頭公社、横浜港振興協会、使いやすい港づくり推進協議会は19日、都内のホテルで「横浜港セミナー〜選ばれる港を目指して…続き
(5月25日) ▼日邦マリン取締役 小岩井深水(総務部財務チームリーダー<部長>) ▼総務部財務チームリーダー<次長> 芳野典之(営業部燃料炭チームリーダー<次長>) ▼営業…続き
飯野海運、定款の一部変更 飯野海運は19日開催した取締役会で、定款の一部変更を今年6月29日開催予定の定時株主総会に付議することを決議した。変更内容および理由は次のとおり。 ①会社…続き
韓進海運 日本/PNWサービス、6月から週2便に 韓進海運は6月から、コスココンテナラインズ(COSCON)からスロットチャーターして、日本/P NWサービスを週2便に増便す…続き
佐川急便新貨物航空会社設立、来年6月運航開始羽田基点に新千歳・北九州・那覇線運航 佐川急便は、航空貨物輸送事業への参入を目的とした新規航空会社「ギャラクシーエアラインズ(GALAX…続き
飯野海運、汐留ビルの入居者にT&D保険 飯野海運は19日、日本土地建物と共同で不動産開発を進めている「(仮称)汐 留I-1ビル」(東京都港区海岸1丁目)のオフィスフロアについ…続き
日新モスクワに現法設立、三国間輸送も 日新は19日、ロシア・モスクワ市に全額出資の現地法人を設立したと発表した。今月から営業を開始し、フォワーディング業務、倉庫業務、日本人向け引越…続き
近鉄エクスプレス、収入17.4%増、経常益88.7億円 近鉄エクスプレスの04年度連結決算は、営 業収入が2,382億8,000万円で前年度比17.4%増、営業利益が83億8…続き
近鉄エクスプレス、第2次連結中期経営計画策定 近鉄エクスプレスは18日、今年度を初年度とする第2次連結中期経営計画を発表した。最終年度の2007年度には売上高は昨年度の1.3倍の3…続き
上組、南本牧埠頭用地に物流倉庫建設へ 横浜市港湾局が昨年10月から公募していた横浜港南本牧埠頭の整備用地への進出企業は、上組と三新運輸の2社に決まった。上組は2.7haの用地に物流…続き
コニカミノルタ、神戸でLCD用保護材増産 コニカミノルタホールディングスは、神戸で液晶テレビなどのLCD(液晶表示装置)の偏光板フィルム用保護材を増産する。 グループ会社のコニカミ…続き
郵船航空、HPに中国都市検索機能追加 郵船航空サービスはこのほど、ホームページの“YAS中華圏情報”に「 中国都市検索機能」を追加した。中国国内の430都市を日本語、中国語、…続き
セントラルエクスプレス、増収増益 セントラルエクスプレスの2005年3月期決算は、売上高が22億9,219万円で前期比19.6%増、営業利益が7,278万円・同24.7%増、経…続き
大
中