検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(150601~150620件表示)

2005年8月26日

神戸メリケンパークに「真夏のクリスマスツリー」

神戸メリケンパークに「真夏のクリスマスツリー」  震災10年神戸からの発信事業のフィナーレを飾る「真夏のクリスマスツリー」が、26日から31日までメリケンパークに設置される。高さ続き

2005年8月26日

南洋材輸送協定、05年1〜6月輸送実績は前年比微減

南洋材輸送協定 05年1〜6月輸送実績は前年比微減  南洋材輸送協定(NFA)の統計によると、2005年1〜6月のNFA加盟船社による南洋材輸送量は40万立方㍍、前年同期比3%減続き

2005年8月26日

名古屋港でセアカゴケグモを発見

名古屋港でセアカゴケグモを発見   名古屋港・飛島埠頭西側99号バース背後の港湾施設内の側溝で20日、毒 グモの一種のセアカゴケグモ3匹が発見された。名古屋港管理組合が23日発表続き

2005年8月26日

名村造船、1単元の株式数を変更

名村造船、1単元の株式数を変更   名村造船は25日、1単元の株式数を1,000株から100株に変更すると発表した。投 資単位を引き下げ、株式流通の活性化を図ることが狙い。11月続き

2005年8月26日

ハイドマー、小型プロダクト船で新プール開始

ハイドマー 小型プロダクト船で新プール開始 マリダタンカーズ、欧州北部で配船  米国船社ハイドマーは5,000〜1万8,000重量㌧型の小型プロダクト船で新たなプールを開始する。続き

2005年8月26日

名古屋港で9月に東南海地震想定の防災訓練

名古屋港で9月に東南海地震想定の防災訓練   名古屋港管理組合は9月1日、東 南海地震を想定した防災訓練を関係機関と連携し実施する。同港の震度を5弱〜6弱、港内最奥部の津波の高さ続き

2005年8月26日

川崎汽船、神戸・六甲の遊休地を売却

川崎汽船、神戸・六甲の遊休地を売却   川崎汽船は25日、神戸港六甲アイランドに保有している遊休地の一部を食品会社の「 フジッコ株式会社」に売却したと発表した。  当該地(総面積続き

2005年8月26日

日本物流不動産評価機構が発足

日本物流不動産評価機構が発足  日通不動産とアバンセロジスティック・グループのイーソーコ(本社=東京・港区、河田榮司社長)などは23日、倉庫などの物流不動産を第三者的な中立の立場続き

2005年8月26日

上期の 大阪港、86.7万TEU・5.5%増

上期の大阪港、86.7万TEU・5.5%増  大阪港の今年上期(1〜6月)の外貿コンテナ貨物量は86万6,599TEUで、前年同期に比べ5.5%増加した。大阪市港湾局の統計速報(続き

2005年8月25日

アジア域内航路配船社、9月1日付でTEU当たり100㌦の運賃修復

アジア域内航路配船社9月1日付でTEU当たり100㌦の運賃修復FAFの別立て課徴を徹底 アジア域内航路の配船各社は9月1日付で、アジア域内各国の発着貨物を対象に20フィート型コンテ続き

2005年8月25日

韓国ガス公社、LNG船保有の選定商談に韓国5船社が応札

韓国ガス公社 LNG船保有の選定商談に韓国5船社が応札  韓国ガス公社(KOGAS)によるLNG船保有の合弁会社設立で、パートナー船社を選定する入札に韓国の5船社が応札したようだ続き

2005年8月25日

基幹労連・西澤委員長代行、春の賃金交渉は2年に1度へ

春の賃金交渉は2年に1度へ 基幹労連・西澤委員長代行、新運動方針語る 部門別から業種別の運動に移行  基幹労連の西澤昇治郎・中央執行委員長代行(写真)はこのほど本紙インタビューに続き

2005年8月25日

PSC、国交省、旅客船重点に操作要件を集中検査

PSC 国交省、旅客船重点に操作要件を集中検査   国土交通省は9月1日から11月30日まで、操作要件に関するPSC(ポート・ステート・コ ントロール)を重点実施する。旅客船に重続き

2005年8月25日

フェアフィールド・ジャパン、臼杵に19型ケミカル船2隻内定、09年竣工

臼杵に19型ケミカル船2隻内定、09年竣工フェアフィールド・ジャパン、FCC向けに新造19型発注残4隻、次期発注は25型も視野に フェアフィールド・ジャパン(野口武社長)は臼杵造船続き

2005年8月25日

アイ・ロジスティクス、組織改革

アイ・ロジスティクス、組織改革 (9月1日) ▼国際営業第一本部繊維・生活資材部と大阪海上部を再編し、生活資材部と繊維部にする。

2005年8月25日

辻産業、新役員体制

辻産業、新役員体制 (8月19日) ▼代表取締役社長 辻 恒充 ▼取締役常務執行役員<設計本部本部長> 豊永雅史 ▼同<営業調達本部長> フロラント・フーコー ▼同<続き

2005年8月25日

関西汽船、神戸港発着場所をポートターミナルに変更

関西汽船 神戸港発着場所をポートターミナルに変更 四国・九州航路、外航客船ターミナル供用で   関西汽船(本社=大阪市、黒石眞社長)は9月15日から、阪神/四国・九 州航路の神戸続き

2005年8月25日

インド地方政府、2カ所のLNG受入基地建設を計画

インド地方政府 2カ所のLNG受入基地建設を計画  外紙報道によると、インドのクジャラート州政府が新たなLNG受入基地2カ所を建設する計画を進めている。受入能力は各250万㌧にな続き

2005年8月25日

川崎汽船、総合物流管理システム“VMS”開発完了

川崎汽船総合物流管理システム“VMS”開発完了 川崎汽船は24日、総合物流管理システム“VMS”(ビジビリティ・マネジメント・システム)の開発が完了したと発表した。 VMSはインタ続き

2005年8月25日

佐世保重工・第1Q、売上高110億円で黒字、新造船受注なし

佐世保重工・第1Q 売上高110億円で黒字、新造船受注なし  佐世保重工が24日発表した2005年第1四半期(4〜6月期)連結業績は、売上高が前年同期比1.6%減の110億円、純続き