検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(150701~150720件表示)

2005年8月22日

海技研、外部連携型制度に基づき東大と共同研究

海上技術安全研究所 外部連携型制度に基づき東大と共同研究  独立行政法人 海上技術安全研究所(海技研、東京・三鷹市)は、新設した「外部連携型研究制度」に基づき、1 9日に東京大学続き

2005年8月22日

ケープサイズ市況、3万㌦突破が視野に、当面は上値を追う展開か

ケープサイズ市況 3万㌦突破が視野に、当面は上値を追う展開か  ケープサイズ・バルカー市況が先週続伸し、太平洋ラウンドのトリップ用船料は日建て2万5,000〜2万6,000㌦まで続き

2005年8月22日

東陽倉庫、管理薬剤師配し薬事関係の一括物流事業拡大

東陽倉庫 管理薬剤師配し薬事関係の一括物流事業拡大 トランクルーム需要急増、新施設用地取得  東陽倉庫(本社=名古屋市)は、4月施行の改正薬事法で必要になった管理薬剤師を物流事業続き

2005年8月22日

パシフィックベイスン、ハンディ5隻を売船・チャーターバック

パシフィックベイスン ハンディ5隻を売船・チャーターバック  香港船社パシフィックベイスンはハンディサイズ・バルカー5隻を売船・チャーターバックすることを決めた。19日、明らかに続き

2005年8月22日

ノーリツ鋼機、4〜7月の海上輸出量、800TEU

ノーリツ鋼機 4〜7月の海上輸出量、800TEU  ミニラボ世界トップのノーリツ鋼機(本社=和歌山市)の今年度4カ月間(4〜7月)の海上輸出量は約800TEUで、当初予想よりやや続き

2005年8月22日

大宇造船海洋、海洋開発事業への参入図る

大宇造船海洋 海洋開発事業への参入図る ナイジェリア沖油田開発に共同応札  韓国の 大宇造船海洋が海洋開発事業への参入を図っている。19日、韓 国石油公社とコンソーシアムを組み、続き

2005年8月22日

北京国際空港、中国国内向け貨物の転送が混乱

北京国際空港中国国内向け貨物の転送が混乱 中国・北京国際空港経由の貨物の中国国内転送が混乱している。先月中旬、北京税関が外国航空会社に対し北京空港経由の保税転送の全面禁止を通告、北続き

2005年8月22日

韓国の 大洋商船、大連に修繕工場を建設

韓国の大洋商船、大連に修繕工場を建設  韓国の大洋商船はこのほど、中国・大連で全額出資の修繕ヤード「大洋船舶工程有限公司」の工場建設工事に着手した。現地報道によると、工 場には1続き

2005年8月22日

エクスマール、小型LPG船9隻を売船、売却益4,000万㌦強

エクスマール 小型LPG船9隻を売船、売却益4,000万㌦強  ガス船大手エクスマールは18日、圧力式小型LPG船9隻を売船したと発表した。船型は3,200〜3,500立方㍍型で続き

2005年8月22日

東海運、本社移転

東海運、本社移転  東海運(岩間貞三社長)は本社を移転し、9月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼移転先=〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋続き

2005年8月22日

関西汽船、中間業績予想を下方修正

関西汽船、中間業績予想を下方修正   関西汽船は19日、2005年12月期中間業績予想を下方修正した。固 定資産除却損1億円を特別損失に計上、連結・単体ともに純損失が当初予想より続き

2005年8月22日

東洋共同海運、本社移転

東洋共同海運、本社移転  東洋共同海運(坪井宏三社長)は本社を移転し、9月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トル続き

2005年8月22日

東洋トランス、モスクワに新会社設立、通関業務を自営化

東洋トランスモスクワに新会社設立、通関業務を自営化ロシア各地に拠点整備、サービス体制を拡充 東洋トランスは、ロシア事業を強化する。この一環として、モスクワに通関専門会社を年内にも設続き

2005年8月22日

インド・ダボールLNG事業、再開の動き、国営会社がLNG調達で交渉

インド・ダボールLNG事業 再開の動き、国営会社がLNG調達で交渉  米エンロンの経営破たんなどによって中断していたインドのダボールLNGプロジェクトが動き出している。外紙報道に続き

2005年8月22日

【訃報】鮫島豪太郎氏(三菱重工元取締役)

鮫島豪太郎氏(さめしま・ごうたろう=三菱重工元取締役)  15日、胆のう癌のため死去。81歳。通夜と告別式は近親者のみで執り行われた。喪主は甥・祥太郎(しょうたろう)氏。 続き

2005年8月22日

アテックス、堺泉北港物流センター用地に物流施設建設

寝具販売のアテックス堺泉北港物流センター用地に物流施設建設CT近接地の利点生かす、来年2月末竣工 寝具や健康機器などの卸・小売業のアテックス(本社=大阪市、原島裕代表取締役)は、堺続き

2005年8月22日

キウイカーキャリアーズ、日本現法に業務一本化、今月から新体制

自動車船社キウイカーキャリアーズ 日本現法に業務一本化、今月から新体制 豪州・NZ向け中古車輸送で最大シェア  日本/豪州・ニュージーランド間で自動車船を運航するキウイカーキャリ続き

2005年8月22日

SITCジャパン、大阪営業所を開設

SITCジャパン、大阪営業所を開設  SITCジャパンは、神戸営業所を大阪に移転し、新たに大阪営業所として業務を開始する。新事務所での業務開始日は9月5日。昨年8月に本社機能を神続き

2005年8月22日

北九州港ひびきCT、ウィンランドが定期寄港

北九州港ひびきCT、ウィンランドが定期寄港  北九州港ひびきコンテナターミナルに23日、2便目の定期コンテナ航路が開設される。ウィンランドシッピング(威蘭徳船務有限公司、日本総代続き

2005年8月22日

鈴与シンワート、物流システム開発を強化

鈴与シンワート、物流システム開発を強化  鈴与シンワート(本社=東京・芝浦、武藤昭二社長)は、鈴与グループでコンピュータプログラムの作成受託やソフト開発を行うエール情報システムズ続き