検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,576件(150601~150620件表示)

2005年10月27日

ユニバーサル舞鶴、75型バルカー竣工

ユニバーサル舞鶴、75型バルカー竣工   ユニバーサル造船は26日、舞鶴事業所で建造していた7万5,000重量㌧型バルカー“ Pacific Star”(026番船)を命名、引き続き

2005年10月27日

韓国ガス公社、在庫積み増しでLNG20万㌧をスポット調達

韓国ガス公社 在庫積み増しでLNG20万㌧をスポット調達  海外からの情報によると、韓国ガス公社(KOGAS)がLNG3〜4カーゴ(約20万㌧相当)をスポット調達する。冬場の需要続き

2005年10月27日

ユーロナブ、第3Qの純利益が市況低迷で急減

ユーロナブ 第3Qの純利益が市況低迷で急減  タンカー大手 ユーロナブが26日発表した2005年1〜9月期業績は、純 利益が1億2,402万㌦になった。売上高は3億9,337万㌦続き

2005年10月26日

帝国通信工業、ベトナムで電子部品生産、日本などに輸出

帝国通信工業 ベトナムで電子部品生産、日本などに輸出 部材供給含め海上・航空輸送を使い分け  電子部品メーカーの帝国通信工業(本社=川崎市)は、来年3月からベトナムで電子部品生産続き

2005年10月26日

近畿運輸局/神戸運輸監理部、近畿商議所連合会に原油高騰で理解要請

近畿運輸局/神戸運輸監理部 近畿商議所連合会に原油高騰で理解要請 荷主団体との話し合いの場を求む  原油価格の高騰による内航海運やトラック業界の窮状について、近畿運輸局の谷口局長続き

2005年10月26日

船級協会、氷海船対応のサービス強化、安全・運航を包括管理、「Winterization」導入

船級協会、氷海船対応のサービス強化 安全・運航を包括管理「Winterization」導入 DNVやABSが来年にも適用開始へ  近年の氷海仕様船舶の需要増大を受けて、船級協会が続き

2005年10月26日

BLGロジスティクスのアデンCEO語る、2005年完成車取扱台数、初の400万台突破へ

2005年完成車取扱台数、初の400万台突破へBLGロジスティクス、アデンCEO語る自動車ターミナル用水門改修、全長300mに ドイツの総合物流グループ、BLGロジスティクス・グル続き

2005年10月26日

ソナトラック/ヒプロック、原油輸送の事業パートナーにAETを選定

ソナトラック/ヒプロック 原油輸送の事業パートナーにAETを選定  アルジェリア炭化水素公社ソナトラックと、同社の海運子会社であるヒプロックはこのほど、マレーシア船社MISC傘下続き

2005年10月26日

ベネルックス郵船航空、航空貨物は前年並み、海上貨物は2ケタ増

ベネルックス郵船航空航空貨物は前年並み、海上貨物は2ケタ増 ベネルックス郵船航空(YUSEN AIR & SEA SERVICE <BENELUX>B.V.)は、オランダのゲートウ続き

2005年10月26日

シェニエール/モルガン、北米地域に共同でLNGを供給

シェニエール/モルガン 北米地域に共同でLNGを供給  シェニエール・エナジーとモルガン・スタンレー・キャピタル・グループはこのほど、共同で北米地域にLNGを供給する事業を進める続き

2005年10月26日

香港のアングロ-イースタン、中国本土に法人を設立、CEPA活用

香港のアングロ-イースタン中国本土に法人を設立、CEPA活用 香港に本社を置く船舶管理大手、アングロ-イースタンは25日、中国における海事分野の発展を背景に、中国に法人を設立すると続き

2005年10月26日

造船CIM、効果大の下流部門で世界をリード

造船CIM 効果大の下流部門で世界をリード 上流からの一気通貫が課題に  設計情報を用いて、設計から工作までの情報を統合し生産の効率化を図る造船CIMは、日本の造船大手が開発した続き

2005年10月26日

ブレーメン州政府/BLG、都内で晩餐会

ブレーメン州政府/BLG、都内で晩餐会  ブレーメン州政府とBLGロジスティクス・グループは25日、グランドハイアット東京で謝恩晩餐会を開催した。ブレーメン州政府のヨルグ・カステ続き

2005年10月26日

米国東航荷動き、8月は112万TEU、5カ月連続で100万超

米国東航荷動き 8月は112万TEU、5カ月連続で100万超 住宅関連貨物が漸減傾向、衣類が好調  今年8月の米国東航荷動きは前年同月比10.2%増の112万1,064TEUとな続き

2005年10月26日

JFEスチール、カナダ社から原料炭を年間250万㌧購入

JFEスチール カナダ社から原料炭を年間250万㌧購入  JFEスチールは25日、カナダのエルク・バレー・コール社と原料炭の長期売買契約を締結したと発表した。2006年度から20続き

2005年10月26日

常石造船、セーフティ向け82型バルカー1隻追加受注

常石造船 セーフティ向け82型バルカー1隻追加受注  関係筋によると、 常石造船はこのほどギリシャ船主セーフティ・マ ネジメントから8万2,800重量㌧型バルカー1隻を受注した。続き

2005年10月26日

メタネックス、プラント停止も輸送長距離化、船隊規模維持

メタネックスプラント停止も輸送長距離化、船隊規模維持7万重量㌧型をメタノール船に改修、追加投入 メタノール輸送の最大荷主であるカナダ企業メタネックスは、高コスト・プラントの稼働停止続き

2005年10月26日

日本郵船、LA港で世界初、LNG利用のヤードトラック導入

日本郵船LA港で世界初、LNG利用のヤードトラック導入 日本郵船グループのターミナルオペレーター、YTI(Yusen Terminals Inc.)は、サウンド・エナジー・ソリュ続き

2005年10月26日

OCIMF、小型タンカー検船システムを紹介

OCIMF、小型タンカー検船システムを紹介  石油会社国際海事評議会(OCIMF)は11月21日、小型タンカー検船システムを紹介するセミナーを開催する。  OCIMFは外洋タンカ続き

2005年10月26日

船技協、基準規格戦略委員会の第2回会合

船技協、基準規格戦略委員会の第2回会合  日本船舶技術研究協会(船技協)は18日、「基準規格戦略委員会」の第2回会合を開き、船技協の基準規格に関する今後の戦略、2 006年度の船続き